旦那がうなされるようになった (長文です)

  • なんでも
  • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
  • 22/08/08 11:23:30

詳しい方教えてください。
仮住まいとして先月引っ越ししました。50年近くの部屋で掃除をしても特に押入れの、古いにおい?が取れないです。
引っ越し間もないですがベッドで寝ている旦那がうなされるようになり、本人も途中で気づくようです。私は何故かベッドで寝る気がしないためよほど疲れている時以外は、側にあるソファで寝てしまいます。
旦那はなんかあるのか気にし始めてしまい、ベッドで寝たくない。ソファのがいいと言ってます。
こういう状況はどこに相談するといいでしょうか?ちなみに不動産屋からは何も聞いてないです。
当初二人で気に入り希望していた部屋がありましたが埋まってしまい、仕方なく今の部屋にしました。しかしその後キャンセルで空いたと不動産屋から連絡がきました。その頃は既に今の部屋を契約していたため、現在に至ってます。
本当は引っ越ししたいですが今すぐはできないため、よろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 9
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/08/08 13:10:53

    西枕は駄目だし、
    部屋の角の延長線上に、頭が来るのも良くないです。

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 22/08/08 13:06:45

    金銭だったわ。すまんな。

    • 1
    • 22/08/08 13:06:22

    魘されるのは腰が悪いからじゃね?
    つうかベッドの周りに盛り塩するの?
    何かの宗教みたい笑
    笑い事じゃないんだろうけど。
    浄めの塩って言い方はするけど盛り塩は
    また違うでしょ。まあ悪霊がいたら盛り塩が
    真っ黒になった!とかそんな話もあるけどさ。
    まあ魘されるのは腰、金扇トラブル、女性関係のトラブル、どれかだと思う。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ラベンダー(期待)

    • 22/08/08 12:59:41

    ベッドの向きや配置を変えてみては?それでもだめなら引っ越し。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)

    • 22/08/08 12:22:20

    コメントありがとうございます。
    まとめての返信ですみません。
    旦那は腰痛持ちでベッドに高反発マットレスを敷いてますが、あまり効果はないため整形受診するように言ってますが医者嫌いで行きたがらず。
    盛り塩は私も考えてます。ベッド周りに準備してみます。
    それにしてもリラックスできない家・帰りたくない家ってツライですね。
    私も本来お家大好き人間ですが家にいても、落ちつかないんです。
    部屋が古いのは分かって入居を決めました。せめてと思い掃除や収納・インテリア等工夫してます。本音は引っ越ししたいです。

    • 0
    • No.
    • 3
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/08/08 11:58:33

    うちの旦那も自分の部屋で寝るとうなされる、私に言うと怖がるから言わなかったけどってさもさも的に言ってたけど私たちの部屋で寝るようになったら魘されなくなったって言ってる
    旦那が同じ部屋で寝るようになったお陰で私がうなされるようになったわ
    それはさておき、睡眠時無呼吸症候群か何かでベッドが沈みすぎてるとかはないのかね?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ボリジ(才能)

    • 22/08/08 11:40:04

    ベッドはこれまで使ってきたものでしょうから、ベッドかソファかは関係ないでしょうね。
    下手なところにお祓い頼むと高額請求されるから、とりあえず盛り塩したらどうかな。ちゃんと道具買って、いいお塩使うといいよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)

    • 22/08/08 11:25:45

    すぐ引越しするわけじゃない仮住まいって何?とりあえず旦那にソファ譲れば?部屋そこしかないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ