高校生で脱毛サロンってありえない。

  • なんでも
  • ストレリチア(気取った恋)
  • 22/07/29 07:20:11

脱毛サロンなんて高校卒業してからでもいいじゃん。
高校生で脱毛サロンってありえないし親の顔見てみたいわ。
ちゃんと部活や塾に行ってるの?
ちゃんと勉強してるの?
脱毛サロン行くだけ暇なの?
色々とありえなすぎてビックリ

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
    • 150
    • ミント(有徳の人)
    • 22/07/29 21:16:51

    高2、医療脱毛通いだしたよ
    3ヶ月に1回だし生活に支障もない

    • 0
    • 149
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/29 21:12:40

    ケノンじゃダメなの?

    • 0
    • 148
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/29 21:05:49

    ホルモンバランスが落ち着いてくるのは18歳頃
    ニキビもこの頃になると落ち着いてくるのと同じ
    高校卒業してからのほうが綺麗に脱毛できるのは確か

    • 0
    • 147
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/07/29 21:05:39

    良いと思う。

    高卒で就職する子は3年の夏休みが最後のチャンス。
    教習に行くのと同じ。

    • 0
    • 146
    • 竹(高い目標)
    • 22/07/29 21:03:23

    若いうちにやったほうが同じ金額かけるならお得と思うんだけど、妊娠出産でまた生えてくることもあるんだよね??
    医療脱毛でもそうなのかな。

    あと脱毛サロンてそんなに頻繁に行けないから勉強がどうとかは違うと思うw

    • 0
    • 145
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/29 20:59:34

    >>135
    生えてこないよ!
    自己処理する手間を考えたら脱毛したほうが絶対楽!!

    • 0
    • 144
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/29 19:15:52

    >>138
    もしくは毛の周期のタイミングが悪かったか?

    • 0
    • 143
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/29 19:15:10

    >>142
    男の子でも足の毛剃ってる子何人かいる。

    • 0
    • 142
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/07/29 19:13:31

    うち男しかいないから女の子事情分からないけどもし女の子がいたなら最低限の脇、腕、足はやってあげたいと思う。
    今じゃ男の子でも行く時代だよ、足ツルツルの子多いよ。
    うちの子ヒゲは脱毛したよ(成人)

    • 0
    • 141
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/07/29 18:41:06

    月一、2時間未満だよ。それくらいの時間、友達とスタバ行っても使っちゃう時間だよ。
    なんとなくだけど、時間がないって言う人間ほど何もできてないんだよね。
    何歳であっても、時間は作る物だと思う。
    金銭感覚はご家庭次第だけど、自動車学校、大学の学費、生活費や通信費と同じく、サロン代も親が出して当たり前と思ってる。
    歯の矯正と一緒だよね。

    • 2
    • 140
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/29 18:39:17

    娘まだ3歳だけど、結構毛深いから早めに医療脱毛やらせる予定だよ。中学の頃、毛深い子がプールの時に男子にからかわれてるの見て可哀想だったし。
    腕、足、脇、背中はツルツルにしてあげたい

    • 1
    • 139
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/29 18:33:34

    >>136
    同年代だと思うけど、随分と頭が硬いのね。
    娘がいなくて良かったね。
    (あなたではなくて、子供のためを思って書いてます。)

    • 3
    • 138
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/29 18:32:26

    >>137
    私も全身脱毛28年前に終わってるけど、ほぼ生えてない。
    産毛みたいなのは少しあるけど、全く気にならない程度。

    娘も医療ではなくてサロンの永久脱毛をしたけど、2年経った今も生えてきてない。

    今の方が機械とか良さそうなのに、生えてくるって事は、中学生くらいのまだ安定してない時にやったのかしら?

    • 2
    • 22/07/29 18:27:36

    >>106
    何回くらい脱毛したの?
    私はレーザー脱毛だけど10年生えてきてないよ

    • 2
    • 136
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/29 18:24:28

    高校は化粧禁止だったしムダ毛もカミソリで処理するくらいだった。
    私の頃とは20年以上も経ってるから時代が違うのはわかるけど高校生で?必要ないな。
    バイトなんてしてる暇ないし親のお金でやってあげるんでしょ?やりたいなら自分のお金で。
    そんなこと気にする暇があれば勉強のこと考えろと思う。でも今はそんな時代じゃないみたいだから娘がいなくてその点はよかったと思う。

    • 1
    • 135
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/07/29 18:16:35

    お金と時間かけても、どうせ生えてくるのにね。

    • 2
    • 134
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/29 18:11:02

    自己処理するより楽だからでしょ。
    むだ毛がコンプレックスになってる子なんかはとくに。

    • 1
    • 133
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/29 18:07:44

    高校生なんかお洒落したい時期じゃん。別によくない?女子力芽生える時だよ

    • 1
    • 132
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/29 18:05:16

    なにがありえないの????主何歳よばばあかな?

    • 0
    • 22/07/29 18:02:52

    月イチくらいしか行かないのにそんな暇扱いしなくても笑
    娘がまだ未就学児だからまだまだ先だけど子供が気になりだしたら通わせてあげようと考えているよ。

    • 0
    • 130
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/29 16:54:37

    別に身だしなみに気を遣うのは良いことだと思うし、脇位なら気にしない

    昔のニードルなら止めるけど、医療脱毛ならちゃんと先生もいるし
    私も全身脱毛済、今なんて介護脱毛も話題に出るくらいのエチケットだし

    ウチは男の子だけど、脱毛したいと言われたら全然OK

    今、脇程度ならバイトで完了できる値段だよ?そんなに目くじら立てて色々貧しいのかな?
    子供のハイト代搾取しなきゃ生活出来ないレベルなら仕方ないのかな?

    • 0
    • 129
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/07/29 16:52:09

    主、妬いてるの?
    脱毛サロンに行きたいって直訴したのに、ダメだったの?

    • 2
    • 128
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/29 16:33:10

    エステサロンで働いてたけど、小学生の子もたまにいるよ。親が連れて来てた。
    本当に毛深い子は小学生でもいるし、カミソリ使って肌が黒ずんだり、毛穴が炎症してるより早くやれば肌に負担ならないよ。
    背中まで凄い子も中にはいるし思春期だと気にするしいいと思うけどね。

    • 6
    • 22/07/29 16:29:47

    うちは女の子の双子で今は高2
    体の発達が早かったし、中1から私の友人のサロンに行ってお手入れしてた。
    女の子だしお年頃になれば気にするよ

    • 1
    • 126
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/29 16:23:23

    チンピラまっしぐらだね

    • 0
    • 125
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/29 16:21:32

    >>106
    全く同じ
    医療脱毛で12回も通ったのに
    ジェントルでも若い毛根には敵わないのねと思った

    • 1
    • 22/07/29 15:51:27

    そう?別に良いんじゃない?
    うちの娘が高校生の頃に脱毛やりたいって言ってきたから、自分でお金出すなら良いんじゃない?って言ったら結局やらなかったけどね。

    校則違反じゃないなら支障ないし、自分で処理する時間と手間考えたら光脱毛や医療脱毛通った方がよいかもね。

    ただ、小学生や中学生だった場合はホルモンがまだまだ変わる時期だから高校生まで待ってって言うかも。

    • 0
    • 123
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/29 15:36:42

    >>122
    今なんて大手サロンなら高校生のお小遣いで通えちゃうよね。

    • 0
    • 122
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/07/29 15:34:54

    私も高校生のとき脱毛してたよ。そのときはお金の関係でワキだけだったけど。学割適用なったし!
    親の顔が見てみたいなんてキツイ言葉で攻めるほど大した行為じゃない。

    • 3
    • 121
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/07/29 15:33:05

    >>111
    脱毛代は自分で出したけど、その他は全部出してもらった。
    成人式は着物買ったから100万くらいかかったはず。。
    本当に感謝しかない。
    我が子に同じことをできる自信なし。笑
    とりあえず着物はレンタルだな。

    • 0
    • 120
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/07/29 15:28:19

    わたし高校の時通い始めたけど、フラッシュ脱毛?で2ヶ月に1回30分くらいだから全然支障なかったよ。
    サロンの場所も最寄り駅だったし。

    • 1
    • 119
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/07/29 15:13:43

    >>110
    子供同士でも話をするみたいだよ。
    脇とか処理されてないと子供同士で教えてあげるべきなのか?それとも見なかったことにした方がいいのか? もしも教えて傷付いちゃったらどうする?とか話すみたい。

    • 1
    • 118
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/07/29 15:05:43

    うちの子 高校生の時に学校帰りや塾帰りに通っていたよ。
    1回30分くらいだよね?
    大学は お陰様でランキング20位以内に入っている大学に入ることができましたよ。

    • 0
    • 117
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/29 15:05:29

    >>100
    自己処理よりは少ないと思う。私はカミソリ負けすごかったから。黒くぶつぶつにもなるし、毛埋もれたりもするしね。背中なんかは脱色して目立たないようにしてたけど肌赤くなるしヒリヒリするし散々だったわ。

    • 2
    • 116

    ぴよぴよ

    • 115
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/29 15:03:02

    >>110
    毛深いと周りからも言われるし気になるよ。

    • 3
    • 22/07/29 15:02:56

    剛毛な人は脱毛も機械も、綺麗にはなれないよ
    綺麗になるのは薄い人や少ない人だけ!

    • 0
    • 22/07/29 15:01:24

    >>109
    4年生の時にふとした時に脇を上げたら処理してなくて一人に見られたの。
    それから脇見せてって言われて拒否したらからかわれた。

    • 0
    • 112
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/29 14:59:26

    そもそもボーボー!!ってわけでもないのに、不要な子もやってそう(親が勧める)だよね。

    • 0
    • 22/07/29 14:59:25

    脱毛30万
    歯の矯正100万
    成人式30万
    免許費用30万
    学費とは別に凄い
    わかってて産んだんだろうら凄い

    • 0
    • 110
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/29 14:58:36

    私1度も脱毛とか気にしたことないけど、そんな気にするものなの?

    • 0
    • 109
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/29 14:58:00

    >>107 わき見せてなんで言う子がおかしくない?
    そんな子いなかったよ。

    • 0
    • 108
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/07/29 14:57:14

    うちは男の子だけど脱毛器使ってるよ。サロンでもいいと思うし、通ってるからって勉強や部活を疎かにしてることにはならないと思うよ。

    • 0
    • 22/07/29 14:57:10

    うちの親は凄く厳しくて
    9時以降は飲食禁止とか 部活できないくらい家事に厳しい
    遊びも行けない
    なのに歯並びや脱毛や肌荒れの悩みとか何にも聞いてくれなかった。
    子供はそんなもんって
    友達に脇を見せて?って皆の前でからかわれてしのうかと思ってたよ
    1回見られたんだよね。

    • 1
    • 22/07/29 14:53:49

    35万かけて脱毛した娘だけど、1年したらまた生えてきてる
    これやらなら普通にカミソリで充分だよ
    だれが脇をじろじろ見るのよ 笑笑

    • 0
    • 105
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/29 13:55:23

    脱毛サロンてそんなに時間かかるっけ?勉強の合間の休憩時間程度にしかかからないじゃん。予約制だし。
    ま、人前に出る仕事でもないのに成長期にいろいろしても結局無駄になりそうだな、とは思うけどさ。
    脱毛しておくとほんとに楽だからおすすめはしたい。今は安いしね。

    日サロより千倍マシだと思うよ私も(笑)

    • 0
    • 104
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/29 13:49:49

    娘、中学生の1年の時に一緒に脱毛サロンに通っていたけど、脱毛器で充分と思って中3の時にプレゼントしたよ。

    もう大人になってるけど買ってよかったよ。

    親が何もしてくれない子はほんと可哀想って

    • 0
    • 103
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/07/29 13:44:46

    え?今どきは普通だよ。
    だから親がお金の面で大変。
    縮毛矯正もだし。
    部活も塾も行ってる。
    進学校だから勉強もしっかりしてるよ。

    • 4
    • 102
    • 柊(先見性がある)
    • 22/07/29 12:32:35

    勝手に男の子の話かと思ったけど、女の子?
    なんなら私も一緒に通いたいわ笑
    メンズ脱毛は…よっぽど濃くなきゃ大学生からでいいかなと思う

    • 0
    • 101
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/07/29 12:29:43

    釣りトピっすかね?
    主の価値観にビックリなのだが

    • 1
1件~50件 (全 150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ