7月後半から8月毎週求人応募してるのに全落ち

  • なんでも
  • セージ(家庭の徳)
  • 22/08/29 13:52:31

7月25日→事務、履歴書送って落ちた
7月26日→ネット通販の梱包、応募したが面接にもこぎ着けずにごめんなさい
7月27日→院内コンビニ、応募したが連絡なし
8月11日→整骨院、面接行って落ちた
8月19日→ホテルフロント、面接行って10日経つが合否連絡なし(落ちた)

もう何も受かる気がしない…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/09/08 01:14:15

    今日、採用頂きました
    本当に嬉しいです
    頑張って長く働きたいです

    • 1
    • 42
    • ラブダナム(注目)
    • 22/09/04 12:10:07

    条件悪すぎるか態度が悪いかどっちかかな?
    自分で落ちる理由は思い浮かぶ?

    • 1
    • 41
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/04 12:05:01

    毎週毎週落ちるなんて事あるんだ…

    • 0
    • 40
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/01 23:13:25

    介護へようこそ

    • 1
    • 39
    • 草刈り(鎌)
    • 22/09/01 17:27:47

    >>6あれから返事来てないのかな?
    そろそろ次の面接先決まった?

    • 0
    • 38
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/30 09:05:26

    不採用理由は自分ではどう思ってるんだろう?

    • 3
    • 37
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/08/29 22:50:13

    何も受かる気がしないって?
    飲食店とかなら受かるよ

    • 4
    • 36
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/29 22:43:16

    >>25
    私もそう思ってたけど、まともに働けない人も沢山いる。
    仕事できないのに何故か自分はできると思い込んでいる人が多い

    • 2
    • 35
    • ミント(有徳の人)
    • 22/08/29 22:42:47

    何で駄目なのか検討ついてるの?小さい子供いるとかシフトの貢献度が低いからとか??

    • 1
    • 34
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/08/29 22:41:17

    派遣なら受かるよ

    • 1
    • 33
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/08/29 22:40:12

    主さん、返信してくれてる人にも返信せずに、すごい数のトピたててるよね?
    何で次から次へとトピたてるの?
    トピ内容見てても不採用の理由十分分かるよ?

    ここにいる人も分かってると思う。

    • 9
    • 32
    • アグリモニー(多才)
    • 22/08/29 22:12:53

    >>27 事務、新聞に求人入るような小さい地元会社や個人会社は受かりやすかったよ。

    接骨院、受付や診察補助もやった事ある。
    ホテルフロントも
    でもどれも独身20代で受けてやってたから

    主さんが小さい子供いるやいなくても出来る心配されて、
    いない人やもう大きい人取るかも。

    • 0
    • 31
    • アグリモニー(多才)
    • 22/08/29 22:08:36

    >>3 うちも入った人辞めて、落とした人に連絡入れてたから連絡ないとこ、かけてみたら?

    • 0
    • 30
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/08/29 21:39:05

    自分では何がダメだと思ってるの??

    • 0
    • 29
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/08/29 21:33:48

    採用側はだいたい応募者の中に若い人がいたらそっち取るよ。
    ただ、子供が小さいと若くても不利。
    それにしても希望職種が幅広いね。

    • 2
    • 28
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/08/29 21:32:45

    パートではなくて正社員でさがしてるの?

    • 0
    • 27
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/29 21:29:12

    >>19
    事務ならそれに対する資格はある?簿記、エクセルなど
    ネット梱包、コンビニは特にはないよね?
    接骨院は受付と、院内の仕事は違うだろうし
    ホテルのフロントは接客業だから、言葉遣いと外見は多少必要だろうし、愛想は大切だから

    • 0
    • 26
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/08/29 21:20:23

    空求人だもん受かるはずないべや!

    • 1
    • 22/08/29 21:18:32

    >>20
    派遣、即戦力になる人が欲しいから、主みたいなのな要らないでしょ

    • 2
    • 22/08/29 21:18:31

    私が働いてるとこおいでよ。
    スーパーだけど。

    • 3
    • 23
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/29 21:06:10

    >>11私もそう思ってた、不利なのかなって。

    でも1ヶ月後で構いませんのでぜひ入社してほしいってどこ行っても謎に採用になる。
    他に誰も受けてないならまだしも1人採用枠に10人応募来ても1ヶ月待ってくれたりするから、これ1ヶ月問題、関係ないんじゃないかと最近思ってる。

    • 0
    • 22
    • 杏(臆病)
    • 22/08/29 21:00:49

    何が何でも働きたいなら職種変えるしかないけど、
    やりたい仕事しかしたくないなら、いつまでも応募し続けるしかないよね

    • 3
    • 21
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/08/29 20:59:53

    受けてる数が少ないし、闇雲だよ。

    ハロワークのキャリア相談利用して、履歴書の添削や模擬面接を受けたら。

    • 2
    • 20
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/08/29 20:58:26

    雇用形態にこだわらないなら派遣が良いよ。すぐ決まる。

    • 0
    • 19
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 20:56:51

    >>16
    トピ文に書いてある仕事がやりたい仕事です

    • 0
    • 18
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/08/29 20:56:28

    >>15
    ならこんな所で何も受かる気がしないなんて愚痴らないで

    • 4
    • 17
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 20:55:58

    >>15じゃなくて
    >>14
    >>12
    でした

    • 0
    • 16
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/08/29 20:55:05

    どんな仕事したいのかわからないや
    やりたい事はないの?

    • 0
    • 15
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 20:54:58

    >>14
    >>15
    おばちゃんだって職種選びたい

    • 1
    • 14
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/29 20:54:00

    マクドは?お婆ちゃんとか働いてるし

    • 0
    • 13
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 20:53:34

    >>9
    >>10
    求人に書いてある曜日、時間出られるものしか応募していないので制限や希望は言ってません
    日曜日も出勤可能です

    • 0
    • 12
    • 萩(思案)
    • 22/08/29 20:52:51

    >>5
    その年代なら介護や清掃はひくてあまただよ。

    • 0
    • 11
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/08/29 20:52:48

    わかる、私も何度か行ってもだめ。今の仕事が辞めるって1ヶ月前に言わないといけないから、働くの一ヶ月後っていうと大抵がだめ。

    • 0
    • 10
    • アベリア(謙虚)
    • 22/08/29 20:51:46

    主さん側が条件つけてる?

    • 0
    • 9
    • 撫子(内気)
    • 22/08/29 20:49:53

    曜日制限かけてる?

    • 0
    • 8
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 20:48:40

    >>7
    前職は、約2年です
    家族経営の小さな会社で働いてたんだけど、社長の奥さんがケチで仕事できないくせに従業員の悪口ばかり言う人で一緒に仕事したくないから辞めました

    • 0
    • 7
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/08/29 20:31:18

    前職は長かったのかな?何で辞めたの?

    • 0
    • 6
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 15:32:02

    先週の金曜日、新たに応募して履歴書送った
    またダメなのかな

    • 0
    • 5
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 14:59:26

    >>4
    もうすぐ43です
    複数人ほしい求人ですらダメなんだね…
    自分にできることってないのかな

    • 0
    • 4
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/29 14:57:14

    何歳?
    こうなるのが怖くて仕事辞められない。

    • 5
    • 3
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 14:48:19

    >>2
    本当に!?
    もう疲れた…履歴書だの面接だの結構労力使ってるんだけどな

    • 1
    • 2
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/08/29 13:58:24

    そのうちポロッと連絡くるよ。
    採用されてもバックれる人とかすぐやめる人めっちゃいるから。
    求人出すにもお金かかるらしいから、うちの会社は不採用の人にまた連絡入れてたわ。

    • 4
    • 1
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/08/29 13:54:20

    毎週の「ように」が抜けてた

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ