セルフレジで硬貨大量投入してるおばさんいたwww

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 69
    • オシロイバナ(臆病な愛)

    • 22/07/15 07:26:37
    いつもはカード払いなんだけど、未だにカードを使えないお店とかあって、そこでお札を崩すとずっと小銭がなくならないんだよね。
    だから小銭を無くしたくて次にまたカード使えない店に行った時にセルフレジでお釣りでもらった小銭を全部入れる。

    • 0
    • No.
    • 68
    • ヒソップ(聖性)

    • 22/07/15 07:22:12
    制限枚数以内なら入れるよ。
    財布の小銭、ちょっと多いなぁと思ったら数えないで入れるわ。
    大量でもないし詰まったこと無い。

    これ娘から教わった。

    • 2
    • No.
    • 67
    • 伝説の占い師 魔論

    • 22/07/15 07:21:58
    前にラムーで1円と5円を大量に持って行って一気に入れたら詰まって30分くらい待たされて周りの目が痛かった!Σ(×_×;)!
    それも店員はいくら入れました?とか聞いてくるけど知らないしさ!Σ(×_×;)!

    • 0
    • No.
    • 66
    • オシロイバナ(臆病な愛)

    • 22/07/15 07:19:50
    大量ってどのくらい?
    私も小銭が財布にあったら、数えないでセルフレジにざーと投入しちゃうわ。

    • 1
    • 65

    ぴよぴよ

    • 64

    ぴよぴよ

    • No.
    • 63
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)

    • 22/07/14 09:45:55
    会計機の中に入れられるお金の枚数にも限りあるんだからやめて欲しい
    それでたまに詰まって結局店員の仕事増えるし、客は待たされてイライラしてるしあんたのせいやろって思いながら作業する。

    • 5
    • No.
    • 62
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/07/14 09:43:29
    >>45 え?
    自己中じゃないよ。
    世界的に現金を無くす方向に動いてるんだから仕方ないよ。

    • 0
    • No.
    • 61
    • オリーブ(平和)

    • 22/07/14 09:39:25
    ワンポイントアドバイスとか言って、財布の小銭を減らす方法?みたいな感じで、セルフレジに手書きのメモ貼ってる店もあるよ(笑)

    • 0
    • 22/07/14 09:35:58
    え、制限枚数までなら大丈夫でしょ?
    私は入れちゃうよ。
    レジしてるときに端数が例えば226円とかなら100円玉二枚と十円玉一枚と一円玉16枚ならいけるな、って感じで。
    財布の小銭はだいたい並んでる間にチェックしてるから、そんなに時間もかからないしなあ。
    レジの人にため息つかれたことはないよ。

    • 9
    • No.
    • 59
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)

    • 22/07/14 09:32:37
    店員のため息は
    うわ~すごい形相でセルフレジの方ガン見してるおばさんがいるわ~問題起こしてくれるなよ~
    とかじゃない?
    人の事いちいち観察してるやつらも自覚ないから厄介よね

    • 3
    • No.
    • 58
    • シネラリア(快活)

    • 22/07/14 09:31:04
    私はセルフのガソリンスタンドでする。小銭貯金してて今自分の通帳に入れるのにお金取られるし。

    • 1
    • No.
    • 57
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/07/14 09:29:55
    それは店員がおかしい。

    • 3
    • No.
    • 56
    • 楓(寡黙)

    • 22/07/14 09:28:29
    店員、そんなことでため息つく?
    単に疲れてただけじゃない?
    別に硬貨大量投入でも私は困らないし、何とも思わないけど?
    硬貨以外の異物入れるのはやめて欲しいけどね。

    • 7
    • No.
    • 55
    • グラジオラス(準備)

    • 22/07/14 09:17:11
    時間かかってたり、詰まらせたりするなら嫌われるのもわかるけど客の前でため息つくとか接客業向いてないでしょ
    店的に迷惑ならやめてと言えば良いだけなのに、いやらしいわ

    あと店的には小銭あった方が助からない?

    • 9
    • No.
    • 54
    • フクシア(趣味)

    • 22/07/14 09:13:30
    硬貨を大量投入する人がいたり客の前でため息つく店員がいたり、主の行動範囲の民度底辺なんだね。納得。

    • 3
    • No.
    • 53
    • マネッチア(沢山の話)

    • 22/07/14 09:12:56
    セルフレジなのに店員にため息?
    なんで?
    並んでる人がいたのに時間かかってたってこと?

    • 7
    • No.
    • 52
    • 木蓮(崇高)

    • 22/07/14 09:12:55
    機械自体がオッケーな枚数なら良いよね?店員がなんでため息なんだ?その店員が運ぶのかな?

    今銀行でも手数料取られるし、そういうところで使いたくなる気持ちはわかるかも。

    • 10
    • No.
    • 51
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/07/14 09:12:15
    >>49
    あれいらないよね。私も毎回断るけど、無理矢理渡されることもある。笑

    • 1
    • No.
    • 50
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/07/14 09:11:21
    WAONチャージならオケ?

    • 0
    • No.
    • 49
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)

    • 22/07/14 09:10:27
    硬貨じゃないけど、DAISOのシールが入っちゃって、機械止まっちゃったことがある。
    若いバイトのお兄ちゃんに嫌そうな顔をされた。ごめん。 DAISOのシール、これから断ろう。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/07/14 09:10:03
    何枚までって書いてあるよね?
    それ以内なら、いいんじゃない?

    • 6
    • 47

    ぴよぴよ

    • 22/07/14 09:06:25
    アラフォーだけどそんなことしない笑
    自分が良ければそれでいいんだろうね

    • 0
    • No.
    • 45
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/07/14 09:02:06
    >>41
    何勝手なこと言ってんだよ
    自己中

    • 1
    • No.
    • 44
    • セントジョーンズワート(預言者)

    • 22/07/14 09:01:11
    ため息ついてるのを客に気づかれる店員はプロ失格だと思う

    • 9
    • No.
    • 43
    • チコリ(質素)

    • 22/07/14 09:00:52
    20枚まではOK
    それ以上だとレジが壊れる。

    セルフにしろ有人にしろ

    レジの中、硬貨1種類につきmax160枚じゃなかったっけ。

    • 1
    • 22/07/14 08:51:40
    お金はお金なんだからいいんじゃないの?
    昔は小銭を銀行で変えてもらえたのに今はそれも手数料いるし、、
    主もそうなるよ。
    高校生もバスで200円を、手一杯の小銭で払ってたよ?
    支払い『ガラガラガラガラーーー』って音してた。うるさかった。
    年齢ではない。

    • 0
    • No.
    • 41
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/07/14 08:46:36
    現金を使えるレジを減らせばいいんだよ。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 杏(臆病)

    • 22/07/14 08:44:00
    どこも〇枚までって書いてるけど大量って何枚だったのかしら?

    • 4
    • No.
    • 39
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/07/14 08:43:30
    主は不治の病か何かで中年になれずに人生終わるの?

    • 5
    • No.
    • 38
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/07/14 08:43:23
    主は不治の病か何かで中年になれずに人生終わるの?

    • 4
    • No.
    • 37
    • ネモフィラ(愛国心)

    • 22/07/14 08:40:38
    20枚までは可能なレジ多いから限度超えてなければ別に良いんじゃない?

    • 10
    • No.
    • 36
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/07/14 08:37:42
    >>34
    確かに笑
    毎日見るな笑

    • 1
    • 22/07/14 08:31:11
    >>33ゴミも入ったりするからそれが原因

    • 2
    • No.
    • 34
    • フラワーロック

    • 22/07/14 08:14:27
    毎日1回、小銭トピたてないと
    死ぬんか?

    • 14
    • No.
    • 33
    • レディースマントル(ファッション)

    • 22/07/14 08:14:03
    >>24たぶんだけど財布内にある小銭を入れる分には迷惑がられないよ。よくある事だし。
    レジ内は上限枚数も決まってるから大量投入はレジが停止してしまう原因。しかも大量投入した小銭は全部排出される。

    • 1
    • No.
    • 32
    • 薔薇:蕾(希望、夢)

    • 22/07/14 08:13:58
    この前、DAISOでそれやってるおじさんいたわ。
    本人はぶ然としてるんだけど、迷惑かけてるのお前だよ!と思った。

    • 2
    • No.
    • 31
    • サフラン(歓喜)

    • 22/07/14 08:12:36
    節子 硬貨は上限あるから 心配しなくても
    良いんやで

    • 3
    • No.
    • 30
    • 杏(臆病)

    • 22/07/14 08:10:23
    またキーワードに数字入れるアホくるかな?(笑)

    • 0
    • No.
    • 29
    • 杏(臆病)

    • 22/07/14 08:09:19
    兎に角おばちゃんを叩きたくて仕方がないのはわかった

    • 1
    • No.
    • 28
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/07/14 08:08:11
    >>25
    誰もそんなこと言ってないでしょw
    支払いに硬貨大量に出すなんて迷惑よってだけ。

    • 0
    • No.
    • 27
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)

    • 22/07/14 08:08:01
    店員はクレーム対象ね
    即店長に注意する
    セルフレジなんだし良いでしょ

    • 5
    • No.
    • 26
    • 杏(臆病)

    • 22/07/14 08:07:11
    それが本当の話なら店員失格だよね(笑)
    人に聞こえるぐらいのため息って不快じゃん

    • 9
    • No.
    • 25
    • ライム(刺激)

    • 22/07/14 08:06:23
    はいはい、現金払いが迷惑なんだねー

    • 2
    • No.
    • 24
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/07/14 08:05:05
    >>19
    ちなみに
    瓶に何十枚も小銭入れて会計してたら詰まらせるから常識ないけど、財布に入るくらいの小銭なら良さそうじゃないかな…
    小銭入れにお金以外のものはいってるとだめだから、ダイソーのシールとかはもらわないようにしてる

    • 8
    • No.
    • 23
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/07/14 08:04:48
    >>20
    私も店員の立場だけど、そういうイラッはなかったな。
    業務だから仕方ないし、当たり前だよね。
    何よりバックヤードから人呼べない体制の店が悪いから。
    客にイライラじゃなくて、店のシフトの作り方にイライラしろ。

    • 4
    • No.
    • 22
    • 水仙(自己愛)

    • 22/07/14 08:03:14
    コンビニだけど、会計して袋詰めしてる間に小銭入れひっくり返して投入して詰まらせておいて、こっちが悪いみたいなこと言われると腹が立つ。
    早く直してよ!まだ!?とか言われると焦るし。
    舌打ちはしないけど、心の中でお客さんに蹴り入れてる。

    • 4
    • No.
    • 21
    • オリーブ(平和)

    • 22/07/14 08:01:24
    >>20まぁ、あなたも常識が無さすぎるからね。

    • 7
    • No.
    • 20
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)

    • 22/07/14 08:00:10
    >>18常識ない客が多すぎて嫌になり辞めました

    • 1
1件~50件 (全69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック