派遣と正社員の壁、感じてる?

  • なんでも
  • スノーフレーク(汚れ無き心)
  • 22/07/15 07:00:13

分厚すぎる壁、めっちゃ感じてる。
でも、そんなもんだと割りきるしかない?
世間話を絶対にしてくれない。
業務連絡は単語くらいの短さで。
うちの派遣全員その扱い。
割り切れてる人たちは楽そう。
1ヶ月の私はまだ慣れず、こんな場所ってあるんだ…と引いてる。
派遣同士は親切。
でも何かと聞いたりするのは社員にしてと言われてるから苦痛。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/08/10 08:48:51

    結婚して退職、子供授かるまで派遣やってたよ
    終身雇用ではないし、何かあればさっさと辞めてなんの責任も負わない
    退職金なし、決まった仕事こなしてバイトより良い時給貰うだけ
    気楽だったわ、旦那がいるからこそだけど
    割り切るも何も、むしろ正社員と同じ扱いなんて御免だよ
    そういう人向け

    • 0
    • 17
    • スカビオサ(風情)
    • 22/08/10 07:20:31

    世間話なんて面倒なだけだよ。根掘り葉掘り聞いてくる人の方がどれだけ面倒か。
    さっぱりした会社で逆に良くない?

    • 2
    • 16
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/08/10 07:16:49

    だって派遣だもん
    社員同士は付き合いも長いし仕方ない

    • 0
    • 15
    • ミント(有徳の人)
    • 22/08/10 07:14:34

    社員ってだけで偉いと思ってんのかな笑
    そういう低レベルなとこは辞める。
    割り切ることは私にはできない

    • 0
    • 14
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/08/10 07:12:31

    業務上の壁はある(責任の所在とか、役職とか)けど、そういう壁はない。
    うちは半数近くが派遣。社員は新卒入社だけ?なのかな。派遣は業界経験者もそうでない人もいる。業界経験ない人にもいろいろ教えてくれるし、経験者はすごく尊重されてる。

    和気あいあいと雑談も楽しむし、仕事もお互いに頼りにしてる感じ。私も色々聞かれたり(仕事のことね)知らないことを教えてもらったり、空気はとてもいい。

    • 0
    • 13
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/08/10 07:04:53

    そういう嫌な職場に当たっても、すぐ辞められるのが派遣のいいとこ

    • 4
    • 12
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/08/10 06:32:26

    >>6
    その対応は当たり前っというか
    普通な感じがスる

    • 0
    • 11
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/08/10 06:29:36

    >>6
    おはようございます
    だけでいいよ 暑いですねは言わないわ
    例文で例えるならね
    私も身分がそうなら挨拶しかしないし
    必要以上は話さないよ
    自分はアルバイトだもん
    身分が派遣さんなら、派遣さん同士仲良くしたいわ
    私ならね

    • 0
    • 10
    • ガザニア(天才)
    • 22/08/10 06:22:07

    派遣は給料高いから何でもやらせろって上司が言ってるみたい。
    時給良くてもボーナスや手当が出る社員のほうが断然良いにきまってるじゃん
    ボーナス2、3ヶ月分出るんでしょ…
    普段の給料だって社員のほうが全然良いわ
    派遣会社に天引きされてんのに
    もう辞めよ

    • 0
    • 9
    • 造花(偽物)
    • 22/07/15 17:04:33

    職場も選べるのが派遣のいいところだから、
    営業に相談してみたら?

    • 1
    • 8
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/07/15 07:36:31

    >>6
    まともに挨拶もできない社員いるよね。
    挨拶は社会人なら常識なのに。
    割りきるか契約更新しないかだね。
    私なら派遣同士は親切でギスギスしてないなら続けるかな。

    • 2
    • 7
    • サフラン(歓喜)
    • 22/07/15 07:22:19

    どっちも経験して思うのは
    派遣からしてみたらわからないことは正社員に聴けば答えはあると信じてた
    正社員からしてみたら自分にも分からない事があるので一緒に考えて貰いたいと思う場合も割とある

    • 0
    • 6
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/07/15 07:21:33

    書き方が悪かったかも。
    世間話をしてほしい!もっと仲良くしたい!ということではなくて、にこやかな環境とはかけ離れてるってこと。社員同士は普通に話してるのに派遣が仕事で話しかけたら途端に業務的、にこりともせず、最低限の会話に抑えてる。わざとかな?と思えるほど豹変する。
    たとえばだけど、おはようございます、暑いですね、ですら話しかけるなよと言う態度。
    おはようございます。に対しては黙って会釈して去ってくか見えてないから無視される。

    • 0
    • 5
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/15 07:16:16

    派遣なのに契約外の仕事たくさん振られる。

    • 5
    • 4
    • スカビオサ(風情)
    • 22/07/15 07:15:55

    ないものねだりなんだろうけど、私的にそっちのほうがいい…
    今派遣無期雇用で働いて4年目なんだけど、求められることが大きすぎる、責任も重すぎる
    毎日超忙しいのに、世間話大好きな営業さんに捕まると仕事が全く進まなくなる
    派遣会社の担当さんに相談して、辞めることにしたよ
    私はひたすらロボットのように働いていたい…

    • 3
    • 3
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/07/15 07:06:50

    そんなとこ結構多いよ。
    上からの指示なら従うしかないしね。
    嫌なら別のとこで働けば?

    • 4
    • 2
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/15 07:05:03

    うちは休憩の席とか決まってないんだけど、社員はここら辺、派遣はここら辺て暗黙の了解がある。たまに新人派遣が社員の真ん中にぽつんといる事があるけど浮いてる。

    • 2
    • 1
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/07/15 07:03:10

    立場が弱いからかな、男性の正社員はセクハラしてくるし派遣同士の年上の女性が精神的に追い詰めてくるよ。
    舐められてるのかなって感じる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ