なんでもすぐに調べて子供同士比べる姉に嫌気がさす

  • なんでも
  • 鳳仙花(エネルギッシュ)
  • 22/07/14 18:53:49

不運なことに私と姉の子供同士は同学年。
小さい時からなんでも調べてはうちの子供と比べてマウント取ってきます。
大学受験を控えてる今年、どこの大学受けるのかしょっちゅう聞いてきます。
子供がこんな学部に行きたいと言うとすぐにスマホで調べて、将来役に立たないからやめた方がいい、偏差値低い。等言ってきます。
姉の子供は医者目指してるみたいです。
干渉して来ないで欲しいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/07/14 23:24:57

    情報を与えないことですね

    うちは旦那の弟がそういう感じで赤ん坊のときからずっーーーとウザイ感じでした
    でも、うちの息子がそれを察して早々と私立中高一貫校入っちゃったので、ほぼ無関係です
    甥っ子が1学年上なのでね

    スポーツも何もかも張り合ってきてアホかと思いましたよ
    しかも、開成、灘とかじゃないのに行く意味あんの?だっさ!とか言うてきましたし
    もう疎遠でいいっすわ、と思ってる

    • 0
    • 6
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/14 22:22:10

    面倒だね
    まだ考え中とか、子供に任せてるとか言うかな
    あとは質問に質問で返す

    • 0
    • 5
    • 薔薇(神秘)
    • 22/07/14 22:17:02

    話しかけてきたら「お前の話はググればわかるから聞いてる時間が無駄」って言って聞かなきゃいいじゃん。

    • 0
    • 4
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/07/14 22:10:22

    曖昧に答えておくのは無理なの?
    もうそこまで大きくなれば
    子どもの人生だし私は子どもに任せてるよ!
    まだ子どもに口だししてるの?
    って笑ってみてはどうでしょうか。

    • 1
    • 3
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/07/14 22:01:54

    子どものことしかやることないの?ヒマなの?いつまでヘリコプターやってんの?
    っていうとか。

    • 0
    • 2
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/07/14 19:19:50

    近くに住んでいます。子供同士はとても仲が良く祖父母の家に集まる時は必ず顔を合わせます。

    • 0
    • 1
    • 水仙(神秘)
    • 22/07/14 19:02:47

    近くに住んでるとか?
    連絡取るのやめられないの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ