在宅がストレス

  • なんでも
  • 菖蒲(適合)
  • 22/08/02 14:43:46

旦那、以前は書斎で仕事してましたが、エアコンがないため、最近は息子の部屋を借りてました。
夏休みに入り、息子の部屋から追い出されました。エアコンの付いてる寝室に机をセットして、オンライン会議ばかり。
園児の娘も夏休みに入り、外はコロナで外出もあまり頻回には出来ないし、今は暑過ぎてプールも無理。当然、うるさいです。
それに対して、静かにしてと言われます。
寝室からベランダに繋がってるんですが、洗濯物を干せない。2回目、3回目は、部屋干しや浴室乾燥してます。
同じような家庭ありますか?
旦那からご飯も最近、手抜いてない?と昨日言われ、今日は娘を連れて出掛けてきました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 菖蒲(適合)
    • 22/08/02 14:55:24

    >>1
    私も何時に終わるかわからないから、声かけてって言うんですが、忘れた、とか、タイミングが悪かったりですね。
    会議は日に4.5本はありそうです。
    もちろん、短いのもあったり、ただ参加してるだけのもあるそうですが、こっちには全くわからないです。

    • 0
    • 1
    • 木蓮(崇高)
    • 22/08/02 14:46:56

    日中ずっとオンライン会議なの?切れた時にさっと洗濯物くらいできそうだけど。手抜いてると思うなら自分で用意したらいいのにね。在宅は在宅で面倒なんだね。頑張って

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ