洗濯機ぐ壊れたんだけど修理は来月半ば

  • なんでも
  • カンパニュラ(高貴)
  • 22/07/27 20:28:41

買って3ヶ月の洗濯機が少し前から調子が悪く、ついに壊れました。
まだ3ヶ月なのでメーカー保証が効くので問い合わせるも、混み合ってるからと言われ修理は最短で来月の半ばになるって。
仕方ないからそれでお願いしたものの、それじゃ保証の意味ないよね。
来月半ばまで洗濯どうしろと?
代替え機なんて貸してくれないだろうし。
毎日コインランドリー使ったお金も保証してくれるのかな?
こんな経験ある人いる?
問い合わせてみようと思うんだけど、その前にここで聞きたくて。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/08/05 18:11:26

    購入した家電量販店に相談してみたら?
    ○ドバシなんかは、すぐに交換してくれたよ。

    • 0
    • 34
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/05 18:00:31

    >>32
    分からない訳ないじゃん(笑)
    他の人がどうしてるのか聞いてるだけなんだけど?
    やり方なんていくつかあるじゃん。

    • 0
    • 33
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/08/05 03:38:51

    >>15
    倒したんだ?それが原因かもしれないよね
    とにかく強気に出て新しいのと交換してもらいなよ。

    • 0
    • 32
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/08/05 02:46:19

    >>27
    2週間も洗濯機が回せないとどうなるかわかるだろ
    さっさと修理しに来いってゴネると以外に早くくるよ

    • 1
    • 31
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/08/05 02:37:06

    うちもあった。長くても半月とかだったけど買って半年もしないうちに3回呼ぶことになったから3回目のときに「何回も何回もトラブルになって、修理をたのんでも何日もかかるのは困る」って言ったら新品と交換してくれた。
    でも、それもまたすぐエラーエラー。
    ちなみに日立。
    買い替えた。

    • 1
    • 30
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/08/05 02:31:55

    >>28
    流石に3ヶ月も前のことだから証拠もないしただのクレーマーみたいになりそう
    しかもその場で言ってないし

    • 0
    • 29
    • 竹(高い目標)
    • 22/08/05 02:29:39

    買ったばかりでぶっ壊れるような洗濯機なんかいらん!
    直ぐに代わりを持ってくるか、そうじゃなかったら使えない洗濯機なんか要らないから今すぐ持って帰れ!!と言ったら、最新新品の洗濯機に即交換してくれたよ。

    • 0
    • 28
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/05 02:13:04

    >>23
    わたしもエアコン設置の時、不快な事あったけどその場で言えなかった。。

    でもなー、とモヤモヤしたから買ったお店に電話したよ。
    その後のやり取りは、旦那にしてもらった。

    旦那から言ってもらえない?

    • 0
    • 27
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/08/05 01:59:30

    主さんコインランドリー使ってますか?
    うちもおととい洗濯機が壊れて修理来るのが2週間も先で、それまでどうしようか悩んでて…

    • 0
    • 26
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/07/30 21:46:08

    どうなったかな?

    • 0
    • 25
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/27 22:38:18

    私は無理矢理詰め込んでもらった
    買って1ヶ月くらいだった

    • 1
    • 24
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/27 22:35:51

    あ、ウチ、テレビが買って半年で壊れたんだけど修理します!って言われて、半年だから新品に交換出来ないですか?って聞いたら無理だと言われたのに、旦那が修理来た日に、もう一度聞いたらしばらくどこかに連絡した後店舗に在庫が有れば出来ますって言われたよ!
    しかも、修理する為にブルーシート広げ出して、どこやるんですか?聞いたら今からここでやります!って言われたのもビックリ、持ち帰りとかしないんだ、、みたいな。
    人によって対応変わるんだな、、って、メーカーって保証とかあるけど、掃除機壊れた時も、結局保証以外の部分の修理(バッテリーとかは消耗品だかららしいけど)お金取られたね、保証って、、って思うよ。

    • 2
    • 23
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/27 22:00:02

    >>20性格なもんで、言えないんです。ちょっとイカつめな男の人だったので。

    • 0
    • 22
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/27 21:47:58

    うちは炊飯器だけど買ってすぐ壊れて修理までの間代替え品を渡された。
    誰が使ったかも分からない中古で本気で嫌だった。
    買ってすぐなら初期不良なんだし新しいのと交換してもらいたいよね。
    洗濯機ないと不便だしメーカーに言った方がいい。

    • 4
    • 21
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/07/27 21:47:18

    毎日使う家電なのに2週間以上先はひどいね
    海外メーカー?
    旦那に電話してもらったら?男がかければ対応変わるかも

    • 3
    • 20
    • 黒百合(独創的)
    • 22/07/27 21:44:54

    >>15
    なんでその場で言わないかなぁ?
    倒した時にすぐ出ていって言うべきだった。

    • 3
    • 19
    • 杏(臆病)
    • 22/07/27 21:40:00

    >>9
    この人コインランドリーつかってないよ、
    手洗いしてるってよ

    • 0
    • 18
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/27 21:28:30

    うち去年電子レンジ買って納品にきた時に
    作業員が柱にガンってぶつけてヤバイだろうな
    と思って見てたら開けけたら案の定ターンテーブルがヒビ入ってて
    受け取りサイン前に向こうから
    「すみません、全部新しい商品と交換しますので」って持ち帰って
    2日後に新しいのがきてガッチガチに毛布とかで上から梱包してきたよ
    まだ買って3ヶ月なら新しいのに変えてくれるんじゃないかと思うけどね
    コインランドリー行くのも大変だよね
    旦那さんに言ってもらった方が良さそう

    • 3
    • 17
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/27 21:12:29

    洗濯機じゃないけど、うちは電子レンジが買ってすぐ壊れた。
    もちろんお店は対応してくれたけど、修理の間ないのは困りますよねっその場で新しいのと交換してくれたよ。

    • 1
    • 16
    • ガザニア(天才)
    • 22/07/27 21:01:51

    そんなに長くかからなかった
    買って1週間で水漏れして月曜に電話して最短で、その週の木曜日だった
    コインランドリーお金かかるから2日間行っただけで あとは手洗いして絞ってダラダラのまま外に干してた笑

    • 0
    • 15
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/27 20:56:57

    後出しになっちゃうのですが、設置に来た時に作業員が洗濯機を家の駐車場で倒したんです。慌てて2人で起こしてましたが、一瞬その現場を見てしまいましたが、2人は私が見てないと思ってたのか、一度もその話はしてこないまま、こちらも私しかいなかったので、男の人2人相手に、倒してましたよね?とは言い出しにくく、設置後の問題がないかの項目にサインをしてしまいました。
    今思えば、それも壊れた原因なのかもと思ってます。
    ですがサインをしてしまった以上は、そんな事を今から言っても意味がないと思うので、それは諦めてますが、まだ3ヶ月なので自腹で買い換えるのは納得出来ずにいます。

    • 2
    • 14
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/07/27 20:54:55

    私も故障して納期に1週間かかって、コインランドリー生活していたけど、けっこう楽しかった♪
    洗う量が一般と違うし、汚れがよく落ちるし、タオル臭いのもなかった!
    まあお金はかかるけど、一気に洗濯終了するから便利。

    • 1
    • 13
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/07/27 20:54:55

    >>3
    その洗濯機が人生初の1台目ですか?

    • 1
    • 12
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/27 20:50:59

    >>7そうですよね。でも、多分ですがメーカーが来ない限り、現状を確認しないで交換はしてくれないと思うので、最短でも来月半ばでないと来れないと言われたので、交換にしても待たないといけないのかも知れません

    • 0
    • 11
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/07/27 20:50:49

    家もこの間(22日)洗濯機が壊れて、最短で26日の修理だった。
    日立の洗濯機なんだけど、修理早い方だったのね。内蓋が取れただけで、洗濯しても大丈夫って言われて、試したら洗濯出来たから不自由はなかった。
    ケーズデンキの5年保証内だったから修理費無料だったし。

    • 0
    • 10
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/27 20:49:43

    >>5
    まだ新しいってことはリコール対象かもしれないですね。
    うちは冷蔵庫が設計ミスだったらしくて、そのメーカーが冷蔵庫部門を閉鎖することもあって部品交換も難しいからって買い替え費用をいただいたことがあります。
    それだけ新しいなら、買ったお店の方でも責任取って交換してくれるんじゃないかなぁ。

    • 0
    • 9
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/07/27 20:47:58

    >>3え?なんか色々知識なさすぎて大人?
    新しいの買えば今の洗濯機はリサイクル料払えばその場で持って行ってくれるよ

    コインランドリー使うなら買った方が絶対安いよ

    • 3
    • 8
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/27 20:43:35

    >>3コインランドリーに行くのも大変ですよね。うちも1日に何度か洗濯回すから、その都度行くなんて手間だし。
    タライで手洗い凄いですね。脱水はどうしてますか?

    • 0
    • 7
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/27 20:42:15

    買って3カ月だったら、修理より交換じゃない?不良品だと思う

    • 8
    • 6
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/27 20:42:01

    >>4
    旦那さんいるなら、電話対応やって貰ったほうがいいよ。
    買って3ヶ月修理が来月半ばは遅いと思うし、お盆入ってるから何だかんだと先延ばしにされそうよ。

    • 5
    • 5
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/27 20:41:59

    >>2買い替えたんですかっ!
    コロナ禍で部品が入らないのは仕方ないですよね。うちもそうなる可能性あるのかな。
    うちも前の洗濯機が壊れて4月に買い替えたばかりで、まだ3ヶ月なのに壊れてしまい。安い買い物ではないので、またすぐに買い替えなんて納得出来ないです。保証で買い替えられるなら良いけど、そんな事さすがにしてくれないだろうし。

    • 0
    • 4
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/27 20:39:20

    >>1買ったのは某電気屋さんで問い合わせたら一年はメーカー保証があるからって言われて、メーカーから連絡するって言われてそこでも2日待たされやっと電話来たと思ったら、来月半ばと言われ困ってます...
    電気屋で買った時は、早くて翌日に設置可能だったのに。新しいのと交換も可能なのかな

    • 0
    • 22/07/27 20:37:34

    うちも長年使ってて、最近壊れたというか
    洗濯機の機能しなくなった。
    アパートでベランダに置いてるせいなのか、
    電源を入れても一応、音はするけどイヤな音で中のプロペラ?は回ってるみたいだけど
    怖いから支えない。
    私は車の免許はあるけど車がないからコインランドリーに行くのも大変。
    だから大きいタライを買って手洗いしてる。
    新しい洗濯機を購入するにしても今の洗濯機を処分しないといけないし。
    だから今、悩み中・・・

    • 0
    • 2
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/27 20:37:13

    うちも仕方なく買い替えちゃいました。
    中国の工場がロックダウンしてて日本メーカーの中国製洗濯機はなかなか入荷しないって店員さんが言うから、展示処分品になっちゃいましたが…。
    修理しようにも部品も入荷困難なんですかね。
    コインランドリーはシーツなんかまで洗うと高いし、ほんと困りますよね。

    • 0
    • 1
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/27 20:32:17

    困るね。
    修理じゃなくて新しいものと交換の方が早そうだね

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ