中一の勉強に口出しするのは過保護?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/07/21 17:06:51

皆は、勉強しなさーい!くらいに留めてる?

小学校と中学は全然違うと一学期に知ったから、まずどんな宿題がどのくらい出たかを見せてもらって、どんな計画で進めていくのかを話してもらった。
前々から計画していた家族の計画や部活で1日つぶれる日もあるし、結構机にしっかりと座らないといけないこともわかった。

ママ友に宿題がっつり出てるねーって言ったら、知らないと…
もう中学なんだからいちいち親が口を挟まなくていいかな、こどもも嫌がるし、どうせやらなきゃ最後に自分が学校で怒られるんだしって。うちは過保護ぎみだって。

そのママ友は、水泳のテストがクロール25メートルだったことも知らなくて、お子さんの友達の名前も知らない。
もう中学になったから、って。

そんなもん?私はまだまだ色々聞きたいし話したいし知りたい。今は全然嫌がってないけど、もし嫌がったとしても中学は知っておきたい。過保護ぎみかな。。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/07/21 17:43:08

    >>13ママ好みの従順なお子さんに育てたんだね。私にはいろんな意味で無理だわ。

    • 2
    • 16
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/21 17:42:40

    テストの成績で勉強の進捗状況の確認くらいはするけど、勉強しろとかやり方に基本的に口出しはしない。
    基本的には口出ししないけど、テストの答案で漢字や英単語を覚えてなくて✕貰ったときはそこで点数稼がなくてどうする、って注意はする。

    暗記の確認手伝ってーとか言われれば喜んで付き合うよ。
    友達の名前や出来事は積極的に聞いて、クラス写真で確認してるから仲の良い子の名前と顔は一致する程度には学校生活のことはわかる。

    なんでもかんでも親から手出し口出しするのはやり過ぎ。子供が求めたときに力になるくらいの距離感は必要だと思う。

    • 0
    • 15
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/21 17:42:20

    色々聞いたり話したりすることはいいと思う。
    1番要らないのは、勉強しなさーい!

    • 1
    • 22/07/21 17:40:47

    うるせー!っていいたくなるね

    • 1
    • 13
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/21 17:40:35

    子供の定期テストの勉強スケジューリング、インプット、アウトプット、私が包括的に行ってました。
    その甲斐あってか全ての教科で90点は手堅く取れてました。
    高校受験もママ塾でしたよ。
    反抗期がなければいけます。

    • 6
    • 12
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/07/21 17:37:37

    自分で考えて計画的に宿題しなさいとかそんくらい。一日一回は宿題やったー?って聞くようにはしてる笑

    • 1
    • 22/07/21 17:37:19

    声かけと口出しの区別ある?
    しなさいしなさいって自分なら言われたい?
    早く飯作りなさい
    掃除しなさい買い物行きなさい

    • 2
    • 22/07/21 17:36:18

    高校生、
    保護者会で言われたけど、もう言わなくて良いとおもいます、自分で考えてるからと言われた
    だから言わない

    • 2
    • 22/07/21 17:35:09

    勉強に口出してると、子は自分から考える力をなくすよ

    • 1
    • 22/07/21 17:34:34

    勉強に口出しは過保護ですよ
    何かこぼした時にわーわー言うのも過保護
    あれもったこれもったは過保護ではない

    • 1
    • 7
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/07/21 17:34:19

    それ過保護じゃなく過干渉って言うんだよ。親がいなかったら何も出来なくなりそう。

    • 4
    • 6
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/21 17:33:37

    個人差があります。
    自主的に勉強出来る子に口出しするのは過保護だけど、口出しすればやるタイプの子は口出しした方がいい。
    過保護だと放置して高校進学、大学進学に失敗するより口出しして少しでも良い高校、良い大学に進学した方が結果オーライだと思ってる。他人がとやかく言う事じゃない。

    • 4
    • 5
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/21 17:30:09

    そもそも親が関わってどうするの?学校でどうやって勉強してるかもわからないのに、余計な口出しして邪魔なだけじゃない

    自分の仕事でもやり方知らない人に口出しされてうまくいかないでしょ

    • 4
    • 22/07/21 17:28:09

    過保護だね。勉強は口出しないほうがいいよ。

    某有名私立中の校長が言ってたよ。

    「手出しをしないで下さい。チャンスを奪うことになります。かわいいとは思いますが、子離れしてください。」と。

    • 3
    • 3
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/07/21 17:24:40

    高校受験が終わるまでは口出しした方が。公立中だと周りの温度差すごいし。自分のレベルの高校入れれば、あとは周り見ながら自分で判断できるようになる。

    • 4
    • 2
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/07/21 17:18:48

    親が関わらなくてできているなら放置でいいけど、できていないのに放置するなら過保護と思われようと関わったほうがいい。
    塾で働いてたけど毎回、宿題や進捗をファイルに書いて渡すんだけど全く見てないのは成績が悪い子の親。もう中学生だから関わる必要ないって思い込んでるのかもしれないけどきちんと見てる親はたくさんいるよ。

    • 8
    • 1
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/21 17:09:09

    過保護というか学校によっては親に勉強の進み具合を見てくださいとか関わらせるようにさせられることもある。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ