この断り方どうかしら?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/07/22 15:48:43

夏休みに、プールいこうよと何回もお誘いくださるお友達がいます。しかし、私はプールが苦手、熱中症で救急搬送されたこともあり、できればお断りしたいと思っています。
けれど、相手はクラスで仲良くしているお母さん。
ハッキリと断ると申し訳ないような、気を悪くされたらとハッキリ断れず、いつもクヨクヨしてしまいます。

断り方として
「夏休み中は家族でゆっくり過ごしたいと思ってて、コロナも増えてるから、遠慮するね。ありがとう」

と言おうかと思うんですが、皆さんはこの言い方、どう思いますか?

ママ友との関係はこれからも継続しつつ、自分のペースは崩したくない…と思うのは、ワガママなことでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ボリジ(才能)
    • 22/07/22 17:42:12

    じゃあ子供はプールに行けないの?旦那さんだけでも連れて行ってあげるの?子供いるのにプール行けないのはかわいそうだなぁ。

    • 0
    • 26
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/07/22 17:26:21

    その他

    以前プールで熱中症になってそれ以来怖くて行けないって正直に話せばいいじゃん

    • 4
    • 25
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/07/22 17:13:00

    その他

    プールが苦手って話しをそのまま言えばいいんじゃないの?
    今年乗り切っても、今後も付き合いあるなら何回も断らなきゃいけないよ?

    • 4
    • 24
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/07/22 17:11:01

    その他

    それ言われたら、夏休み中は誘わないな。

    普通に プールとか海がダメって断ればいいじゃん。

    • 1
    • 23
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/22 17:09:54

    >>19勝手な人

    • 0
    • 22/07/22 17:08:06

    その他

    苦手なものはしょうがないんだから無理していくことないと思うよ。苦手な理由知らないけど、「プールの匂いが昔からダメで気分悪くなるんだよね、誘ってくれたのにごめんねー。」とかでいいんじゃない?

    • 0
    • 21
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/07/22 16:58:42

    その他

    その断り文句は次全般が誘えないよー
    プールだけが駄目なんだよね?



    グループLINEで「コストコで買いすぎちゃったお裾分けいる?」ってLINEがよく来てて「いるー♪」ってすかさず返事するママいたが、今度は「コストコで今度シェアしない?」って話に変わってきて、いつもすかさず欲しいってLINEするママが「ごめん!最近うちの子アレルギー発覚してさ、手作りしか食べさせられないの…だから、シェアは厳しいかな。」ってLINEで、なんかギクシャクなってたよ…
    他のママは本当の気持ちはどうだか知らないが「いいね!いつも頂いてばかり悪いなっておもってたのー、私も行ってみたかったのよねーシェアしよう!」って話で盛り上がってた。
    アレルギー持ち出したママは本当か、断り文句か知らないが、欲しいって言わなくなったよね… 本当かもしれないから、大変だねーってたまに触れるけど、それ以上聞かない。
    でも、嘘なら っておもうと子供をそんな風には使いたくないなーないなーっておもう。
    私はシェアはしなかったけど、私もよくお裾分けしまくってたほうだから 今沢山食べ物あるからーって断った感じ。 で、次回シェアしに行った

    でも、わかりやすい ん?っておもうような断り方はやめた方がいいかとおもう



    長くごめん

    • 1
    • 20
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/22 16:58:24

    その他

    あれこれ断る理由を考えなくていい、事実を言えばいいでしょう

    • 1
    • 19
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/22 16:54:07

    二度と誘わない。以後、疎遠(怒)

    夏休み中は、家族でゆっくり過ごしたいが余計w
    それ以外はイイネ!

    • 1
    • 18
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/07/22 16:50:35

    その他

    コロナ増えてるからプールはちょっと行けないけど、自宅で遊ばないー?とかは?プールが無理なだけでしょ?違う提案を出したら感じも悪くないよ。

    • 1
    • 17
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/22 16:45:48

    その他

    ママ友との関係ってどんなの?
    プール以外ならOKということならダメ。救急搬送されたことがトラウマでと説明した方がいい。
    私生活でのお付き合いはお断りしたいならイイネ

    • 2
    • 16
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/22 16:40:34

    その他

    コロナも増えてるから、遠慮するね。ありがとう
    だけにした方がいいと思うよんw

    • 5
    • 15
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/07/22 16:21:17

    その他

    プールじゃなければ一緒に遊んだりはしたいと思ってるの?それすらも嫌ならその断り方でもいいと思うけど。はっきり熱中症で倒れた事がトラウマで、って伝えてもいいと思うよ

    • 5
    • 14
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/22 16:16:15

    プールが苦手って言ったらじゃあ別のとこ行こうって話になりそうだね、それも遠慮したいってこと?

    • 3
    • 13
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/22 16:11:28

    その他

    熱中症の経験があるからプールには行きたくないって言った方がスッキリ
    相手ももう誘ってこないでしょ

    • 5
    • 12
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/07/22 16:10:53

    >>6
    ね、話が変わってくるよね。
    この結果を元にあっちでほらねと言われても内容おかしい…

    • 1
    • 11
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/22 16:07:40

    その他

    誘ったら迷惑なんだなと思う。
    プールが苦手、熱中症になったことがある、正直に言ってくれた方がいい。

    • 3
    • 10
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/07/22 16:04:56

    その他

    夏休み中は家族でゆっくり過ごしたいと思ってて、コロナも増えてるから、遠慮するね。ありがとう

    なんてとんでもなく失礼すぎない?笑
    嫌われに行ってるなら納得だけど。


    水の事故考えたら私も付き添いで行くべきなんたけど、プールで熱中症になって救急搬送された事があってプールはなかなか厳しいんだ。もし良ければ○○で遊んだりする事ある?その時は行けるから誘ってね。

    とか代替え案言ったりしたら「そっかまた誘うね」で済む話しだよ。

    • 8
    • 9
    • アザミ(独立)
    • 22/07/22 16:01:14

    なんか他トピで全く同じ内容見たな

    • 3
    • 8
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/07/22 16:01:00

    その他

    断っても別にいいと思うけど、そういう嘘っぽい理由じゃなくて本当のことを伝えた方がいいのでは?本当にコロナが怖いんじゃないなら、別の遊びを提案するとか。

    • 6
    • 7
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/07/22 16:00:29

    その他

    主が断りたいのはプールが苦手だからなの?家族で過ごしたいからなの?感染不安なの?

    主の断り方より、正直にプールで熱中症になったことがあるから不安だと言ったほうがそれなら仕方ないよねって納得してもらえそうだけど。
    主の言い方では、相手がどう取るかによっては今後疎遠になりそう。

    • 9
    • 6
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/07/22 15:59:45

    えーこの断り方私が他のトピで言ったやつじゃんか!あっちではプール苦手や熱中症の話なんてしてなくて、ただ「家族でゆっくりしたい、コロナ増えてる」って言うからそのまま伝えたら?ってアドバイスだったんだけど。

    • 4
    • 5
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/07/22 15:57:43

    その他

    素直にプールが苦手だと言う。
    コロナが落ち着いてまた誘われたら困るよ。

    • 5
    • 4
    • サンセベリア(永久)
    • 22/07/22 15:57:42

    その他

    夏休み中は家族でゆっくり過ごしたいと思っててっていう断り方は微妙かも。
    コロナを理由にするより、そのまま熱中症になって搬送された事あるし、プールが苦手って事をそのまま伝えた方が角が立たないと思う。

    • 8
    • 3
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/22 15:55:41

    その他

    後々の事も考えると、ちゃんとプールが苦手な事を伝えた方が良いと思う。
    また来年、コロナが落ち着いたとしてプールに誘われた時も断ることになると感じ悪いと思うから、ちゃんとプール苦手っていえばわかってくれるんじゃない

    • 5
    • 2
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/07/22 15:51:52

    イイネ!了解!

    特に悪いことわりかたではないかなと思う。
    でもプール苦手なんだ。ごめんねって、普通に言ってもいいと思う。

    • 1
    • 1
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/07/22 15:51:42

    その他

    コロナ収束後もつきあいを続けていく可能性があるなら、普通に「水が苦手」って事をややオーバーに伝えたほうが良くない?小さい頃に溺れて死にかけたトラウマでーとか言えば流石に引き下がるでしょう。

    • 9
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ