みんな好き勝手してるのに

  • なんでも
  • 水仙(自己愛)
  • 22/08/05 06:34:48

旦那は仕事帰りにジム行って、たまに飲み会。何度「節度ある飲み方を」と言っても帰宅時間は夜中〜朝。
家ではスマホにゲーム三昧。

大学生の娘は、バイトにデート。
リビングでの毎日のような寝落ち。

高校生の息子は、スマホ片手にご飯。
夏休みの課題少ししかしてないのに「やってるっ!」と部活にスマホ、ゲーム。
遊びに行くと門限守らない。

中学生の息子は、スマホ片手に勉強。
時間決めてるのに守らない。
朝起きない。

なのに、私は仕事終わったらすぐに帰れとか
残業NG
買い物出ても2時間以上かかると「遅い」
友達と出歩くのも夕飯の時間まで
とか、旦那に言われます。
スマホ触ってると「何触ってる?」
夜遅く起きてると「倒れるんだから早く寝ろ」と言いながら
寝てる私を起こして夜の相手をさせる

もう、限界

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • ラベンダー(期待)
    • 22/08/05 08:22:24

    子供にゲームログインさせるって数日前に見たな

    • 0
    • 20
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/08/05 08:15:31

    子供さん大きいんだし数日お母さん居なくても大丈夫よ。

    どこか、行けるならご実家とかホテルとかでリフレッシュしてみては?

    • 0
    • 22/08/05 07:58:56

    旦那選び、子育て失敗
    人のせいにすんな

    • 0
    • 22/08/05 07:54:58

    1日ぐらいボイコットしようよ、みんな思いやりが無さすぎる

    • 1
    • 17
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/08/05 07:50:26

    大学生の娘は、部屋で寝ろ。

    高校生は、ケータイ片手にご飯は許さない。

    中学生は、ケータイ片手に勉強で成績落ちたらやめさせる。
    フィルター設定して時間になったらケータイ使えないようにする。


    旦那は、買い物は旦那がいないときにすればいい。
    家に旦那がいるから時間制限される。
    家にいないときに買い物すればいい。

    • 0
    • 16
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/08/05 07:36:47

    娘さん味方になってくれないの?

    • 1
    • 15
    • ラブダナム(注目)
    • 22/08/05 07:29:23

    家出したら、離婚届置いて。
    主も働いてるからお金あるでしょ。
    とりあえずウィークリーマンションでも借りて。
    家族全員が主のことバカにしまくってるよね。

    • 2
    • 14
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/08/05 07:26:55

    セックスレス?
    旦那は女いそう

    • 0
    • 13
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/05 07:26:45

    持たせる前に話し合い、使用時間も始めは守ってたけど
    反抗期なのか、依存なのか勉強行き詰まってるのか
    スマホに逃げる。
    「守らなければスマホ禁止」と言っても
    旦那がなんやかんや言って怒鳴られ
    渡さざるを得なくなります。

    • 0
    • 12
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/08/05 07:23:32

    離婚一択
    それ、奴隷

    • 5
    • 11
    • ライム(刺激)
    • 22/08/05 07:06:07

    とりあえず、旦那はDVだね。
    結婚前から束縛はあったの?

    • 5
    • 10
    • あやめ(優雅)
    • 22/08/05 07:05:28

    よくそんな旦那といられるね。私気が狂ってしまうと思う。出てったら?ずっとじゃなくてもたまに贅沢していいホテルとか泊まって来たら?

    • 1
    • 22/08/05 06:59:14

    家族で食事しないの?個食?
    家族で食べてるなら、携帯見ながらは失礼でしょ。言わないの?

    旦那が悪いけど、子ども達と話し合った方が早いと思うけと。

    大学生と高校生の子がいるけど、我が家は食事中は携帯禁止、もちろん親も。

    • 1
    • 8
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/05 06:53:49

    お前に任せるとかじゃないのに、夫婦で言うことが違うって子供が一番困るよね。
    持たせる前にも話し合いしなかったの?

    • 0
    • 7
    • コデマリ(品格)
    • 22/08/05 06:52:03

    ごめん、主は真剣に相談してると思うけど主のこの家族の感じが小説やドラマにしたら楽しそうだなと思った!

    • 0
    • 6
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/05 06:45:39

    子供が22時に辞めようとすふと「スマホおわったか?ゲームログインやっといて」とさせます。

    • 0
    • 5
    • 水仙(自己愛)
    • 22/08/05 06:44:06

    中学生はスマホもゲームも時間決めてます。
    最終22時まで。時間過ぎたら週末なしと言ってるのに
    旦那が「取り上げて何が楽しい」と私から取り上げます。

    高校生もゲーム時間決めてます。
    スマホは好きにさせろと

    • 0
    • 4
    • モミ(高尚)
    • 22/08/05 06:40:33

    子供は仕方ないにしても旦那がモラ!

    • 4
    • 3
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/08/05 06:38:34

    旦那が悪いな。
    子どもたちはまぁそんなもんかなとも思う。

    もう子どもたちも大きいし夏休みだから、1回ブチ切れてボイコットしてみたら?
    残業も自由にする、買い物も好きな時に出かけて好きな時に帰る、友達とも好きに遊ぶ。

    みんな大人なんだから身の回りの事なんてできるでしょ。

    でも旦那さん、ぶっきらぼうだけど、倒れるから寝ろなんて心配もしてるのかも?とか思ったけど、過保護なのかな(笑)

    • 3
    • 2
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/08/05 06:37:42

    仕事は家事あるからのんびりできていいじゃん。旦那が
    飲み会とかジムの時は自由でしょ。言いなりになってるから限界なんじゃない。

    • 0
    • 1
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/08/05 06:36:58

    みんなの勝手さを吐き出しちゃえばいいじゃん。向こうがキレようが。
    黙りしてるから皆も調子乗るんでしょ。

    スマホも注意しないの?
    ルール決めできてないせいだよね(これは旦那も親として責任ある)

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ