安住紳一郎アナ 靴下の洗濯は“昆布漁”「永遠に細長い黒い物を洗濯機から引き上げて…」

  • ニュース全般
  • ワイルドストロベリー(徳の成果)
  • 22/07/24 23:01:12

TBS安住紳一郎アナウンサー(48)が24日、パーソナリティーを務める同局ラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜前10・00)に生出演。「靴下の洗濯」について話した。

安住アナは「昔ですね、スーツを着るときが多いので黒い靴下ばっかりですもんね。そしてまた一人暮らしだと、当時は本当に3週間に1回くらいしか洗濯できないときがあって」と振り返った。

続けて「とにかく物の量だけ増えるんですよね、そうすると何十足…60足みたいな感じの靴下が出てきて」「洗い上がりで出すときは昆布漁でね。ずっと永遠に細長い黒い物を洗濯機から引き上げて…日高の浜だったら1人“昆布漁”だなと思いながら」と微妙な?例えも。

さらに、「靴下だからペアリングしなきゃいけなくて、それが嫌になっちゃったから全部同じ種類の靴下にしたんだけれども」とした上で、「ちょっとロットによって若干カラーが薄い濃いがあって、最終的にはそれを合わせる。もっと難しい作業に突入しちゃって…」と話した。

2022年07月24日 13:13芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/24/kiji/20220724s00041000308000c.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/07/25 04:43:55

    >「靴下だからペアリングしなきゃいけなくて、それが嫌になっちゃったから全部同じ種類の靴下にしたんだけれども」とした上で、「ちょっとロットによって若干カラーが薄い濃いがあって、最終的にはそれを合わせる。もっと難しい作業に突入しちゃって…」

    あるある

    • 3
    • 2
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/07/24 23:11:06

    おもしろ

    • 1
    • 1
    • 水仙(自己愛)
    • 22/07/24 23:04:39

    だから私と結婚すればよかったのに。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ