流産と不妊、どっちが辛いでしょうか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~65件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
    • 15
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/14 05:04:42

    個人的には、その状況だと不妊じゃないの?
    未婚ですでにわかってるなら、結婚にも影響出るじゃん。

    • 7
    • 14
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/14 05:03:09

    妊娠しにくい子とか関係なく、流産のことなんて積極的に口外なんてするもんじゃないし、私には主の感覚がちょっとよくわからない。
    それなのに、不妊の子がいるのわかった上でわざわざ伝えるのって、少し感覚ズレてる人だなって印象受ける。
    グループライン内でも、主のことに違和感感じた人いるはず。

    • 20
    • 13
    • ありがとうの神
    • 22/08/14 05:02:06

    流産でしょうね
    不妊は居ないけど流産はお腹にいた赤ちゃんが死んじゃうんだから流産

    • 3
    • 12
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/08/14 05:01:46

    >>9
    そう言えばLINEって、自分が送った内容の既読数は出るけど、相手から送られた内容の既読数は分からないよね。
    ということは、実は主はその言葉を送った友達の方とか?

    • 7
    • 11
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/08/14 04:51:47

    人それぞれ置かれた環境で抱える悩みも辛さも違うよ。どっちの方がなんてない。
    同じ経験をしていないなら(していても)、長い付き合いの友達だとしてもわかり合えないこともある。
    ただ、主が傷付いたように友達も傷付いたってこと。それくらい友達も悩んで辛い思いをしてるということよ。

    • 18
    • 10
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/08/14 04:48:19

    どっちも比べるもんじゃないわ。

    • 15
    • 9
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/14 04:33:27

    自分以外の既読数ってわかるっけ?

    • 3
    • 8
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/08/14 04:29:35

    どちらも経験あるけど不妊の方は3人目不妊だからまだましかもなんだけど不妊はどうしてもイライラしたり焦ったりの気持ちもプラスされるからねぇ。
    いけないと思ったのかそれともプライドがそうさせて削除したのかわからないけど両者共に共通は妊娠だからちょっと距離感を変えてみた方が良いかもしれないね。

    • 1
    • 7
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/08/14 04:27:00

    私は妊娠しにくい体質だし、流産経験もあるけどどちらも辛いよ。お互いに「自分の方が辛い」と思ってるからモヤモヤするんだと思う。
    友達も書いた後にすぐ取り消ししたってことは「いくら自分の心に突き刺さる事を言ってたからって、流産して悲しんでる主にこんなことを言うのはダメだ」と冷静になったからじゃないかな。
    お互いに連絡は控えて少し冷却期間を置いてみたら?

    • 8
    • 6
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/08/14 04:01:02

    流産も不妊も全く縁が無くて申し訳ないけど、妊娠出産関係は業務上必要な人にしか教えない。友達も臨月とか出産直後に、強めに会おう!って連絡してきた人以外には言わない。友達には「気がつくと増えてる!」ってよく言われた。
    なんか、あまりに妊娠できなくて悩む人が多くて、そうすることにした。

    だから、主が辛いのは分かるけど、流産報告はせいぜい旦那とか親兄弟にとどめておけば?とも、思う。

    • 12
    • 5
    • 菜の花(前向き)
    • 22/08/14 03:40:51

    流産も今は辛いけれど、また妊娠する可能性はある。

    独身の出来にくい方は、欲しくても妊娠しにくい可能性はあるよね。


    • 10
    • 4
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/14 03:37:34

    独身、既婚、不妊どれだろうと、流産して辛い思いしている子にそのLINE上で「妊娠できただけいいじゃん。家庭円満な証拠でしょ。」なんて言う人とは離れるわ。
    配慮とかっていうより感覚がもう違うんだと思うよ

    • 8
    • 3
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/08/14 03:28:57

    新手の独身叩きトピか

    • 11
    • 2
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/14 03:25:07

    どちらが辛いとか不幸でマウント取る必要ないし、順位をつける必要もないんじゃない。
    その子がどういうつもりでそういう発言をしたのか分からないけど、マズイと思ったから消したのだろうし
    何でも言い合える仲なら、素直に傷付いたと伝えてみては?
    主がスルーすると、心の整理が付けられるならスルーでも良いと思うけど。

    • 7
    • 1
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/08/14 02:06:46

    仕方ない
    それぞれの環境がある。
    ラインだけだと誤解を生む場合もあるし。
    でもいつまでも悲劇のヒロインみたいにされても気を遣わせるからね。

    • 17
51件~65件 (全 81件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ