日曜劇場『アトムの童』(10月スタート)

  • TV・エンタメ
  • TBS
  • 22/07/31 10:30:33

主人公・安積那由他(あづみ・なゆた)は、大手企業や販売元を介さず個人でゲームを制作する、通称「インディー」と呼ばれる若き天才ゲーム開発者。「ジョン・ドゥ」という名前で活動し、誰もその素顔を知らないことから「ゲーム業界のバンクシー」と称されていたが、ある事件をきっかけにゲーム開発から離れ、静かに暮らしていた。

その一方で、ある会社が彼を探していた。その会社とは、老舗玩具メーカー「アトム」。海外との価格競争などの影響で、廃業の危機を迎えていた「アトム」は一発逆転の経営再建のために、新業態として「ゲーム制作」へ参入すべく、経営の舵を切る。資金もノウハウも持たないアトムは、藁にも縋る思いで「ゲーム業界のバンクシー」である那由他とコンタクトを取ろうと奔走するが・・・。


出演者:
安積 那由他(あづみ なゆた)…山﨑賢人


https://www.tbs.co.jp/atomnoko_tbs/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 843件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/12/07 18:40:02

    >>798
    いつまでもしつこい性格だね

    • 15
    • 22/12/07 15:44:05

    オダジョーの役が香川照之だったなんて信じられない!オダジョーでほんと良かった。

    • 8
    • 797
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/12/07 15:16:27

    >>796
    あの走ってる格好のフィギュア、疾走感があったよね。
    実際の人間であんな体勢は無理だけど。

    • 4
    • 796
    • フォークランド諸島ポンド
    • 22/12/07 15:08:17

    フィギュアの走り方ディフォルメに、妙におーーーって納得してしまった。ただより精密によりリアルに!ってだけが良いものとは限らないんだよね。

    • 11
    • 22/12/05 22:38:40

    ただただティムが可哀想だったわ

    • 10
    • 22/12/05 15:48:19

    山崎努って山Pのクロサギの時にもうよぼよぼみたいな感じだったのにまだ俳優続けてるの凄いな

    • 6
    • 793
    • ニュージーランド・ドル
    • 22/12/05 12:35:37

    >>790
    大株主だから、嫌われたら負けなんじゃない?
    山崎努さん&麻生祐未さんの演技、さすがだわ。重厚感でる。

    それにしても、オダジョーの社長 カッコいい!早く優しい人になって!さらにホレるわw

    • 10
    • 22/12/05 12:29:52

    >>761
    視聴率

    第8話

    9.6%

    • 1
    • 22/12/05 11:13:30

    サガスへ断りに行った風間杜夫がアトムロイドを見た瞬間、我を忘れて話し出すシーン
    突然目が輝き、声の張りもそれまでと違いエネルギーに満ちて生き生きとし始めた。
    あの風間さんの演技、さすがだと思ったよ。

    • 34
    • 790
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/05 10:43:02

    山崎努は必要だったのかな。
    昨日の回の意味がわからん。

    • 6
    • 789
    • サウジアラビア・リヤル
    • 22/12/05 10:39:40

    興津の秘書、いつまでも癖強すぎ

    • 11
    • 22/12/05 09:54:01

    展開が謎だね。最終的にはどうなるのか、、、
    外国行く話はどうなったん?

    • 5
    • 787
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/05 08:51:44

    なんか盛り上がらないままもう最終回なんだね。
    何が言いたいドラマだったのか意味不明。
    せっかく山崎賢人主演なのにもったいないわ。

    • 21
    • 22/12/05 05:35:20

    >>782
    スーパーリッチ懐かしい。
    江口のりこさんのやつだったよね。
    あれも展開雑だったね(笑)

    • 5
    • 785
    • ケイマン諸島・ドル
    • 22/12/05 00:24:28

    出てる俳優さんも演技も文句無しで言うことないのに話がつまらなくて本当に本当にもったいない。
    展開が雑すぎるのにこれで来週最終回とか無理やりめでたしめでたしにもっていく展開しか予想できなくてあと一話なのに観るの迷う。

    • 16
    • 22/12/04 22:15:51

    賢人くん&オダギリジョーがゲームしてるシーン、社長が本音を語ってて 好きだな。

    • 16
    • 783
    • イエメン・リアル
    • 22/12/04 22:02:24

    9話で終わりなの?日劇にしては短いね

    • 10
    • 22/12/04 21:54:28

    >>772
    おっと、スーパーリッチの悪口はそこまでだ!

    • 3
    • 22/12/04 21:54:11

    来週で終わりか、早いな

    • 6
    • 22/12/04 21:50:08

    えーこのタイミングで?
    どうなるんや。

    • 4
    • 779
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/04 21:39:16

    ボケてるのか ボケてるフリをしてるのか どっちなんだい!ww

    • 3
    • 22/12/04 21:33:10

    オダジョー、いいモノ プレゼントしたなw

    • 4
    • 22/12/04 21:31:46

    にしても賢人かっこよすぎ

    • 9
    • 22/12/04 21:31:13

    山﨑賢人&オダジョーの やり取り イイな。

    • 14
    • 775
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/04 21:12:16

    山崎努さん相変わらずいい味出してる!

    • 4
    • 774
    • マケドニア・デナール
    • 22/12/04 21:10:35

    山崎努さん、だいぶ痩せたな…大丈夫かな。

    • 1
    • 22/12/04 10:31:17

    第2話ぐらいだったか、同じあの場所で
    行くな!と止める那由多を振り切ってサガスへ行く隼人のシーンがあったよね。
    やっぱりこの2人の確執がいちばん見どころだな。

    • 5
    • 22/12/04 09:40:25

    最初面白かったのにどんどんつまらなくなる。珍しいパターンだわ。

    • 14
    • 771
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/03 20:11:59

    結局、那由他と隼人のラブストーリだったのかな?
    二人の別れのシーンでスローモーションになる。。

    • 4
    • 22/12/03 19:55:38

    >>766

    ね、お前が発端なのにー!って急展開についていけなくなってきた

    • 3
    • 769
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/03 19:53:55

    ファミリーオフィスの社長、妻夫木君と吉高由里子さんの危険なビーナスに出てたひ人だよね?

    • 2
    • 768
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/12/03 16:43:36

    オオカミ少年?のNGシーン見たけど、楽しそうな現場でイイな。洸平くん、結構 NGあったけど 賢人くんは あんまり出さないのかな…? 専門用語が多くて大変そうだった。

    • 1
    • 767
    • ルーマニア・レウ
    • 22/12/03 16:33:51

    ほんと、ジョンドゥーの二人以外無能だよね。
    いつも利益になってることやってる感じしないのに対等に話していることに違和感。
    ま、ドラマだからいいんだけどね。

    • 4
    • 766
    • フェロー・クローネ
    • 22/11/29 09:39:42

    なんかもう面白く無くなってきた。あんなに感情ぶつけて2人でやるぞってなったナユタ達なのに、今回サラッとお別れ言っちゃうし、まあなんか裏あるんだろうけど、なんか嫌だった。
    あと、お前はサガスで納得いくまでゲーム作り続けるよって松下が声荒げたあと冷静にじゃあねみたいな挨拶w あの人の演技が受け付けないw

    • 14
    • 22/11/29 08:46:43

    めちゃんこってイラっとする。

    • 6
    • 764
    • セントヘレナ・ポンド
    • 22/11/28 14:13:32

    >>755
    ナルシスト松下が大きく盛ってる。

    • 5
    • 22/11/28 13:33:05

    >>756
    私も思ってた。
    なんか中身がないというかトラブルから解決までの過程が描かれてないというか薄いんだよね。
    なんか感情移入出来ない感じ。

    • 13
    • 22/11/28 13:20:50

    >>759
    子供の時にアトムファンだったんだよ。

    • 0
    • 22/11/28 12:26:08

    >>721
    視聴率

    第7話

    8.9%

    • 0
    • 760
    • イラク・ディナール
    • 22/11/28 07:18:16

    以前外部発注で逃げ出したクリエイターが、アトムの童に入社してることにビビった

    • 10
    • 22/11/28 03:20:11

    オダジョーがあそこまでアトムロイドに執着してるのは、
    過去に何かあったんだろうね。

    • 4
    • 758
    • キューバ・ペソ
    • 22/11/28 03:13:40

    面白い

    • 1
    • 757
    • 南スーダン・ポンド
    • 22/11/28 01:23:01

    映画のポスターデザインから滑ってる感が出ちゃってるもの

    • 0
    • 22/11/28 01:16:05

    雑なあらすじみたいな脚本で、登場人物の心情に全然のっかれないのが何とも…
    俳優さん達がかわいそうになってくる
    イケメン観たいから、まぁ最後まで観るけどね

    • 12
    • 22/11/28 00:09:06

    >>741
    わたしもずっと思ってた!
    身長差結構あるんだなぁって気になって調べたらアレ?ってなった!
    どちらかが偽ってたりして笑

    • 5
    • 754
    • ヨルダン・ディナール
    • 22/11/27 23:11:05

    山﨑賢人とオダギリジョーの
    ツーショットがカッコ良過ぎた
    本当にこのドラマ目の保養

    • 12
    • 22/11/27 21:50:16

    サガスの技術者これだけおるのに、役に立つ人おらんの?

    • 16
    • 22/11/27 21:43:34

    なんでいつも言いなりなんだろ。
    協力してやるから先にアトムロイド返せよって言えばいいじゃん。
    そしたらもしサガスが買収されてもアトムロイドだけは守れるじゃん。
    ドラマって理不尽。

    • 21
    • 22/11/27 21:40:55

    上からだなー腹立つ言いぐさ

    • 12
    • 22/11/27 21:38:21

    オダジョーも ここで働けばイイよww

    • 12
1件~50件 (全 843件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ