災害あった所なのにまた同じ所に住むんだろう (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 156
    •  銀河鉄道

    • 22/08/05 11:52:24

    人間は、喉元過ぎれば熱さを忘れる生き物だからである





    • 0
    • No.
    • 155
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/08/05 11:51:31

    >>149
    岡山は安全なの?

    • 1
    • No.
    • 154
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/08/05 11:51:03

    まだ主が名前変えてコメントしてるかもねー

    • 2
    • No.
    • 153
    • マンサク(ひらめき)

    • 22/08/05 11:49:52

    >>152
    地震大国だからねー

    • 2
    • No.
    • 152
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/08/05 11:48:12

    日本に災害が起きたことない、これから起きない保証のある土地なんてどこにあんのよ。

    • 8
    • No.
    • 151
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/08/05 11:46:29

    >>148
    災害あっても住み続けるんだからある意味ドキュンでしょ

    • 1
    • No.
    • 150
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:46:10

    災害があったから離れる人、ずっと住み続ける人。それぞれの考え。
    離れたい人は離れたらいい。

    • 2
    • No.
    • 149
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/08/05 11:45:05

    >>137
    岡山

    • 0
    • No.
    • 148
    • グラジオラス(準備)

    • 22/08/05 11:44:00

    DQNのかわながれ~

    とかいつも言ってる人が流されてそうw

    • 1
    • No.
    • 147
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/08/05 11:43:21

    >>6
    そうだとしても、何回も床上浸水したり家が流されたりしてその度に保険請求、見舞金、大きな災害なら義援金も受け取って同じところにまた家を建てるってどんな根性なんだろうって思われても仕方ないよね?

    • 4
    • No.
    • 146
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/08/05 11:42:18

    >>120
    >>122
    主、失敗したね笑

    • 3
    • No.
    • 145
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/08/05 11:42:02

    私もそう思う。 旦那の仕事場の近くに分譲マンション買ってたけどそこは海が近いから、それも売って内陸に注文建てた。

    同じ過ちを繰り返す人って、取り返しがつかないことになってから気がつくのかな?自分だけならまだしも、家族の命守らなきゃいけないのに。

    • 1
    • No.
    • 144
    • 蓮(動じない心)

    • 22/08/05 11:41:55

    >>137 北海道も、活火山あるし家が流される洪水もあるよ。

    • 1
    • No.
    • 143
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/08/05 11:34:53

    >>138>>140
    どこにも安心安全はないのね
    主さんどこのどんな家に住んでるんだろう

    • 1
    • No.
    • 142
    • オシロイバナ(臆病な愛)

    • 22/08/05 11:34:29

    直近で災害があった所なんて売れないだろうし住み続けるしかないんじゃない?

    • 5
    • No.
    • 141
    • 苺(尊重と愛情)

    • 22/08/05 11:33:28

    お金なくて、その土地から離れる事も出来ない頭の悪い人達に言っても理解出来ないよ。
    だから毎回あの様な惨状…

    • 2
    • No.
    • 140
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/08/05 11:28:00

    >>138
    ロシアも狙ってるから怖い。植民地にされて迫害されるくらいなら自然災害で死ぬことを選ぶわ。

    • 1
    • No.
    • 139
    • 松(不老長寿)

    • 22/08/05 11:25:50

    主口悪いな ガラも悪いし

    • 7
    • No.
    • 138
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/08/05 11:25:45

    >>137
    北海道、クマと地震が怖い

    • 2
    • No.
    • 137
    • コリアンダー(秘密の富)

    • 22/08/05 11:23:06

    南海トラフや首都直下型地震や富士山噴火やら考えたら、日本で安全な場所ってどこだろう?
    沖縄は台風もあるし、北海道かな?

    • 2
    • No.
    • 136
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:15:19

    >>131別人のフリしてコメントする方が陰湿じゃない?
    なんで別のトピでは名前変えるの?

    • 4
    • No.
    • 135
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/08/05 11:15:04

    >>133
    にゃいにゃーいw

    • 0
    • No.
    • 134
    • 木蓮(崇高)

    • 22/08/05 11:14:56

    >>131別トピで名前変える必要ある?

    • 6
    • No.
    • 133
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/08/05 11:14:34

    なんか頭悪いの増えてきたから話にならないからしめます

    • 2
    • No.
    • 132
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/08/05 11:14:28

    >>131
    というかもう話しかけてこないでくれる?ばいにゃーいw

    • 1
    • No.
    • 131
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/08/05 11:13:15

    >>126
    別のトピ行ってきたからね?ただそれだけだよ
    それよりいちいちそういうのチェックしてるほうが気持ち悪いよ。普段からそういう風に陰湿なの?笑

    • 0
    • No.
    • 130
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:12:20

    主、独自のハザードマップ作って、災害があった所にまた人が住まなくていいように活動よろしく

    • 1
    • No.
    • 129
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/08/05 11:11:41

    わざわざ川よりも低い土地とかに家建てる人は確かに意味わからないよね。
    同じ地区でもハザードマップに載ってない場所選ぶならまだしもね。
    でもそこで我が子が亡くなってたりしたら私ならそこから離れられないかも。

    • 2
    • No.
    • 128
    • ディアスキア(私を許して)

    • 22/08/05 11:11:18

    主、ヒマだね
    災害ボランティアしなよ

    • 3
    • No.
    • 127
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/08/05 11:10:21

    >>120
    なんでわざわざ匿名にしたの?赤主出ちゃってるよ!笑

    • 5
    • No.
    • 126
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/08/05 11:09:41

    ハンネかえてるけど主マーク出ちゃってるよんw
    粘着匿名野郎も主だったんね~さーてーと解散っ!

    • 8
    • No.
    • 125
    • 蓮(動じない心)

    • 22/08/05 11:09:38

    >>116 何歳まで生きるつもり?

    • 1
    • No.
    • 124
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/08/05 11:09:24

    >>121
    池袋はうろ覚えだから(笑)

    • 0
    • No.
    • 123
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:09:15

    池袋って水に関する地名だよ。

    • 4
    • No.
    • 122
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/08/05 11:07:47

    >>112
    おめーの心配なんて誰もしてねーんだよ

    • 0
    • No.
    • 121
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/08/05 11:07:44

    池袋に住むぐらいだったら緑に囲まれた山の崖っぷちとか海の見えるお家の方がまだましかも死んだらまあ運命だったのねって諦めるわ~w

    • 1
    • 22/08/05 11:06:54

    >>112
    おめーは崖っぷちに住んどけよ、うるせーな

    • 0
    • No.
    • 119
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:06:45

    九州は10年くらい毎年豪雨で浸水しています。同じ県内でも毎回同じ市町村で豪雨になる訳ではありません。九州はどこも住めなくなりませんか?そしたらどこへ行けばいいのですか?

    • 1
    • No.
    • 118
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:06:40

    九州は10年くらい毎年豪雨で浸水しています。同じ県内でも毎回同じ市町村で豪雨になる訳ではありません。九州はどこも住めなくなりませんか?そしたらどこへ行けばいいのですか?

    • 1
    • No.
    • 117
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:06:34

    九州は10年くらい毎年豪雨で浸水しています。同じ県内でも毎回同じ市町村で豪雨になる訳ではありません。九州はどこも住めなくなりませんか?そしたらどこへ行けばいいのですか?

    • 0
    • No.
    • 116
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 11:03:44

    関東大震災は、1923年9月1日
    昭和三陸地震は、1933年3月3日
    西暦684~1944年までの南海トラフ地震が記録として残っています。
    熊本地震、1889年7月28日

    過去に何回も災害は起こってる
    住むところなくなる

    • 0
    • No.
    • 115
    • 蓮(動じない心)

    • 22/08/05 11:02:06

    >>103 池袋駅の周りって、消防車も入れない狭い道が多いって、知らないのかな?

    • 2
    • No.
    • 114
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 10:58:35

    >>109日本海側は毎年のように雨の影響で災害が起きていますか?

    • 0
    • No.
    • 113
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/08/05 10:58:32

    川の近くに建ててる人多いよ。
    怖くて住めない。
    でも山も土砂崩れするからなぁ。

    • 1
    • No.
    • 112
    • サンセベリア(永久)

    • 22/08/05 10:57:51

    >>103
    池袋の低層マンションが安全って言ってる時点でお前も変わらんやろ?( *´艸`)

    • 5
    • No.
    • 111
    • 蓮(動じない心)

    • 22/08/05 10:57:47

    >>96 100年に一回と、数年に一回を同じレベルで考える必要ある?

    • 2
    • No.
    • 110
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/08/05 10:57:06

    皆んな比較的安全な場所に住む。住宅地が今より密集する。災害危険性高くなる気する。 

    • 1
    • No.
    • 109
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/08/05 10:56:49

    >>104
    あなた何歳?大人?

    • 0
    • No.
    • 108
    • バレリアン(善良)

    • 22/08/05 10:56:14

    災害あってまたおなじところに住むってなると補助金出るからじゃない?
    別のところに引っ越すと膨大な費用かかるけど、補助金出ないし
    知らんけど

    • 2
    • No.
    • 107
    • アベリア(謙虚)

    • 22/08/05 10:56:10

    >>105ど田舎限定?都会は大丈夫なの?

    • 0
51件~100件 (全 206件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ