片付けが出来ない病気

  • なんでも
  • クルクマ(酔いしれる)
  • 22/07/19 08:52:51

妹が発達障害なんだろうけど、家中足の踏み場もないゴミ屋敷にする。
いくら教えても出来ない。
片付けという概念が無い。
やるなということばかりやる。
基本的なルールが守れない。
片付けてあげてもすぐにまた元に戻る。
いくら相手が障害者でも毎日毎日本当に腹が立って、早く死んで欲しいと思ってしまう。
出て行けと言っても金が無いからグループホームにも入れない。
そもそも障害者だから一人暮らしなんか出来るわけがない。
どうしたら片付けが出来るようになる?
普通に生活したいだけなのに、こっちが頭おかしくなりそう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 14
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/07/19 09:36:27

    実家の親は高齢で妹の面倒は見れないから私が一緒に暮らしてる。
    一人暮らしをさせたら間違いなく近所から苦情が来るか、火事を起こすくらいのレベルで酷いから。
    子供の頃は自分の部屋だけ散らかしていたと思うけど、今は家中で少しでも家を空けると私の部屋まで散らかされる。
    最初はわざと嫌がらせでやってるのかと思ったけど、本人は違うと言う。
    物が多い少ないが原因じゃないと思う。
    例えばホテルとかに行ったとして部屋中に物を撒き散らしたり、職場の机の上とかでもすぐに散らかってしまう。
    使ったら戻すとかいうことが出来ないし、必要ないものを出さないとかも出来ない。そもそも何が必要で何が不必要かも理解出来ないし、整理整頓とかそういう当たり前のことが出来ないんだと思う。
    発達障害だから当然不注意も日常茶飯事で、鍵をかけ忘れて鍵穴に差しっぱなしで出かけたり、外で鍵を落とすや財布を無くすや銀行のカードや免許証を無くすとかも繰り返す。
    今までも何度も何度も一緒に片付けたりやり方を教えたけど、気が付けば棚の隙間に無理やり物を入れたり床に物をぶち撒けたり、ゴミをゴミ箱やゴミ袋に入れることすら出来ない。
    冷蔵庫の奥に賞味期限が切れた物を溜め込んだり、食べないなら買うなと言っても同じ事を繰り返す。
    忘れ物や物を無くすことも本人は全く失敗と思ってないから注意されたら逆ギレするだけ。
    せめて片付けだけでもまともになって欲しい。

    • 2
    • No.
    • 24
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/07/19 10:13:39

    物は買わないようにしたいけど、床に撒き散らかされて踏んで壊されてまた同じのを買うとかもある。
    服も床に撒かれて汚されてたこともあるし、何で床に服を撒く必要があるのかその度に喧嘩になる。
    なんで床がこんなに汚いかと見たら妹は家の中を外で履くクロックスで歩いていたこと。海外暮らしでもないのに家の中をなんで外の靴で歩くのか、本人の中では家も汚いから外と一緒としか思ってないんだと思う。
    私には妹の頭の構造が理解出来ない。
    私がいない時にナプキンも床にばら撒かれてたことある。
    なんでトイレの汚物入れに入れないのか聞いても、面倒臭いって言われた。
    もし仮に一人暮らしさせたらトイレにも物を詰め込んでトイレにも行けなくなって、ペットボトルに尿を溜めるようになると思う。
    本人はその時はコンビニでトイレするって言ってるくらいだから話すだけ無駄。

    病院には一度だけ連れて行ったけど、めちゃくちゃ大変だった。
    本人は逆キレして私を障害者にさせるのか!って言うし、医者からはADHDとASDの疑いが高いって言われても、本人はあの医者が私を陥れてるとしか言わないしね。
    心理検査受けさせたくてもコロナで半年待ちとかばかりだし、病院の予約すら取れないし、病院も薬は簡単に出さないし、今私が出来ることは親の代わりになんとか妹が犯罪者になって世間に迷惑かけないようにすることくらい。
    カサンドラの自覚はかなり昔からある。

    これも発達障害の特徴だろうけど妹は昔から外面だけはいい。
    その分ストレスから家族には我儘放題。
    医者からも専門家の友人からも障害者は本人は困ってないからなんとも思ってないって聞かされた。
    将来天涯孤独になった時福祉の世話にもならず、本人はホームレスになればいいって言ってるけど、それこそ妹が問題起こせば家族が責任を負うんだから他人事じゃない。

    • 1
    • No.
    • 31
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/07/19 10:34:50

    実家は離れてるし、親も高齢で身体障害者だから頼れない。
    妹を実家に戻したら共倒れするのは目に見えてる。
    家中にやることやら、やらないことやら色々紙に書いて貼ったこともあるけど、本人の目には映ってるだけで、入ってこないから意味なかった。

    満喫とかホテルに逃げたことも何度もあるけど、帰ってきたら余計に家が荒れてて、コンビニ弁当のゴミに蝿が集ってただけだったよ。
    大金使って掃除業者に入って貰っても、時間が経てばまた同じことになるのが目に見えてるし、業者に汚い家を見られたくない。片付けて広くなったら余計散らかしやすくなって散らかると思うと妹言ってる。
    私もそれはそもそもの問題解決にならないと思う。
    妹の意識が変わらなければ一生このまま

    • 1
    • No.
    • 50
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/07/19 15:13:45

    妹はそもそも片付けをしようという気がないと思う。
    私がやるから甘えてやらないのかと思ってやらないでいると、見事にゴミ屋敷になる。
    洗濯物の例があったけど、以前私が仕事で出かけてた時、干した洗濯物をしまって無かったから、いつになったら取り込むのか黙って見てたけど、一週間干しっぱなしだったよ。
    最近も買ってきた牛乳が数日玄関先に置きっぱなしになってた。
    なんでそんなことになるのか聞いたら、買ってきたことを忘れて鞄を玄関に放置してたからって言ってたけど、注意したら逆ギレして暴言吐いてくるし、親は妹のことを言っても昔から片付け苦手だったとしか思ってない。
    そもそも親もそんなに片付けが得意ではないけど妹の障害にもっと早く気付いて欲しかったのに、今はすぐに何でも障害って言うけどあんたが完璧主義過ぎるだけじゃない?とか言われた。
    確かに私は片付けが苦手ではないし寧ろ綺麗にしておきたいけど、潔癖症とかではないし神経質なら妹と暮らせれるわけがない。
    母親はあと何年生きてるかもわからないけど、そのうち母親の介護も必要になるだろうに、妹が実家にいたら冗談抜きで一家心中みたいになりそうで怖い。
    縁を切ればって話もあるけど、妹過去に何度か警察の厄介にもなるようなこともしでかしてて、親戚縁者にも迷惑かけたくないから簡単に縁は切れない。

    • 1
    • No.
    • 54
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/07/19 18:39:32

    障害者は本人は全く困ってないから、何か問題起こしても当然反省もしないし、警察に注意されても自分は悪くないと被害妄想で暴れて泣き叫んで逆ギレするだけだよ。
    そーいう時は本当に厄病神に見える。
    この人悪魔にでも取り憑かれてるのか?と思う。
    優しく諭しても無駄。注意しても無駄。放置しても無駄。本当に虚しくなる。
    障害って何の為にあるんだろうか?

    私も逃げれるもんなら逃げ出したいけど、後で余計面倒臭くなるのわかってるから我慢してる。
    行政は本当に何もしてくれないね。
    青色手帳が欲しくても半年以上精神科にかかってないとダメとか、心理検査の結果やら色々面倒臭い手続きと長い時間をかけさせられる。
    当然金が無いとグループホームにも入れないし、妹はアルバイトで働けるレベルだから就労支援は受けれないだろうけど、住み込みの仕事とかは絶対にしたくないと言ってる。
    そもそも団体行動が取れないから刑務所入っても独居房だろうなと思う。
    福祉は家族がいるなら家族が死ぬまで面倒見ろよと言わんばかり。
    病院頼りたくても精神科も障害者が入れる場所じゃないって対応だし、発達障害は精神障害より扱い軽い。
    新規は診てないやら半年後の予約やら、こっちは家族が限界だと言ってることすら伝わらなくて、本当に将来に希望が見えない。
    ニュースで介護疲れとか育児疲れで一家心中してる人やら嘱託殺人してる人を見ると、可哀想というより他に迷惑かけれないという責任感の強い人だったんだろうな…と感じる。
    特にコロナ禍の今助けてって言って助けてくれる世の中じゃないからね。
    助けてって言って助けてくれる人なんかどこにもいない。

    • 1
1件~5件 (全 62件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ