子どもと一泊旅行、荷物どれくらい?

  • 小学生
  • すずらん(純潔、自然な美しさ)
  • 22/07/14 15:17:42

目的地は新幹線で2時間くらいのところ、水族館や観光に行きます。小1女の子です。

夏場だし着替えとタオル、飲み物くらいなら、昔使ってたマザーズバッグやリュックでいけるかな?
在来線の乗り換えが2回ほどあるので、キャリーは面倒かなと思ってます。
暑い中、持ち歩くのは大変かな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/14 16:12:04

    子供のものは子供に持たせれば。
    ずーっと背負って歩くわけじゃないんだから、一泊分の着替えぐらい背負ってても問題ないてしょ。

    • 0
    • 16
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/14 16:10:09

    >>14
    行きはどこにも行かないでホテル行くの?
    少しの荷物でも送った方が楽だと思うけどなー

    • 0
    • 15
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/14 16:10:06

    >>12
    逆に一泊でどんだけ荷物いるの?

    • 0
    • 14
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/07/14 16:01:25

    リュックで行けそうかな。
    着替えとは翌日の着替えのことです。
    送るほどの量はなさそうなんですが、持ち歩くのはどうかな、と。

    • 2
    • 13
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/14 15:54:55

    小1位から自分の着替えは自分でもたせてたわ
    遠足用のリュックにつめて。今小4、私の化粧ポーチとかも持ってくれるw

    • 0
    • 12
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/14 15:50:13

    みなさん荷物少なくてスゴイ

    • 0
    • 11
    • グラジオラス(準備)
    • 22/07/14 15:46:58

    下着を手で圧縮する袋を買っていれ、夜洗って乾かす、又は泊まるホテルにコインランドリーがあるか調べてみる。

    • 0
    • 10
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/07/14 15:45:40

    次の日の服とかはスーツケースに入れてロッカーに預けるか先にホテルに送る。着替えなんて小学生になっても持ち歩くのいる?

    • 0
    • 9
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/14 15:43:27

    小1と1泊ならどうにでもなるんじゃ?

    タオルもハンカチタオルにして、夜にホテルで手洗いしておけば2日同じものでどうにかなる。
    着替えもワンピースとかにして100均の圧縮袋に入れればリュックで済む。
    最低限だけ持って、何かあれば現地調達でいけるよ。

    • 0
    • 8
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/14 15:40:48

    着替えと洗面用具ぐらいでよくない?
    タオルとか海やプール行かないならホテルので間に合うし汗拭き手拭きように各自1、2枚持ち歩けば十分でしょ。
    女の子ならワンピースにしちゃえば嵩張らないよ。
    リュックに服類とタオルとか軽めの物入れておいて、子供に背負わせれば主はそこまで荷物ないでしょ。

    • 0
    • 7
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/07/14 15:38:29

    修学旅行みたいに、スーツケースにつめて
    水族館では身軽にリュックにするようにするとか、水族館いくときはスーツケース預けたり

    • 1
    • 6
    • 木蓮(崇高)
    • 22/07/14 15:38:04

    自分の下着と子供の着替えと薬、充電器、必要最低限の化粧品で良いと思う。あとはホテルにある。

    • 1
    • 5
    • 撫子(内気)
    • 22/07/14 15:36:48

    荷物は持ち歩くのが嫌なのでロッカーか
    事前に送ります
    東京駅だと当日ホテルへ送ってくれるサービスが有ったりしたような

    • 0
    • 4
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/07/14 15:36:03

    お互い自分の荷物をリュックに入れるくらいでいいと思う。

    • 1
    • 3
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/14 15:35:15

    マザーズバッグで良いと思う。リュックでも。けど着替えとかの荷物は預ける。水族館とか観光に出るのは身軽な方が良くない?

    • 2
    • 2
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/07/14 15:35:08

    ホテルに送っちゃえば?
    2回も乗り換えあって荷物は辛いから、私なら行きも帰りも頼むんじゃうかな

    • 1
    • 1
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/07/14 15:32:19

    着替え一式と洗面道具くらいかな。
    小1なら着替えくらいは自分で持たせるけど、自分が子供の荷物も持たないといけないならキャリーにする。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ