このらぶチャンネル見てる人いる? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 14947件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/28 20:55:49

    >>13154
    娘のための小鉢は撮影用
    弟にはちゃんと人間用の作ってる
    このはさんは化学調味料たっぷりのグチャ丼さえ与えとけば黙るから ドックフードならぬコノハフード
    このお母さん、本当にヤバいと思う
    失礼だけど毒親でしょう
    このはさんは施設で生活した方が絶対いいと思う

    • 40
    • 24/04/28 21:08:29

    >>13152
    暴れると物壊したりするからか、体抑える訳いかないし どんな感じで暴れるんだろ
    あれなら薬飲ませて落ち着かせる方がマシと思うけれど
    弟が1番気の毒

    • 27
    • 24/04/28 21:18:17

    >>13156
    お父さんと留守番動画も丼に小皿に置いたおかずポイポイ入れてて食べさせてて汚いなー見栄え悪いしと思ったけどアレが日常なんだね。おやつのセロリ一本もびっくりしたけどお父さんセロリ洗ったかしら?
    ティーカップふっ飛ばしも撮影用だね、普段は衝立て使ってるのに。横でうるさく話しかけてイライラさせてふっ飛ばしさせて撮れ高狙いが透けて見える。

    • 41
    • 24/04/28 21:40:28

    >>13139
    アンチのフリの信者サマ

    • 3
    • 24/04/28 21:51:47

    >>13153
    帰って来た時にダウン着てアルバムの入った紙袋持ってますよね。で、次のカットではダウンを脱いで紙袋持ってます。じゃあどうやってダウン脱いだの?脱がせる時に紙袋の中は確認しなかったの?その間をノーカットで見てみたいです。そして唐突に「あっ何いただいてきたの」←なんでいただき物と思ったの?娘が工作した物や書類かもしれないのに。これらが謎の部分でした。
    私はYouTube上の演出として見てますが、涙が出たってコメントしてる方は純粋なんだなって思います。

    • 39
    • 24/04/28 21:54:16

    >>13154
    このはちゃんお刺身が好きで、普段から食べさせてる風に映してたし、匂わせるコメント言ってたけど、お母さんの奪ったりして、普段から貰えてないんだって今になって思った。
    普段は一緒に食べたいなく、衝立でこのはちゃんだけ仕切ってるとか、荒らされない為でしょ?
    動画でだけ「あー取られちゃった」みたいな無邪気なママ演じてた事も今になって、それは間違いないって思うし
    だからこそお刺身に執着心が凄まじかったんだって分かるわ。

    • 37
    • 24/04/28 22:00:54

    寝室、あんなに明るかったら眠たくても眠れないよ。
    間接照明にして暗めにするといいと思う。

    毛布も薄いし。動画撮ったときは少なくとも4月中旬から前だろうからまだ寒くない?
    寒くて眠れないんじゃないの?

    • 34
    • 24/04/28 22:01:32

    見始めた頃は大変だけど頑張ってるお母さんなんだ
    きつい顔、ちょっと性格悪そうな顔に見えるなとか思って申し訳ない、と自省してたんだけどな

    • 31
    • 24/04/28 22:08:09

    あといつもこのちゃん裸足だけど床暖?
    まだ4月だけど冷えない?
    お母さんも裸足でびっくりした。
    体が冷えてるから眠れないのでは

    • 17
    • 24/04/28 22:09:22

    >>13154
    まぁ辛いよね現実。
    終わらない育児って感じだもん。
    顔がめっちゃ可愛ければまだ癒やされるだろうけどそれもないし、、
    なんか絵面が老老介護みたいになってる

    • 43
    • 24/04/28 22:09:55

    弟さんにありがとうって言ってるの、私には「マンマミーア」って聴こえた。

    • 13
    • 24/04/28 22:12:18

    >>13163
    性格キツそうもあるけど、見栄っ張りよね。

    • 27
    • 24/04/28 22:20:22

    >>13147
    このはちゃんの言葉で何となく聞き取れたのが、紅茶を吹っ飛ばすよう煽られてた時の「いーや、いーやーなーのー」とババシャツ姿晒されてて、ハメハメハ大王を踊らされてた回の「きーるーの、なーいーの」否定語ばかり・・

    今思えば「着るのないの」もこのはちゃんにとって嫌な服を敢えて着せられてたのかなぁ?
    恥じて見る服だった。

    • 28
    • 24/04/28 22:21:53

    >>13168
    訂正⇒恥じて‪✕‬
    初めて見る服だった〇

    • 9
    • 24/04/28 22:25:46

    よくツナ缶をご飯にそのままかけて食べさせてるけどあれって美味しいの?

    • 23
    • 24/04/28 22:50:57

    >>13157
    やっぱり暴れる動画見たいな〜

    • 21
    • 24/04/28 22:53:42

    >>13167
    やっぱりこのは似なのかな。
    性格。。。

    • 18
    • 24/04/28 23:03:56

    突っ張り棒、気になって見ない筈が観てしまった…
    あれ、単純に知能指数が低い人には危なくない?ただでさえフラフラしてんのに。
    あるごとめりぃ見てつくづく思ったけど 
    もし ホントに娘と息子の事考えているんだったら
    このはさんは もうこの親から離れて施設探した方がいいって。この家にいたら間違いなく後々取り返しつかなくなるよね
    母親が有名になりたいだけのYouTube、やめた方がいい。潔くやめたら評価できる。偉そうにごめんなさい

    • 34
    • 24/04/28 23:13:42

    私も、もうあまり見たくないのにママスタ読んで気になって見てしまいました。
    ピアノの前の歩行器みたいなの、何?

    弟さんお風呂入ってるのに、早く出てとか急かされてたら可哀想だね。
    弟さんは頑張ってるんだからゆっくりとお風呂入れてあげて!

    だいぶ人気落ちたし、コメントもまともだなって思う物にイイネがだくさん トップに来てました!
    だいぶ流れが変わってきたね!

    でもこのチャンネル後から、再生回数やコメント徐々に増えてくから不思議だよね。

    一応ママスタで気になった、義理で見たけど、案の定なんじゃこりゃ、どーでもええわって感じの動画でお疲れさんって感じだった。

    • 31
    • 24/04/28 23:17:17

    突っ張り棒どこだろう…。
    動画のタイトルを教えていただけませんか?

    • 13
    • 13176

    ぴよぴよ

    • 24/04/28 23:27:15

    でも見て思ったのは、お風呂入りたいジェスチャー(おでこの汗拭くみたいな)は新たに見たけど、指を口に当てるのがお薬飲むジェスチャーなん?
    あれ何か食べたい要求だったよね?
    またアテレコみたいな母の都合による解釈か?

    やっぱママスタもチェックしてて、このはちゃんよジェスチャーも曖昧で乏しいとか書かれてるの意識してるんだろうなって少し思った。
    負けず嫌いなんだろう…。

    • 38
    • 24/04/28 23:30:22

    大学の教授がこのはさんにそっくりなんたが・・・
    髪型も同じ、教授はおじさんなんだけど。

    • 26
    • 13179

    ぴよぴよ

    • 13180

    ぴよぴよ

    • 24/04/28 23:42:12

    >>13179
    ブーメランささってない?

    • 7
    • 24/04/28 23:44:49

    母さんの入れ歯合ってないよー

    • 19
    • 24/04/29 00:10:22

    >>13158
    自分その動画からこのらぶ知ってしまって、何かがおかしいってコメントしようにも書きづらくて、こちらのママスタ見つけたんですが、そのヤラセの印象が根付いてしまい、何を見ても疑ってしまいますし、こちらママスタの投稿心底頷けるって言うか・・動画投稿の真意は、不自由なお子さんを多くの方に知ってもらいたいとの事ですが・・本当に思っているの?って思うし、あとから最近のような睡眠障害等 軌道修正されても、バズりたいが為に(?)あのような紅茶紅茶のカップを投げ飛ばすまで追い込むような、親が子供にヒドいことをした印象は消えないし、自分みたいな心情の方他にもいらっしゃると思うし、だったら観るなって道理ではそうですが、こちらママスタがあるから時々でも観てしまうんですよね。ダメな自分。

    • 38
    • 24/04/29 02:10:38

    多分 おんなじような事書いてた人がいたと思うけど、この人達の「しあわせ」は
    周りの人たちの善意と我慢で成り立ってるよね
    気付いてないよね

    • 43
    • 24/04/29 02:42:32

    >>13184
    他力本願というか他人が何かやってくれて当たり前と思うところ親子似てるなって
    母親があれだからこのはさんの性格も直らないよ 教える人がいないんだもの
    お母さん、顔もそっくりだし性格も自分の嫌なところ見てるようで嫌になるんじゃないかな

    • 46
    • 24/04/29 08:46:01

    >>13175
    最新の動画。6分18秒ぐらいに後ろに、6分26秒ぐらいは左に映ってますよ。
    ひとつ前の動画も54秒ぐらいで後ろの左右に見切れてます。

    • 12
    • 24/04/29 09:20:20

    場所代えてカメラ設置して 改めてそこで涙。
    こちらのコメント見て とうとう再正数あげてしまった…
    役者ですね、お母さん。
    でもバレバレか。
    もうお母さんの為のYouTubeやめて このはさんが事業所や施設で嫌われないように 訓練したらいいのに。
    重度の方でも 一生懸命お辞儀したり 自分で歯磨きしたりしています。そこまでの苦労はきっと大変でしょうけど 本人が希望もしないところに連れていったり
    編集する時間だったりを使うと色んな訓練の時間ができると思います。編集だってコミカルにリプレイしたり ホントにそう思っているのかわからないのに字幕付けたり、そんな時間を割けば できるとは思うんだけど?
    ふざけてる感じのYouTube、お母さん目立ちたがりなんだから仕方ないのかなあ
    なんだか かわいそう。余計なお世話だけど

    • 38
    • 24/04/29 11:52:39

    >>13186
    ありがとうございます。
    あれってこのちゃんが入れないようにしてるんでしょうか。
    6:26の突っかい棒はお父さんのパソコンを置いてるスペースですよね

    • 17
    • 24/04/29 12:26:36

    >>13187 
    同感です!両親としては、このははもう学生じゃないし働く年頃だからYouTubeでお仕事ね!って感じで至極真っ当なつもりでしょうけど…本当に、見世物にするような編集して反感や同じ障害をもつ人への誤解を生むくらいならその時間を娘の教育の時間に割くべきかと思います。

    • 29
    • 24/04/29 13:32:20

    >>13182
    だからか!
    なんかいつも獅子舞みたいな歯だなーと思ってた

    • 21
    • 24/04/29 13:47:59

    ピアノの前のなんだろね
    YouTubeでも質問してる人いるけど。
    歩行器かと思ったけど車輪ないから違うか
    あれにあの子入れて動き制限するとか?

    • 10
    • 24/04/29 13:58:18

    >>13191
    多分あれ認知症の゙人が入る歩行器のようなやつだと思う。腰掛ける所があって、あの中で座ったり歩いたり出来るみたい。確認してないけど車輪付いてないなら、外してあるんじゃないかな?ガラガラ動き回っても危ないからね

    • 8
    • 24/04/29 14:02:29

    >>13189
    重度として認められているなら、労働にも制限はないのですか?
    なぜなら毎月の障害年金しかり、それ以外でも家族でさえ優遇措置があるからです
    一般の成人なら働けるはずですが障害で働けない人と認められたため国から年金出ているのですよね
    健常者以上に収入稼ぎ出していると思うのですが。。

    • 20
    • 24/04/29 14:09:15

    YouTubeの収益は親の収入になってんじゃない
    そこはうまくやってるでしょー
    たった1駅に障害者手帳出す親だもん

    • 30
    • 24/04/29 14:32:16

    >>13192
    ストーブガードだと思います。

    • 16
    • 24/04/29 14:42:26

    >>13182
    動画のように、このはちゃんにつまみ食いさせながら料理するのが日常だったら、歯とても悪そうだね。
    虫歯とか歯周病は伝染るからね。

    • 26
    • 24/04/29 14:58:58

    ほんとだ~
    ストーブガードだね

    ああいう家だから紛らわしい

    • 16
    • 24/04/29 15:03:23

    >>13197
    なるほど対流形のストーブ用かぁ

    • 16
    • 24/04/29 15:38:11

    >>13197
    このちゃんがヤカンを置いたストーブの周りをスレスレに歩いてる動画があったから危ないなぁと思ってたんだけど、やっと買ったんだな。

    • 22
    • 24/04/29 15:54:16

    >>13199
    わざわざ映すとこがなんと言うか・・。
    卒業式の動画のTikTokのコメントにもYouTubeのコメントにも、ストーブがあるけど危なくないんですか?みたいな書かれてあったの意識かな?って思った。
    ってか、ピアノ誰も使ってないなら売れば良いのに。

    • 20
    • 24/04/29 16:14:24

    美容院の回みたけどコノハのヘルメットみたいな髪型は母注文なんだね

    • 27
    • 24/04/29 16:47:15

    >>13197
    わざわざカメラに映る位置に置く意味?
    負けず嫌いなのか、見栄っ張りなのか?
    ストーブ片付けたなら、それも仕舞えよって思うけど。

    • 20
    • 24/04/29 17:19:12

    ていうか、睡眠障害、もうずっとそうじゃない?
    一時的に解消できても、根本的な原因を解決しないかぎりなかなか治らないような気がする。

    • 22
    • 24/04/29 17:21:03

    >>13200
    ごめん、お母さんを擁護するわけじゃないんだけど、ピアノって弾かなくなっても売る気持ちにはならないよあまり。
    弾いたことある人はその気持ちがわかると思う。
    弾かなくても自分の大切なものなんだよ

    • 7
    • 24/04/29 17:22:31

    知っとる、母さんこのちゃんが頑張っとるの知っとる。

    お母さんが動画の尺で、無言にならない為に頑張ってるだけだし、泣いたりしてる最中に頑張ってるって違和感。
    皮肉とも受け取れる。
    口から出まかせなのは分かってる。
    取り敢えず声かけなくては!ってのも分かる。
    でも、今後は
    知っとる、母さんこのちゃんが頑張ろうとしてる事知ってる。の方が良いかな。

    • 29
51件~100件 (全 14947件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ