家族旅行 いつまで?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 39
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/07/24 23:28:55
    我が家は娘3人、上が22で下はまだ小学生だけど、着いてくるって言うか、今年はどーするって言って家族みんなで予定たててるよ。

    • 2
    • No.
    • 38
    • 菖蒲(適合)

    • 22/07/24 22:46:27
    中高は嫌がってた。大学生になったら海外旅行とか自分がいきたいとこだけ調子良くついてくるよ笑 普段の買い物は嫌がるくせに欲しいものがある時だけついてくるみたいな感じで。

    • 0
    • No.
    • 37
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)

    • 22/07/24 22:43:04
    中1から行かなくなったよ
    友達と出掛ける方が良いらしい

    • 0
    • No.
    • 36
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/07/24 22:40:41
    大学生と社会人娘は今でも行くよ。社会人は都合付かなくて行けないけど…
    下は県外大学で隣の県に旦那単身赴任してたから、夏休みは二人で旅行してた。

    友達等とも旅行するけど親と行くと割と良い旅館泊まれるから嬉しいのかな。

    • 0
    • No.
    • 35
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)

    • 22/07/24 22:36:39
    大学生の息子。来たり来なかったりだけど、興味のある旅行先なら来るよ。
    中学生の娘も来てくれる。

    • 0
    • No.
    • 34
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/07/24 22:30:59
    >>20いつも、どんな所へ行くのですか?
    うちは、子が興味を持っている所へ行くようにしてるから喜んでバイトを調整して着いてくる。

    • 0
    • No.
    • 33
    • ボケ(日々の幸せ)

    • 22/07/24 22:28:00
    中3息子、旅行いつ行くの?って聞いてくる。
    買い物も助手席乗ってきてよく喋ってる。
    旦那運転のときは三列目に乗ってる。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/07/24 21:39:03
    小6だな

    • 1
    • No.
    • 31
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)

    • 22/07/24 21:38:24
    女の子2人だからかな。
    23歳と17際だけど喜んでついてくるよ。

    • 4
    • No.
    • 30
    • バッカリス(開拓)

    • 22/07/24 21:22:11
    >>20「ついて来てくれる」じゃなくて、「一緒に行く」だから来るんだと思う。

    「ついて来る」って親が楽しめる所に行くだけなの?

    • 3
    • No.
    • 29
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)

    • 22/07/24 21:19:58
    うち高校生と大学生(女の子2人)だけどまだ一緒に行くな…
    今度ここに行きたいって言ってくるし。

    • 4
    • No.
    • 28
    • 露草(波乱万丈)

    • 22/07/24 21:14:51
    うちは息子が高校生になってから行きたくないってゴネはじめて、それでも無理やり連れて行ってたら、高2のときに現地についてからキレて面倒くさかった。
    それ以来連れて行ってない。新幹線使う義実家への帰省も。
    義親のお葬式のときだけは黙ってついてきたけど。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 草刈り(まさお)

    • 22/07/24 21:11:10
    中学までだったなぁ。
    友達と行きたいとか言われちゃった時は寂しかったよ笑

    • 0
    • No.
    • 26
    • 草刈り(鎌)

    • 22/07/24 21:07:21
    中学〜大学あたりの時は家族旅行は面倒って思ってたな。行ったら行ったで楽しいし、ほしいもの買ってもらえるからいいんだけどね。社会人になってからも家族旅行行ったけど、その時の方が普通に楽しい!って感じだった。今は私の子供連れてみんなで旅行行くけど、すごく楽しい。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 薔薇:黒赤色(神秘)

    • 22/07/24 21:04:32
    >>23
    友達の家族も上が24で下が18の3人だけど、
    年に何回か旅行してるよ。

    子供は彼氏や友達とも旅行してるみたいだけど、家族はまた別みたいよ。
    友達夫婦も子供なしの夫婦だけでも旅行してる。

    そこは女の子しかいないからかも知れないけど、仲良しだね。

    • 1
    • No.
    • 24
    • アザミ(独立)

    • 22/07/24 20:59:48
    >>7

    中3の息子
    普通の買い物でも喜んで助手席座ってるわ

    • 1
    • No.
    • 23
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)

    • 22/07/24 20:54:46
    職場の23歳の子はこの前家族4人でディズニーのホテルとって行ったて言ってたよ

    • 2
    • No.
    • 22
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/24 20:54:44
    >>19
    そういう年齢なのかな。
    親よりお友達のほうが楽しい。
    年齢を経れば両親と旅行をしてみようと大人の考えできるようになるよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • ボケ(日々の幸せ)

    • 22/07/24 20:52:31
    このご時世じゃなかなか難しいけど、そのくらいの歳ならもう海外だよ。ガンガン海外連れて行く。コロナじゃなきゃ

    • 0
    • No.
    • 20
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/07/24 20:52:31
    ついてきてくれるお家が多いですね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/07/24 20:51:41
    >>18
    友達と行くほうが楽しいんだって。

    • 0
    • No.
    • 18
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/07/24 20:48:17
    >出来るならもう一緒には行きたくないって言われる。

    理由は?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/07/24 20:47:45
    行く場所によるかな。
    長男は近場の旅行やキャンプやスノーボードは中学まで、海外や沖縄や北海道とか遠距離の旅行は高2まで行ってたよ。今大学3年だけど、コロナ禍じゃなかったらまた沖縄行きたいって言ってた。
    下の子中3息子はまだまだどこでもついてくる

    • 0
    • No.
    • 16
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)

    • 22/07/24 20:45:08
    自分は中高で部活、勉強で忙しく家族旅行しなくなったけど大学からはまた行くようになったよ。子供できてからは三世代旅行も。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/07/24 20:39:23
    高1娘
    だけどまだ家族旅行楽しみにしてるよ
    年3は行ってる
    来年、再来年は受験勉強でどうなるか分からないねって言ったら
    大学生になったらまた行けるね!って言ってた

    • 0
    • No.
    • 14
    • ユーカリ(記憶)

    • 22/07/24 20:38:20
    大学生、社会人の娘と息子、予定が無ければ一緒に行きます。
    中2の娘は年2.3回ほど旦那と私娘の3人で泊まりに行ってますよ。今月末にも行きます。
    来月は家族5人で行く。

    ただ上2人は中2から高1くらいの頃、旅行もだけれど外食等も嫌がって付いてこなかったです。
    次女は全く嫌がらずです。

    • 0
    • No.
    • 13
    • ハナニラ(出会い)

    • 22/07/24 20:38:03
    高2じゃそろそろおしまいだね勉強もあるし

    • 0
    • No.
    • 12
    • スノードロップ(希望)

    • 22/07/24 20:34:07
    ここ数年、旅行してないけど、現在26歳の長男の数年前は、「行きたい場所なら行く」だった。京都、大阪は行かない、沖縄でもリッツカールトンなら行くけど、N航アリビ●は行かない。宮古島もザ シギラは行くけど、東●は行かない。こう並べると、なんか、腹立たしいね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • タイム(勇気ある行動)

    • 22/07/24 20:32:11
    大学一年、高3いますが一緒に行きます。一緒に行きたくないと言われないです。

    • 0
    • No.
    • 10
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/07/24 20:25:01
    上の息子19歳だけど、一緒に行かないという選択肢はないみたい
    予定がない限りはこの先も一緒に行きそう
    ただ単にタダで旅行できるっていう理由でついてきてると思うけど(笑)

    • 1
    • No.
    • 9
    • 杉(雄大)

    • 22/07/24 20:03:39
    >>8
    下の女子は着いてくるよ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 杉(雄大)

    • 22/07/24 20:02:50
    高1男子
    出掛けると旦那と喧嘩になって、雰囲気悪くなるから嫌だわ
    うちはまだまだ反抗期だから

    反抗期野郎と遠出して揉めるとかはもうイヤ
    勘弁してほしい

    いつまで続くやら...

    因みに旦那は反抗期なかった人だから、スルーできず、真に受ける人

    • 0
    • No.
    • 7
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/07/24 19:53:38
    中1息子は喜んで付いてくるけど、本人曰くずっとついてくるって言ってるけどまぁそうなるよねぇ

    • 0
    • No.
    • 6
    • バッカリス(開拓)

    • 22/07/24 19:51:35
    子供が社会人になっても行ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/07/24 19:49:58
    大学生
    グルメだがら美味しいもの食べたくてついてくる

    • 0
    • No.
    • 4
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/07/24 19:49:07
    高3息子はもうない。
    高2娘とは普通に母子で旅行行く。

    • 0
    • No.
    • 3
    • アロエ(万能)

    • 22/07/24 19:47:11
    うちは高1で旅行に行きたがる。
    毎年、キャンプを年に数回と一泊旅行を一回してたけどコロナ後は日帰り旅行を年に一回のみ。
    うちは私がもう面倒くさくて行きたくないけど娘が行きたがる。
    母子二人暮らしです。

    • 1
    • No.
    • 2
    • フロックス(温和)

    • 22/07/24 19:46:09
    私の話だけど中学生から高校生までしばらく行かなかったけど22歳ぐらいからまた行くようになった。家族というか母親とだけど。

    • 1
    • No.
    • 1
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/07/24 19:43:50
    うちの高2は、中3くらいから行ってないなあ。
    その頃からコロナ禍だったってのもあるけど。
    小さい頃から強豪チームでスポーツをやってるってのもあり、連休が取れないのもある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック