某アパレル会社で働いていましたが、、、

  • なんでも
  • クルクマ(酔いしれる)
  • 22/07/13 12:12:52

長文です。
毎年昇給のために自己評価をし、店長がチェックをして、その後エリアマネージャーがチェックをします。
移動した店舗で、接客を中心にやっていたら個人売上もよく、店舗の売上もグッと上がり、私が異動してから、前年比120%をずっとキープしてきました。
店長や他のスタッフからも売上伸ばしてくれてありがとうと言ってもらい嬉しく思ってました。
自己評価は自分の得意分野を高く評価し、店長も評価してくれました。
しかし、エリアマネージャーに結果が出ているから評価してあげたいけど、人件費がオーバーしてしまうから昇給はできないと言われました。
一気にやる気をなくし、今は最低限の接客しかしていません。そしたら売上がガタ落ちしました。
エリアマネージャーや店長に売上落ちてるよと言われますが私は悪くないですよね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/07/13 17:37:54

    これで能力が認められて昇給が検討されるといいね

    • 0
    • 16
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/13 17:35:54

    同じようなアパレルで働いてた。社員からバイトになったけど。
    店長が時給アップで出してくれても人件費がーとかでその上で却下される。
    そのうち店長会で全員時給据え置きで提出しろって通達あったり(仲の良い他の店舗の店長が教えてくれた)

    • 0
    • 15
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/13 17:34:27

    わかります!私も全く同じ状態から、いまやコロナ禍の不況を理由に勤務時間数を半分に減らされ退職を考えるまでになりました。
    自分の能力を正当に認めてくれるところで働きたいので、もうこの会社は辞めようと思ってます。

    • 0
    • 14
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 17:32:03

    >>11分かります!私も同じ事言われました。周りと差がついてしまう事、人件費オーバーしてしまうから他の人の出勤日数を減らしてもらうか、異動してもらうか。
    そんな話を私にしてくる事がもうおかしいですよね。

    • 0
    • 13
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 17:27:24

    >>10私は何も変わらずです。

    • 0
    • 12
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 17:26:02

    >>9そうです!店長はボーナスが昨年よりアップしたと言ってました。

    • 0
    • 11
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/13 13:33:11

    分かる。わたしも昇給を掛け合った時に周りとね、差がついちゃうから。って言われた。やったことを評価して欲しいっていったけど、わかるけど、そもそもあなたは周りより時給高いんだから上げられないって。だから日本の給料は上がらないんだなって。下と歩調合わせてどうするよ

    • 4
    • 10
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/07/13 13:30:36

    >>8
    主さんはボーナス上がらなかったんですか?
    それはやる気なくなりますね

    • 1
    • 9
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/13 13:27:00

    >>8直属の店長はボーナスがでたんですか?それなら、誰でもモチベーションさがりますよね。

    • 2
    • 8
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 12:25:13

    >>6そうかもしれないですね。でも私は何も変わらず売上上位店舗になった店長のボーナスが増えた事を知ってやる気が失せました。

    • 0
    • 7
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 12:23:13

    >>5ありがとうございます。
    そうですよね。エリアマネージャー自身は評価しているけど、会社がねーって自分は悪くない言い方でした。

    • 0
    • 6
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/13 12:22:26

    でもそこで踏ん張れてたら、今頃昇給してたかもしれないね。

    • 3
    • 5
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/13 12:20:52

    エリアマネージャー、仕事できなそうだね。
    伝え方次第で主のやる気持続できるだろうに。

    • 1
    • 4
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 12:16:49

    >>2ありがとうございます。
    何も評価してくれないのなら頑張っても意味がないです。

    • 1
    • 3
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/07/13 12:15:53

    >>1ですよね。分かって頂けて嬉しいです。
    店長は売上が良かったからボーナスアップしているんです。

    • 0
    • 2
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/07/13 12:15:02

    悪くないね。評価が金に変わらないならそうなるわ。

    • 2
    • 1
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/07/13 12:14:02

    それはやる気なくす

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ