初診料金

  • 妊娠・出産
  • 二人目ママ
  • SH900i
  • 06/01/17 08:32:19

二人目の妊娠が分かり昨日病院に行ってきました。一人目もその病院で生んだのですが二年ぶりにその病院に行ったので初診になり2時間も待たされました…内診と診察、血液検査をしましたが会計で2万も払いました!初診診察料てこんなにしますか?個人病院ではなく市民病院です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • あきママ
    • P505iS
    • 06/01/17 12:51:16

    私は2人目妊娠中で初診9千円、健診5千円、血液検査の時は1万円ちょっとでした。 個人病院です。
    1人目も違う病院ですが、同じくらいでした。 妊娠は保険がきかないって聞いたのでこんなもんかと思ってましたが、安いとこあるんですね。

    • 0
    • 4
    • みぃ
    • P901iS
    • 06/01/17 11:56:26

    さっき二人目できたから病院行ったよ!内診と診察で9千ちょっとでした。

    • 0
    • 3
    • 個人病院
    • KDDI-CA31
    • 06/01/17 09:02:10

    うちの地域で大人気の産婦人科。初診は内診と診察のみ。保険聞いて300円くらい。4ヶ月まではこれくらい。以降は腹のエコー(ビデオと写真)や尿や体重や血圧で3000円。必要な検査とかいれても5000円以内。総合病院はこれの二倍はかかった↓

    • 0
    • 2
    • 匿名
    • KDDI-SA32
    • 06/01/17 08:57:19

    私個人病院だったけど、5千円だったよ。しかも血液検査とかしても1万円は行かなかったよ

    • 0
    • 1
    • ほのママでし☆
    • F900iC
    • 06/01/17 08:36:14

    うちは一番最初に①万⑦千円払いました。個人病院です(^ー^)
    血液検査の内容で多少変わりますよ(^ー^)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ