旦那がブラック勤めの方

  • なんでも
  • 撫子(内気)
  • 22/07/25 09:32:56

旦那は常に残業代フル。
年収の割にボーナス低いから基本給は安いんだろうと思う。
土日もどちらかは仕事入る。
普通に労基来るでしょってレベルの残業だけど、誰かが抜け道を考えて、みんなそれをやる。
(つまりサー残)
本人に言っても気付かないけど、端から見たら社畜こそ素晴らしい的な社内思想だと思う。
(朝早く夜遅い人は心配されるわけでもなく褒められる)

私もフルで働いてるし、一応老後は旦那と人生楽しみたいと思ってるから、ちょっとくらい年収下がってでもいいから身体のこと考えるなら転職してほしい。
本人が仕事人間だし、言い方悪いけど考えが毒されてるから、全然聞いてもらえないんだけどね。

旦那さんがブラック勤めの方、本心としては転職してほしいですか?
転職してもらった方、きっかけは何でしたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/25 09:46:21

    >>1

    うちの旦那の会社も名ばかり管理職でそんな感じー。

    もうね、ぶっちゃけ旦那は仕事ドドドドMなんだなこの人って思ってる。

    • 0
    • 2
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/07/25 09:42:48

    転職してほしい

    転職して欲しいけど、もう40だし今更無理だからもうどうでもいい。働く本人がそれで納得してるなら仕方ないし何年も散々言って来て変わらなかったからもう好きなようにしてって感じ。

    • 0
    • 1
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/25 09:36:34

    本人がやりたければどうぞ

    基本日曜日しか休まない
    名ばかり管理職だから残業代出ない
    給料安い

    完全なブラックだし、労基に目もつけられて、しかも旦那個人的にも…
    それでも本人ご機嫌に仕事してるから、もう何も言わない
    子供が小さくてマンパワーほしいときは、イライラもしたけど、今はなんとも思わない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ