誕生日プレゼント止めたい。

  • なんでも
  • ハナニラ(出会い)
  • 22/07/08 00:07:27

子どもが誕生日プレゼントを交換してます。
子どもなので、買うのは親ですが、小学校の頃は仲良しの友達だったのですが、中学になってからは趣向も変わりあまり仲良くなくなりましたが、プレゼントは変わらずくれます。
それが結構高いものをくれるので、(ブランド服など…それも数点)
同等の物を返してましたが、もうだいぶ負担です。
親同士も何度か親子で遊んだり食事もしましたが、食事代を出すと聞かなかったりと申し訳なく、途中で子どもに色々買って返したりしてました。
金銭感覚がちょっと追い継がず。

プレゼント交換はどうやって終わらせましたか?
勝手にこっちから今年からあげないということも出来ずで、こちらから止めようとも言いづらいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/07/08 00:19:06

    こっちが渡した時点で、正直に「お恥ずかしい話だけど少々金銭的にキツくなってきたからこれで終わりにしたい」と話さないとずっと続くよね。誕生日がその子より後なら言いやすいけど…。

    • 0
    • 1
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/08 00:11:58

    貰うだけもらってあげるのは金額下げれば?
    嫌になったら向こうからやめるでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ