家族4人。洗濯って毎日するよね。

  • なんでも
  • アンスリウム(強い印象)
  • 22/07/26 15:04:47

専業主婦のママ友。
子供、低学年と高学年の女子と夫、2日か3日に1回らしい。パートは忙しい?(ゲーム好き)から一生、専業と公言している。

パートの同僚。
4日くらい洗濯しなかったら旦那がしびれ切らして洗濯していたって笑いながら話していた。高学年と幼稚園年長の男の子ふたり。

母子家庭。娘が金曜日の持ち帰ってきた時点で赤白帽子を紛失。誰かのに紛れ込んだのだろうということで月曜にわかるんじゃない?って話していたら、月曜日に紛れ込んでいた母子家庭の子が「今日の朝、洗濯するのに気が付いて明日、もってくるね」と言ってきたらしい。

もしかして、金、土、日と洗濯していないってこと?汗だくの体操着と一緒に4日間、袋に入っていたと思うとゾッとするわ。幼稚園が学校から、夏は使用したら毎日、洗濯してくださいってお手紙あるけど、ほんと、洗わない人がこんなにいるとは思わなかった。

洗濯物貯めるとか、気持ち悪い。ましてや専業主婦は、ぐーたらすぎだわ。それでも、離婚されないなんて優し旦那さんだよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/07/26 16:32:52

    子供二人のシングルだけど毎日洗濯してる
    1日2回朝晩やってる
    ちなみに同じ環境で育った姉は洗濯せず数日着てるみたい
    姪っ子が普通に話してきたけどびっくりした。しかも夏
    姉は私より全然頭いいし周りにも立派と思われるような人

    • 0
    • 16
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/07/26 16:27:28

    そこまでリサーチするのすごいね
    うちは2日分は干す場所無いし洗濯物入れて置くカゴもいっぱいだし、赤ちゃん生まれて以来毎日回してる。多分パートに出てもこの習慣は続けると思う
    他所がどうしてるかは気にならないな。みんな体臭が無いとか大容量洗濯乾燥機とか、それが出来る環境整えてるのかもしれないし、同じに比べる気も無い

    • 1
    • 15
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/26 15:28:00

    >>13
    翌日、おいて、翌々日に着る感じじゃない?
    上司がワイシャツをそうしていたよ。まあ、脂臭かったけど・・・・

    • 0
    • 14
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/07/26 15:26:27

    旦那の母親がグータラな人で、朝、昼は夕方。夕食も翌日の夕方。洗濯も気が向いたら、掃除は年に数回。窓を開けておけば埃は飛び散る。

    という人で、それが嫌だったからきれい好きな人を選んだと言っていた。
    が、綺麗好きな人って、育った環境である実家も綺麗好きなことが多く、息が詰まると言い出した。

    • 0
    • 22/07/26 15:25:58

    子供がお友達にクサいっていわれても気にならないのかな。洗濯物ためると臭うよ。

    • 0
    • 12
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/26 15:21:58

    毎日洗濯しないと干す場所ないわ。どんなに具合悪くても絶対洗濯だけはする。
    洗濯物臭くならないのかね?

    • 4
    • 11
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/26 15:21:44

    ぐーたらもあるけど、育った環境も大きいと思う。
    結婚した時、
    2人なのに毎日洗濯すんの?って言われたし、バスタオルとかも毎日洗うの?マジで?って言われた。
    一度着た服や買った服を洗う事にも驚かれた。
    旦那の家族5人家族三兄弟なんだけどね。
    私の方が驚きだったわ。

    • 2
    • 10
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/07/26 15:19:27

    4人家族、時短パートだけど、洗濯は一人暮らし時代から今も2日に1回。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/26 15:17:43

    私は洗濯物溜まるのが嫌だから毎日2,3回回すけど、他の家庭がどうとかどうでもいいわ。
    そこの家庭がそれでいいなら別に。

    • 5
    • 7
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/26 15:16:02

    毎日2回は洗濯する。こんなに洗濯しない人が主の周りにいるんだね。たまに寝込んで1日できないことあっても次の日には何とか回すよ。

    • 3
    • 6
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/26 15:15:58

    専業主婦
    朝にバスタオル類や下着類を洗う
    夜にその日着た衣類を洗う
    シーツ類を洗う日はさらに1~2回増える
    貯めたら干す場所がないから、どれだけしんどくても洗濯だけは毎日欠かさずやってる

    • 4
    • 5
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/26 15:15:10

    汚いねー。一日でも出来なかったら溜まって大変だから絶対毎日洗濯する。

    > それでも、離婚されないなんて優し旦那さんだよね。

    日本だと無職で家事しない女でも母親ってだけで無条件に子供取られるからねー。
    人質取られてるようなもんだよ。

    • 1
    • 4
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/07/26 15:14:52

    ありえないけどお便りにあるってことはいるんだろうね。独身ならまだわかるけど子供いて毎日洗濯しないのはほんとグータラだと思う。

    • 2
    • 22/07/26 15:13:32

    うちの近所にもいる。専業で4人家族。
    毎日洗濯しない人って、見た目汚れてない服は子供にも2回着せたりしてそうだよね。

    • 1
    • 2
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/07/26 15:10:34

    今、訳あり専業
    働いている時から、洗濯は毎日するものだと思っているから、毎日洗濯

    • 1
    • 1
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/07/26 15:09:09

    私も専業主婦だけど、毎日洗濯しすぎて水道代が高い。
    その家庭臭そうだね。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ