成金はどうやっても由緒ある金持ちには敵わないな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 100
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/08/30 19:29:33

    成金は本当に趣味が悪くて品がない。でも、由緒正しい代々のお金持ちも良いかと言えば、それも違うかも。A宮家なんて最たる例。

    • 3
    • 99
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/30 19:01:05

    >>96
    それは価値観の違いだと思う。
    中居くんは爪楊枝には価値を求めないけど、ヘアスタイルには良い美容師と良い美容師にお金を惜しまない。 

    • 0
    • 98
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/08/30 18:56:29

    でも言い方を変えれば成金って一代でそれだけの財産を築いたってことだから、人並み以上に物凄く努力をした人ってことでしょ。一方の由緒正しい家の金持ちは、ただ祖先の財産にタダ乗りしてるだけの何もしてない人たち。
    まあここまで極端じゃないとは思うけど。
    それに、由緒正しい家にも下品な人はいるよ。竹田恒泰みたいな。

    • 2
    • 97
    • 竹(高い目標)
    • 22/08/30 15:32:50

    由緒ある金持ちってなによ?
    由緒ある家柄の金持ちでしょ?
    ばーか

    • 1
    • 96
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/30 15:02:04

    中居くんが言ってたの思い出した
    俺は今お金はあるけど根っからの貧乏だから爪楊枝にお金はかけられない
    本当のお金持ちは、たかが爪楊枝でも一つのものとして機能を最優先してお金を惜しまない人だと思うって
    おれは爪楊枝にぜったい1000円は出したくないって言ってたw

    • 1
    • 95
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/30 14:55:53

    日本の税システムだと由緒あるお金持ちって子々孫々代を重ねるのはは難しい。
    やっぱり海外行かないとダメじゃない?

    • 0
    • 22/08/30 14:50:56

    ママスタにいる時点でねー

    • 0
    • 93
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/30 14:49:38

    ママスタやってて品があるないとか言える立場じゃないと思うw

    • 0
    • 92
    • ライム(刺激)
    • 22/08/30 14:48:00

    >>51

    うちも千年家系が遡れる家だけど今は庶民。

    • 0
    • 91
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/08/30 14:46:06

    由緒ある金持ちだって大元は成金から始まる訳でしょ?
    今の成金が数百年後には由緒ある金持ちになるかもしれないよ?

    • 0
    • 90
    • ライム(刺激)
    • 22/08/30 14:43:39

    >>74

    明治維新辺り?
    100年超えれば良い家柄になるんだろうか?!

    楽天とかも100年超えたら由緒正しい家柄になるのかなあ?

    • 2
    • 89
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/30 14:27:54

    由緒ある金持ち....とは?
    ちょっとよく分からない。

    • 1
    • 88
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/08/30 14:10:59

    こないだ成金が底辺に転げ落ちるのを間近で見て、かわいそうになっちゃった。

    • 1
    • 87
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/30 13:56:06

    >>85
    でもお金がなくても品は得られるとも思う

    • 1
    • 86
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/08/30 13:46:21

    >>85
    おおーーー!!たしかに!!

    • 0
    • 85
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/08/30 13:44:52

    品はお金じゃ買えないからね

    • 5
    • 84
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/08/30 13:40:25

    実家が旧財閥に名を連ね、旧華族の縁者の名がポンポン出るママ。本人曰く「成金」の病院経営者一族に嫁いだと、義実家をこき下ろす姿はかなり下品、品性下劣。何気に人を見下す。むしろ院長のご主人の方が頭は良くないだろうが、皆に慕われるおっとりボンボン。氏より育ちかなぁ。こういう夫婦もいるわ。

    • 5
    • 83
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/08/30 13:33:19

    そうだね。まさに義父。
    品のかけらもない。

    • 0
    • 82
    • 蘭(勤勉)
    • 22/08/30 13:31:23

    住み分けされてるよ。
    みんな同等とは思ってない。生きてる場所が重なることはあるけど。わざわざ口に出すのも品がないことよ。

    • 3
    • 22/08/30 13:24:39

    >>75
    何その偏見笑

    • 1
    • 80
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/30 13:24:10

    >>71なんか言ってることおかしくない?
    品のない人はそりゃそうでしょ。w
    お金があっても品のない人ってことでしょ?
    トピタイトピ文理解して。

    • 1
    • 79
    • ローズマリー(清楚)
    • 22/08/30 13:23:31

    あと、若い頃に医者の息子の研修医たちと合コンしたけど、
    女遊び激しいのや、
    人を小ばかにした態度なのが多かったし。
    乗ってる車も、高級車なのに汚かったよ。
    ワガママって感じで。

    • 3
    • 78
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/08/30 13:22:11

    >>76
    同じ裕福でもおっとり優しいお嬢様もいるのにね。やっぱり両親の人柄、家庭の良し悪しによるのかな。

    • 7
    • 77
    • エリカ (博愛)
    • 22/08/30 13:22:09

    >>75
    不倫って低所得ほど多いのよ

    • 4
    • 76
    • バジル(活力)
    • 22/08/30 13:19:40

    今まで、裕福なお嬢様も友人にいたけど、
    タカビーで、すぐ フン!みたいにそっぽ向く人多かったよ。
    人を見下してる感じで。

    • 3
    • 75
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/30 13:19:05

    >>69
    年収1億もある男はだいたい不倫してるんじゃないの

    800万男じゃ不倫したくてもデート代も出せないから不倫しにくいのよ、妻にとってはハッピー

    • 1
    • 74
    • エリカ (博愛)
    • 22/08/30 13:18:38

    「由緒あるお金持ち」の定義ってなに?

    麻生太郎君は炭鉱王の孫だけど、曾祖父さん?は確か農民(大庄屋格)
    三菱財閥の創始者岩崎家は土佐地下浪人だったと思う。
    身を興して何代経つと由緒がつくのか、ご先祖がどんなレベルの誉れの身ならば「由緒」がつくか、どなたか簡単に説明して。

    • 1
    • 73
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/08/30 13:18:02

    結局は同じようなレベルの人と仲良くなる。

    • 0
    • 72
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/08/30 13:17:54

    >>64
    なに、その極端なの笑

    • 1
    • 22/08/30 13:17:27

    >>65
    その人はお金があっても無くてもそうだよ
    無かったら品が出る訳じゃないでしょ

    • 0
    • 22/08/30 13:17:03

    >>68その医者、自分の家の画像も載せてたけど、
    LDK狭くて汚くて、自室も汚れてた。

    • 0
    • 22/08/30 13:15:38

    >>64
    年収1億の夫は優しいイクメンで愛妻家で不倫はしない

    ・年収800夫は貧乏不倫

    妻としてどっちが幸せかっていったら前者だわ

    • 0
    • 22/08/30 13:15:22

    でも、近所の代々医者の家系の医者、
    そんなに品ないよ。

    見た目は良いほうだけど、貧乏ゆすり、肌が汚い、お腹出てる、
    自分の医院のHPやブログで自慢ばかり。
    女とばかり写真撮影して、
    妻も受付にいるけど、お金儲け第一みたいな感じで、
    プライド高くて、短気でツンケンしてるし。

    • 3
    • 67
    • チコリ(質素)
    • 22/08/30 13:13:16

    品に関しては父親の職業に大きく関係があると思う。

    • 0
    • 66
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/08/30 13:12:29

    成金になるのは、すごいと思い、尊敬してます。

    • 0
    • 65
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/08/30 13:11:03

    それはそうだと思う
    知り合いの中卒夫婦、旦那がトラック運転手で
    会社経営になるくらい頑張ったけど貧乏育ちの嫁が
    とにかく下品
    ヤンキーで外車乗ってクラクション鳴らしまくり
    応対が気に入らない店員がいれば店の真前に車横付けして怒鳴り込む、とにかく誰にでもタメ口
    子供達も頭悪くて底辺大学をなんとか卒業
    お金はあるけど品性知性ゼロ

    • 0
    • 64
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/08/30 13:09:27

    >>59
    ・年収800万の夫は優しいイクメンで愛妻家で不倫はしないし、万一しようと思ってもそこまで自由になるお金がないからしない

    ・年収1億夫は常に愛人が数人

    妻としてどっちが幸せかっていったら前者だわ

    • 0
    • 63
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/30 13:08:35

    >>47
    貧困層って必ずこの発言するよね 笑

    • 1
    • 62
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/08/30 13:08:12

    由緒あるお金持ちの子どもってプレッシャーとか色々大変そうだから成金金持ちのほうがいい

    • 2
    • 61
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/08/30 13:08:04

    由緒あると言うことは代々でしょ?
    努力なくとも生まれた時からお金持ち。
    成金とは短期間にお金持ちになった人で、宝くじや相続など以外は努力の賜物だと思うんだけど。

    • 0
    • 60
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/08/30 13:05:45

    成金ていうとどうしても欲ばりで根性悪そうなイメージがしてしまう。あくまで語感の話しね。

    • 3
    • 59
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/30 13:04:41

    年収800万の家庭より年収一億の成金の方がいい

    • 3
    • 58
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/30 13:03:49

    貧乏な家が、由緒ある金持ちになるには
    どこかの代で成金になって、財をなさなければならないので
    敵おうが敵わまいが 問題ない。

    • 1
    • 57
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/30 13:03:46

    秋篠宮一家は、どうでしょう

    • 1
    • 56
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/30 13:03:10

    うちの親は成金だわw
    たしかに、由緒正しいお金持ちとは根本が違うなぁという感じはする。

    ただ、現代社会では「親の会社継ぎました」パターンよりも、自力で立ち上げて富裕層になった人の方が価値が高いというか、社会のニーズみたいなのは高いと感じる

    • 2
    • 55
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/08/30 13:02:57

    >>50
    えーそうじゃない?別に今が荒んでるわけじゃないけど。
    宝くじ当たったらどんなにひどい暴言吐かれても余裕でスルーできそうだわ。

    • 2
    • 54
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/08/30 13:02:45

    主がどちらでもない貧困層だってのはわかった

    • 3
    • 53
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/08/30 13:01:46

    今の政治家って由緒ある金持ちが多いと思うんだけど、品なんてあるか?

    日本国民の為に頑張ってる人なんて、ほとんどいなくない?

    • 5
    • 52
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/08/30 13:01:19

    >>40
    分かる
    いまの幸せに気づけないあなたはいかにも成金育ちってことが

    • 0
    • 51
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/08/30 13:00:46

    成金羨ましいよ。
    うちは先祖が歴史的に有名な人で家計は由緒あるけど貧乏暮らしの一般庶民。

    • 2
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ