人は嘘をつく。

  • なんでも
  • ユーフォルビア(協力を得る)
  • 22/07/08 16:55:52

風邪引き症状のある方は入場できません!と入り口で連呼してるとするよね。二重チェックでひとりひとり列に並ばせて、体温測って、喉の痛みや咳はでていませんか?風邪引いてませんか?
って確認して、はーい!ないでーす!と言えば入場できるイベントがあるとして、そこにどうしてもたどり着きたいとしたら、皆なら嘘をつく?

まんまと通過して、でも最終チェックポイントでボロが出て結局退場させられた後さ、入り口でチェックしてる人が、取りこぼしたら意味がないだろうが!!と呼び出されて怒られてるの見たらどう思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/08 18:43:57

    >>17
    でも、感染した後のイベント参加は控えるかな。

    • 0
    • 17
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/08 18:41:21

    そのイベントに参加したあとに、自分が感染して中等症くらいの症状だったら、もしかしてイベント嘘つきがいたのかなぁと思えなくもないけど、
    そもそも犯人探しなんかしたくもないし、みんなやっと参加できるんだから、怒らず許してあげてーと思う。

    • 0
    • 16
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/07/08 18:28:45

    >>8コロナで下痢もあるからなぁ、、、そしたらいかないかな。なんとも言えない。
    主さんはこのトピで何を知りたかったの?
    アンケートにしたらいいじゃん。

    • 0
    • 15
    • チューリップ(思いやり)
    • 22/07/08 18:14:54

    これって、イベントの主催者が感染防止バッチリにしたいから、そうしたんだよね?

    もしさ、嘘でもいいから来たい人は集まって!みたいな会だったらどうなる?
    誘われた人が、本当の事を言った(風邪でおやすみします等)としても、いいからいいから‥って雰囲気あったとかは、ないよね?

    それは無し、主催者がしっかり感染防止のために二重チェックしていたって前提の話でいい?

    • 0
    • 14
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/08 18:09:46

    病院の受付で困ってた人?

    • 0
    • 13
    • セロリ(真実の愛)
    • 22/07/08 18:08:08

    うーん難しい質問。どんなイベントなの?

    私ならいかない

    症状によるけど、怒るくらいならリモートにしてほしい。

    • 1
    • 12
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/07/08 17:51:25

    そりゃ入る気マンマンなんだもん強引に嘘つくと思う。

    • 3
    • 11
    • 椎茸(疑い)
    • 22/07/08 17:47:34

    >>4いやそんなつもりないんだけど。。。
    なぜそういう解釈になる?

    • 0
    • 10
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/07/08 17:33:02

    ウソをついているという認識なくこうだったらいいな的な発言をすることはあるよね。

    • 0
    • 9
    • オオイヌノフグリ(忠実)
    • 22/07/08 17:24:43

    無自覚で?それとも確信犯で?
    私はストレス性発熱を起こす人だからよく37.6とか37.5を超えるんだけど…
    おでことか手の甲とかで測るやつ普通に36.4とかなんだよね。笑
    だからソワソワしながら嘘つくよ。
    怒られてるの見てどう思うか…
    体温測って特に問題なければ怒られるのも謎だよね。
    怒ってる人が頭おかしいと思う。
    判断が曖昧だから二重チェックなんだろうし。

    • 3
    • 8
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/08 17:21:28

    発熱してなくても、風邪引き症状がある人は入れません!って案内してる。
    体温チェックはクリア、でも喉痛い、味覚障害は自己申告じゃないとわからないからたずねるしかない。そんな時に、嘘をつく?

    • 0
    • 7
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/08 17:20:22

    まあ、そういうことはあちこちで起きてるだろうね。

    • 1
    • 6
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/08 17:19:29

    >>2文章が理解できない?

    このシチュエーションで嘘をついてでも入るかどうか、それをしたことで怒られてる人を見たらどう感じるかを答えてほしいって言っただけなんだけどね。

    • 1
    • 5
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/07/08 17:18:16

    >>3嘘をつく?って聞いたことに、はい、って答えてくれたってことでいい?ありがとう。

    • 1
    • 4
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/07/08 17:17:08

    >>3
    うちの会社は無症状でも陽性になったら普通に欠勤だわ
    あなたのコメントは嘘つく人が逆ギレしてるようにしか思えない
    嘘は信用を無くすから絶対にしちゃいけないことだよ

    • 1
    • 3
    • 椎茸(疑い)
    • 22/07/08 17:14:27

    嘘つきっていうけど、例えば習い事なんて職員のPCR検査必須じゃないから、それ言い出したら皆怪しいでしょう。
    イチイチ嘘つき嘘つき言ってたらキリないし、もし日本で抜き打ち検査が必須になったら、無症状で陽性出て社員の半数いなくなったら、仕事回らなくなるじゃん。
    人は嘘をつくって無闇に責めると、いつか自分の首閉めることになるよ。

    • 0
    • 22/07/08 17:09:05

    何の話?だったら無料検査して陰性証明出してから文句言いなよ。

    • 0
    • 1
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/07/08 17:00:58

    真面目かもしれないけど、風邪引き症状があればイベントは諦めるかな。周りの人に迷惑かけなくないから。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ