兄弟からの入学祝い、お返しする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/07/21 13:53:52

    子供人数が違うところや、内祝いが来る兄弟(旦那側の兄弟も含め)にはお返しする。
    姉の所とは同じく3人で皆年齢が近いので御祝いは内祝いはお互いしたことにして相殺ってことにしている。
    お互いに話し合いでしないと決めているならしなくていいけど、
    勝手には決めない。

    • 0
    • 22/07/21 13:44:53

    お互い金額も同じお返しもなしにしてる
    余談だけどお年玉もなしにしてる。子供がうちより多い妹から申し出ありなしにした。

    • 0
    • 8
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/21 12:55:17

    金額関係なくするよ
    もらったら返す

    • 0
    • 7
    • アンキンパン
    • 22/07/21 12:00:54

    3000円くらいのものかえす

    • 0
    • 6
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/07/21 11:56:13

    金額うんぬんよりお祝い貰ったらお返しする感覚。

    • 0
    • 5
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/21 11:53:19

    しない。
    お互い様でそういう決まりにしてある

    • 3
    • 4
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/07/21 11:51:04

    したよ
    気持ち程度だけど

    • 1
    • 22/07/21 11:47:06

    地域によるよ、これ

    • 1
    • 2
    • 蘭(勤勉)
    • 22/07/21 11:46:43

    してない

    • 2
    • 1
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/07/21 11:45:34

    今さら入学祝い?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ