PTAに関西から嫁いできてる人がいるんだけど関西弁で話すから

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
    • 257
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/12 10:10:58

    方言で差別するのは辞めなよ
    所詮都会は田舎もんの集まりなんだし

    • 4
    • 256
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/12 10:09:49

    >>255
    なんで?標準語で話そうってのが矛盾なの?笑
    お宅の地域ではニュースも方言なの?笑

    • 2
    • 22/07/12 10:08:43

    >>250
    矛盾してる。

    • 0
    • 254
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/07/12 10:07:37

    関西以外の人は関東の人と話す時に極力標準語で話してくれる(時々方言がでて、意味が通じないと慌てるのがむしろかわいい)けど、大阪の人は地元にいる時より方言使ってない?ってくらい強烈な人が何人かいる。全然何言ってるかわからないのにそんなんも知らんの?みたいな反応だし正直話自体も面白くないので仕事中は静かにしてて欲しい。

    • 4
    • 253
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/12 10:06:59

    >>244
    それだよね。自分の言ってる事、やってる事が一番下品と気づかず、人を批判できる事が恥ずかしい…

    • 5
    • 22/07/12 10:05:22

    >>237
    江戸弁?粋だなんて思わないし、むしろなんだか怖いんだけど。
    それぞれの感じ方じゃない?

    • 1
    • 251
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/07/12 10:05:15

    >>240
    どこでの話で
    浮いてる人はどこ出身の人?

    • 0
    • 250
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/12 10:04:35

    >>247
    直す必要ある?

    • 0
    • 22/07/12 10:04:01

    >>241
    またこうやって ひとくくりで言ってるwww
    関西人はみんなが目付き悪いの?どこでも目付き悪い人いるだろ。

    • 5
    • 22/07/12 10:02:25

    >>246
    今の時代に差別を教え込む親いるんだね
    昭和初期みたい
    え、しかも東京!?w

    • 4
    • 22/07/12 10:02:10

    東京から引っ越して来た人だって言葉なおす気ないよね?

    • 2
    • 246
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/12 10:01:24

    方言で話す子とは仲良くするなと子供に言う人がいることが恐ろしい
    こういうところからいじめが始まるのね

    • 8
    • 245
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/07/12 09:59:56

    わかる。
    方言や訛りってポロッと出るからかわいいのに、関西人ってビョーキなの?ってほど関西弁直せないよね。
    関西弁が全国共通と思ってるのか知らないけど。敬語、丁寧語の概念もない感じ。

    • 6
    • 244
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/07/12 09:59:50

    ここで人の親が意気揚々と悪く言ってる方が育ちが悪くて下品だよ。

    • 16
    • 22/07/12 09:59:24

    しょーもな。家帰って屁こいて寝よ

    • 2
    • 22/07/12 09:59:03

    >>239
    じゃあなんて言うの?

    • 0
    • 241
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/07/12 09:58:27

    >>224
    関西人って目つきも喋り方もキツイ大嫌い

    • 3
    • 22/07/12 09:58:19

    >>237
    うちの会社で江戸っ子ってバカにされてる人いるよ
    粋ではなく浮いてるw

    • 2
    • 239
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/07/12 09:57:17

    今どき嫁いでくるなんて言う?
    主さんオッサンかババアかどっち?

    • 1
    • 22/07/12 09:57:06

    >>236
    せやせや(笑)

    • 0
    • 237
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/07/12 09:56:27

    江戸弁なんかは品はないけど粋に感じるのに、一般的な関西弁は下品に感じるのは何でなんだろ?
    戦国時代の殺伐とした時代と平穏な徳川幕府時代の庶民たちの気持ちの違いなんかもあるのかな?

    • 2
    • 22/07/12 09:53:00

    かめへんかめへん
    おーじょーしまっせーーw

    • 3
    • 235
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/07/12 09:50:36

    >>193
    サンドとか?サンドっていつも好感度で上位じゃない?
    東北出身だけど東北弁を別に話さないよね
    関西の芸人は方言直さない

    • 2
    • 234
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/12 09:44:38

    「おっさん」って言う人の方が苦手だな
    悪意感じるし

    • 3
    • 22/07/12 09:43:41

    あほちゃう?(笑)

    • 2
    • 232
    • アロエ(万能)
    • 22/07/12 09:43:26

    >>201
    私もさんま嫌い!人を関西弁でいじる事が笑いって思ってる感じするし。関西人はそんな人多いよね、新喜劇なんか何が面白いんだかさっぱり分からない
    だから全国区に進出できないんだよね、下品だから

    • 2
    • 231
    • アスター(信じる心)
    • 22/07/12 09:42:28

    >>198
    そうそう「なにを話すか」なのよ。
    だから会話として成立しなきゃいけないよね。
    方言抜きにしても伝わらない言葉で話してくると、人に伝える努力をしないのかこの人は、と思う。
    医者が説明の時に専門用語ばっかり話してきたら分からなくて、わかるように話してよ!と思うのと同じ。
    関西人も、人に伝わるように話をしてほしい。

    • 1
    • 230
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/12 09:42:06

    >>228
    しゃーない。しゃーない笑

    • 1
    • 22/07/12 09:41:48

    >>129
    標準語じゃないよ。
    そうやって方言を標準語だと思いこんで使われると相手が困るんだよ。
    それで通じないと相手が変だと決めつけるから不快感を与える。

    • 0
    • 22/07/12 09:41:05

    >>227
    知らんがな って感じやな。ほんまに。

    • 1
    • 227
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/12 09:39:24

    >>225
    ほんまや、ワイら嫌われてるで。
    姉さん。。。笑

    • 1
    • 226
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/07/12 09:38:03

    前に会社で全国の支社の人が集まった時にかなりきつい東北弁の人と関西弁の人がどっちも訛り全開でお互い話しててなんか「どっちもつえぇー」ってなったことあるな笑

    • 2
    • 225
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/07/12 09:36:21

    えらい嫌われとんな。

    • 3
    • 224
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/07/12 09:36:12

    関西弁って、キツイよね。ニコニコ笑いながらでも関西弁は無理。明石家さんま、なんて特に無理。テレビで明石家さんま出るとチャンネル変える。

    • 4
    • 223
    • シネラリア(快活)
    • 22/07/12 09:36:04

    >>221
    それと、語尾に「じゃん?」ってつける人

    • 3
    • 222
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/07/12 09:35:10

    >>1
    旦那、大阪の人だけど「ええんとちゃう」とか言わないよ。「いいよー」だわ。
    ひとくちに大阪と言っても、北に行くほど上品で南に行くほどディープ。全然違うらしいよ。
    あと、関西で標準語のイントネーションだとぶりっ子だと思われるみたい。でも9割の人は敬語の時は標準語のイントネーションにできるんだとか。

    • 0
    • 22/07/12 09:34:14

    「ヤバイ!」とか何かと「させて頂く」連呼してる人の方が不快だわ。

    • 4
    • 220
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/07/12 09:34:07

    >>216
    標準語なんて、ドラマとかテレビ見てたら理解できない?
    地方出身だから最初のころは標準語はセリフみたいで恥ずかしかったな

    • 2
    • 22/07/12 09:32:28

    関西人同士で仲良くなるよね
    そしていエグいじめをしてたよ
    全部とは言わないけどすごい意地悪なイメージになった

    • 3
    • 218
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/12 09:31:46

    >>7
    すえび言ってるやん?
    ゆっとんやん。なんて関西弁では使いません。

    しかも、ごとびは言いますが…
    すえび、末日のことを言う人初めて聞きました。
    にわか関西弁いじり辞めて下さい。

    • 4
    • 217
    • アベリア(謙虚)
    • 22/07/12 09:30:12

    >>203
    そうやってゴリ押ししてくる文化感が本気で苦手です。
    威圧感しか無いですよ。
    私は出身は関東圏ではないので方言ありますが、結婚して関東圏に居ます。
    学校やPTA、例えばお店の店員さんなど公の場で話す時には標準語で話します。
    相手に方言で話すのは方言が通じない可能性を無視しています。
    それは相手に失礼ではないですか?
    誤解を招くことにも繋がりますから、大人のモラルとして公の場で方言圏外では標準語で話されると良いですよ。
    親しくなってから方言で話されては?
    馴れ馴れしく話してる図々しいと勘違いされる原因ですよ。

    • 3
    • 22/07/12 09:29:44

    >>209
    ありがとうございます。
    校長先生にも使って大丈夫でしょうか?
    目上の人に緊張してしまってしどろもどろになってしまいます。

    • 0
    • 215
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/07/12 09:29:06

    関西弁って怒られてる様に感じるから苦手

    • 4
    • 214
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/07/12 09:27:25

    >>7
    ごめん、関西弁ではないね。

    • 2
    • 22/07/12 09:26:43

    せやろ!?せやろ!?
    みたいな言葉は嫌かな
    普通にそうですよね?とか関西の言葉分からないけどもっと違う言い方あるのね?

    • 0
    • 22/07/12 09:26:01

    関東に、普通の関西人はいないの?w
    標準語になった関西人がいたとしてもわからないだけでは?
    それをおかしな関西人だけをとりあげて関西叩くのって全く御門違いだと思うんだけど。

    • 9
    • 211
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/07/12 09:25:45

    転勤がある職場で働いてたけど、いつもは淡々とした標準語なのに、ついうっかり関西弁が出てきたときはきゅんだったわ(笑)

    • 1
    • 210
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/12 09:25:44

    自分の社会経験が少ないだけのくせ偉そうに笑

    • 0
    • 209
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/07/12 09:25:36

    >>206
    そうなんですね

    じゃない?

    「か」だとちょっと響きが強い感じ
    「ね」だと柔らかい

    • 0
    • 208
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/12 09:25:12

    主のみ読んだけど、関西弁そのものより何故PTAで知り合っただけの人にタメ口で話すのか。

    あかんねん
    なんて、自分の子供や友達に使うくらいでしょ。

    • 2
1件~50件 (全 367件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ