間取り相談

  • なんでも
  • ピーマン(海の恵み)
  • 22/08/02 15:18:17

一階の収納がないんだけど、作った方が良い?
キッチンには独立パントリー、ダイニング奥に三畳くらいの納戸(家事室にも使える)、玄関に2.5畳のシュークローゼット、玄関からリビングの間の廊下に独立したクローゼット型のコートクロークがあります。
ストック品、ごちゃごちゃ品、掃除用品なんかは全てここに入れようと思ってるんですが、それ以外に細々したもの収納するスペースって要るかなあ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/02 15:27:48

    >>2全部一階の話です。

    • 0
    • 10
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/02 15:34:29

    これ、収納ある事になるんですね。
    なんか大きなウォークインの独立型収納だから、どこも小部屋みたいな感じで、普通のちょこっとした収納が全くないので、どうかなと思って。

    • 0
    • 12
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/02 15:40:09

    >>9ありがとうございます。なんか大丈夫な気がしてきました。挙げてもらったもの全部ダイニング奥の納戸(兼家事室)に収まりそうです。ここの片側にカウンターテーブルを付けるので、家の書類関係やミシンとかも置くつもりです。ダイニングの奥続きになっているので。

    • 0
    • 15
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/02 15:44:45

    >>13そういうことです。書き方が悪かったですね。

    • 0
    • 16
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/08/02 15:45:39

    >>14ダイニングに食器棚ひとつ置きます。真ん中がカウンターでトースター置けるやつ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ