障害のあるお子さんをお持ちの方

  • なんでも
  • ラブダナム(注目)
  • 22/08/22 17:08:26

私は生んで後悔してる、最近ますます辛くなってきたし悩んで頭が禿げてきた。
障害ある娘だし娘となにもかも合わないし本当に辛い。
19歳の娘は友達と旅行に行くといい、工賃36000円しかないのにどうやって行くのか。 そして昨日、友達と喧嘩したから旅行行かない!断ったと言いだしたからキャンセル料金はどうするか聞いただけなのに知らないと言いだし怒鳴り散らし散々、足をバタつかせて大声張り上げて泣きわめく始末。
物投げたから壁に穴あいたし本当に最悪です。
娘は障害者手帳B2.IQ48です

皆さんは辛いときどうしてますか

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/08/23 06:13:30

    >>22
    療育手帳の判定は自治体で違うよ。

    • 0
    • 83
    • 通りがかり
    • 22/08/23 06:00:30

    >>75
    あなた、余裕が無さすぎ。
    優秀な子を教育できている母親ならそんな思考には陥らない。
    健常の世界で、上手くいってないの?
    健常の競争社会では上には上がいる事くらい思い知っているはずよね、ちゃんと社会に自慢できる優秀な子を育ててみなさいよ。
    あなた中途半端でダサすぎ。

    • 2
    • 82
    • フリージア〔生の木純愛)
    • 22/08/23 05:48:01

    >>54おはよう。身体の方の遺伝性なんだなこれが。
    実母も遺伝する可能性分かってての妊娠。
    しかもその理由は、周りの人にもう一人産んだらと言われたから。

    • 0
    • 81
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/08/23 05:09:11

    >>70
    丸ごと同意です。
    アスペはほんとどうにもならないですね。
    生まれつきの歪んだ認知なんだから。
    短い文のレスでもほんとうんざりします。親は苦労してるでしょうね。

    • 0
    • 80
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/08/23 05:08:04

    >>26
    どういうこと?

    • 0
    • 22/08/23 03:35:51

    桜木?

    • 0
    • 78
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/08/23 01:52:40

    >>75 ねー大丈夫?怖いんだけど。

    • 1
    • 77
    • 雪割草(信頼)
    • 22/08/23 01:37:19

    >>75

    精神異常者

    • 9
    • 76
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/23 01:03:56

    >>70

    母親失格。

    • 0
    • 75
    • 草刈り(まさお)
    • 22/08/23 01:02:12

    障害児を産んだ母親って怖いねーww
    一生目を離さずに子育てがんばれー
    周りの母親たちが子育て終わって自分の時間を過ごしても貴方達はできないんだもんねwww
    仕方ないよね。誰のせいでもない。
    ただの障害児が生まれただけ。前世なにかしたの?wそれとも遺伝?

    頑張れー頑張れーwwぷっw

    • 1
    • 22/08/23 00:45:21

    >>66あんたも周りから見たら異常だと気付くべきだわ(笑)

    • 0
    • 73
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/23 00:43:37

    >>34アスペか何かなの?
    悪いけど健常者ではないねぇ。

    • 1
    • 22/08/23 00:42:33

    >>34こいつを産んだ母親もたいがい可哀想だわ笑

    • 0
    • 71
    • 草刈り(鎌)
    • 22/08/23 00:40:39

    >>69
    思った事を口に出さないと気が済まないタイプなのかもね。相手がどう感じるかとか関係無く発言し気持ちを汲み取る事もできないから、なぜ相手が怒っているのか理解できない。っていうタイプ。

    • 2
    • 70
    • 萩(思案)
    • 22/08/23 00:35:39

    >>68
    ごめんなんて思わない。
    妊娠中に何か障害の原因になるようなこと(タバコや酒とか)したなら、ごめんかもしれないけど、普通に生活してたとしたら、何を謝る必要あるの?意味が分からない。何か頑張ったら健常の子が生まれるとでも?バカじゃないの。ただの運だよ、宝くじみたいなもの。
    だからあなたみたいな性格と頭の悪いこという子が我が子だとしても、私は育て方が悪かったとは思わない。私はちゃんと育てたし、それでもこんな他人の気持ちが分からない子に育ったのは生まれつきバカなんだと思って運が悪かったと諦める。

    • 4
    • 69
    • ごぼう(解放)
    • 22/08/22 23:07:57

    >>68
    正論振りかざしてるつもりで人を傷つけるのも可哀想ね

    • 4
    • 68
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/22 22:31:48

    >>58
    産んだのはお母さんなんだからお母さんのせいでしょ。責任逃れ?
    障害がわかった時点でごめんって子供に思わないの?
    誰のせいでもない仕方ないって思うの?

    • 1
    • 67
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/22 22:31:06

    >>66
    わざわざ言葉に出さなくても良いじゃん。
    可哀想でも何でも思うのは勝手だけど、それを当事者に伝える必要ある?

    • 4
    • 66
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/22 22:28:28

    >>56
    私は経験したことないから当事者の気持ちはわからないよ。可哀想が間違いなら「頑張っているね。偉いね。その気持ちわかるよ」って言うの?それとも「個性だから」とでも言うの?

    障害者を産んで育ててる親を見かけると気の毒としか思えないよ。疲れ果てた顔してお母さんより大きい体の子供と手を繋いで早足で行動してさ。それが日常なんだろうけど周りから見たら異常なんだよな。。

    • 0
    • 65
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/08/22 22:24:07

    >>41
    私の息子も主さんちの子と似てるかも。(障害が)
    ただ工賃36,000円はすごいね。
    うちの子は月10,000ちょっとだよ…
    いずれグループホームも考えてるよ。
    辛いけど何とか頑張ろうね。

    • 0
    • 64
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/08/22 22:12:20

    答えとしては、障害のある子の子育てがどんなに辛く感じても、障害を持って産まれた娘の方が何倍も辛く、普通の子では味わわないような惨めな思いも沢山してきただろうから(その思いも上手く自ら表現は出来ないけど)親としてただただ寄り添って、壁も一緒にぶち当たってあげたいその一心。 綺麗事じゃなく、何をするか分からなくなるくらい本当にしんどいときもあるし、もし普通の子なら、、って考えることもしょっちゅうあるよ。
    とりあえずお金のことは、援助するなりなにかサポートしてあげようよ。主が言いたいのは、稼ぎがこれだけしかない障害者なのに?ってこと?娘さんもIQ48って言ったって、人生経験はそれなりに積んできたんでしょう友達と旅行に行きたい感情って本当に喜ばしいよ。どうにかサポートして、達成させてほしいな。

    • 2
    • 63
    • 楓(寡黙)
    • 22/08/22 21:57:26

    前に誰かも言ってるけどグループホーム探してみては? 友だちと旅行行こうとかならグループホームで生活できるんじゃないかな?
    私はその関係の施設で働いてますが、B型でグループホームから通ってる子いますよ。
    グループホームで工賃からのお小遣い管理もやってくれるだろうし、今後のことを考えたらお子さんも成人したんだし、物理的に離れての生活を考えてもいいんじゃないかな。

    • 3
    • 62
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/22 21:49:31

    障害のあるなしではなく、娘さんと相性が合わないのだと思う。

    • 0
    • 61
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/22 21:33:46

    >>59それは・・・大変だな。

    • 1
    • 60
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/22 21:30:27

    >>55あるよ。だから子供を作るかどうか相当悩むよね。私ならどうだろ作らないかな。当事者にならないと気持ちは分からないけど、それでも子供が欲しいと思うならそれを決定するのはその夫婦だしそれはそれでいいと思う。

    • 0
    • 59
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/08/22 21:23:29

    >>55
    4人兄弟全員知的がある家族いるんだけど遺伝としか思えない。

    • 4
    • 58
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/22 21:22:09

    >>52じゃあどうやったらちゃんと産んであげたことになるの?ここで母親の立場の人を追い込むような発言してもね。
    障がいをもつ子供を産む可能性は誰にでもあるんだよ?健常の定型発達の子供を産んだけど事故で一生車椅子、顔面麻痺の介護なしでは生きられなくなった女の子知り合いにいるよ。
    誰だって明日は我が身かもしれないんだから。お母さんのせいじゃないよ。

    • 13
    • 57
    • 柊(先見性がある)
    • 22/08/22 21:21:05

    36000円も工賃頂ける娘さんで
    羨ましいです。
    うちの子はそんな能力ないから

    私はストレス溜まったら買い物で発散
    辛い時は旦那に愚痴って泣く
    解決策を練るけど結局、受け入れるしかない
    かな我が家は

    • 8
    • 56
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/22 21:20:10

    >>34あなたにとって他人事なのは伝わるけど、、、
    あなたにとって信じられない出来事を12さんはもう何年も向き合いつつ、未来についてどうしたら良いのか思案してる人に向かってかける言葉なのかな?可哀想なんて言葉かけてもらいたくないと思う。

    • 6
    • 55
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/22 21:16:51

    >>54
    遺伝性の障害ってあるんだ?
    遺伝なら産む前にわかるよね??遺伝なら身内にいるだろうし。何で産むんだろ?

    • 0
    • 54
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/08/22 21:13:12

    >>49ちゃんと産んでもらえなかったはないでしょ?産むときなんてとにかく早く産んで苦しみから逃れたくて必死なのにちゃんとも何もないよ。遺伝性とかじゃなきゃ障がいは誰のせいでもない。
    産んだ後の親の対応が悪かったとかは親のせいだけどさ。

    • 3
    • 53
    • りんご(偉大)
    • 22/08/22 21:12:52

    >>32
    本人も旅行楽しみにしてたはず。
    行きたいけれど喧嘩しちゃった。
    カッとなって行かないと言ったけれど
    自分の感情が整理できていないんだね。
    お友達との仲に入ってあげるか
    向こうの親御さんとお話しできる仲かしら?
    落ち着いたら娘さんの気持ちも変わるかも。
    うちは男だけれど同じ感じだから
    辛さはよくわかる。
    一生サポートしないといけないんだと思う。
    旅行行く友達がいるということだけでも
    素晴らしいよ。
    上手く息抜きしてね。

    • 2
    • 52
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/08/22 21:09:49

    >>34
    ちゃんと産んでないじゃん。
    頭に障害があるんだから。ある程度大きくなると自分のこともできて友達や恋人もできて親から離れていくんだよ。
    それが一生面倒を見なきゃいけないなんて。。親が亡くなったら残された子はどうなるんだろ。生まれてきた子とちゃんと産んであげれなかった母親も可哀想だと思う。

    • 0
    • 51
    • オリーブ(平和)
    • 22/08/22 20:55:12

    私も中2の自閉症の女の子がいます。毎日、辛いな…でもしっかりしないと…の繰り返しです。一生そうなんだろうなぁって思っています。産んだことには後悔はないけど障害がなかったらどんな感じの娘になっていたのか見たかったです。主さんの読んで、結果的には喧嘩してパニックになってしまったけど働いたお金で、お友達と旅行行くなんて羨ましいなぁって思いました。パニック状態が少し収まったらゆっくりと話してあげた方がいいですね。私も娘にイライラの連続です。主さんもお疲れさまです!

    • 2
    • 50
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/22 20:48:57

    >>47
    保護者無しで、旅先でトラブったらどうするつもりだったのかね。

    • 1
    • 22/08/22 20:48:01

    >>45私も親にちゃんと産んでもらえなかったよ。
    好きな人ができて結婚できても、辛い事あるわ。私も主さんの娘さんみたいに、親に楯突いたし、主さんと違って親の毒親で私に危害を加えたからようなバカ親だよ。
    そんなもん今更言って今この主のアドバイスニアならないだろ?
    どうしたら良いか一緒に考えてあげたら良いやん?

    • 0
    • 48
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/08/22 20:47:02

    >>41わっくん0回がめちゃくちゃ気になる

    • 5
    • 47
    • 百合(純粋さ)
    • 22/08/22 20:43:09

    IQ48で旅行って、最初から無理じゃない??
    知能的に、幼稚園児か小学生低学年レベルってことでしょ??
    幼稚園児同士だけで旅行なんてさせないじゃん。なんで旅行OKにしたのかな。

    • 3
    • 22/08/22 20:42:29

    娘さんも頑張ったよ。そして現実を知ってる主さんが一番本当一番お疲れ様。私でもこんな専業の工場派遣でもお給料明細って嬉しいし、色々計画したくなるもんよ。
    まずは、世の中のお金の値段と、主さんの娘さんのギャップを埋めないといけないかも。36000ならいけるだろうけど、、誰かのサポート入るからね。その分の料金つまりはご家族のお金もいってくるからね。

    • 1
    • 45
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/22 20:38:30

    >>34
    ちゃんと産んであげれば良かったね。ってなに?
    みんながみんな、健常者で生まれてくるわけじゃないよ。
    世の中の人に対して失礼だよ。

    • 11
    • 22/08/22 20:35:47

    >>39主さんお疲れ様。
    娘さんもひとりの子ども、、とくに自分の意にそぐわない意見はボロクソに誰にも彼にもいってしまう。これも病気の一つなんですよね。主さんは辛いよ。
    今回の事は、旅行に行くのは、自分たちだけでは難しいって説明しましょう、また同じような言葉計画しそう。

    • 2
    • 43
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/08/22 20:32:39

    >>31 あなたいい人だよ。

    • 2
    • 42
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/22 20:30:44

    >>22
    18歳での最終判定だからじゃないかな?

    • 0
    • 41
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/22 20:29:28

    画像がなかなか載らないのですが、載るかな

    • 0
    • 40
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/22 20:27:53

    主とは違うきもちだろうけど、兄の子は知的障害と、自閉症があるから。昔から一緒に帰ると全部我慢するのは私と子どもたちで。それはそれで辛いよ

    • 0
    • 39
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/22 20:26:58

    >>33
    36000円は工賃です。
    これしかないのにどうやって旅行に行くのかと言うことです。
    後先考えない、人の話は聞かない、なにか言えば娘は祖父母に電話し私が実母に怒られる。
    実母に説明すれば「私は関係ないし聞きたくもない」と言われガチャ切りされ、何かすれば全て私のせい、娘の友達からオニババと呼ばれるし。
    娘が良いように友達に言うからしかたないけど

    • 1
    • 38
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/22 20:24:51

    >>36 月額です

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/08/22 20:19:51

    36000円工賃というのは月額ですか?
    そんなに貰えるB型ってあるんですか?

    • 2
    • 22/08/22 20:12:59

    あ、、B型作業所ですね。
    みんなで旅行計画する際は、主さんはじめ、どなたか保護者の方、または施設間会社の方はアドバイス等なされなかったのですか?

    • 1
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ