旦那が毎晩深夜帰りって一緒に住む意味ありますか?

  • なんでも
  • 薔薇:赤(愛、美)
  • 22/07/05 13:22:28

これから半年間くらい毎晩深夜帰りになるそう。
週末以外0才子供と私とは顔も合わせなくなる。

朝ご飯食べなずギリギリ出て行く人だから朝は私と一瞬だけ顔合わせるけど。

これ一緒に住んでる意味ある?
この半年間だけ実家帰ろうかな。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/05 14:18:20

    実家はもう実家であって住む家では無いよ。
    主が住んでるのは旦那との家でしょ。
    一人暮らしの経験とないの?

    • 4
    • 87
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/05 14:18:26

    自分が旦那さんの立場になったとして、平日に顔合わせる時間ないし一緒に住んでる意味ないから子どもと実家もどるわ、洗濯とかは夜帰ってから自分でやってね
    って言われて何とも思わないなら帰ったらいいと思う

    お互い働いてるとか関係なく、できる人間、時間を作れる人間がやるのが普通だと思ってた
    支え合うために結婚したのでは?

    • 5
    • 88
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:18:27

    >>31
    この家に??この家にいる意味は仕事場が近いからだよ。
    旦那はここから動けない。

    • 0
    • 89
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/07/05 14:19:27

    >>66
    でもそれを言ったら、仕事しかしてなくて主がこんなこと考えるくらいコミュニケーション取らなかった旦那にも責任はあるよ。主だけが支えなきゃいけないの?
    主だけが悪では無いよ。

    • 0
    • 90
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:19:28

    別居したら余計に無駄金がかかるわ。旦那さんに今以上に無駄なお金を使わせないであげて、さっさと離婚しな。

    • 2
    • 91
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/07/05 14:19:34

    あなた結婚したんでしょ?なら自分で作った家庭の中で生きていきなさいよ。巣立った実家になぜ戻るの、自分が病気とか実家の親が病気とかじゃないんでしょ?
    甘ったれだねぇ…。
    自立できてないじゃん。

    • 8
    • 92
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:19:48

    >>33
    今は平日夜と土日に会えてやっと心の平穏が保たれてる感じ。
    これで平日夜全くコミュニケーションなくなるなんて本当にしんどいよ。。

    • 3
    • 93
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/07/05 14:19:50

    何自分だけ楽しようとしてんの?

    • 4
    • 94

    ぴよぴよ

    • 95
    • フラワーロック
    • 22/07/05 14:21:16

    産後クライシスだね

    • 0
    • 96
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:21:16

    >>89
    そもそも、一緒に居たくて結婚したけど仕事で一緒に居られないから私の存在の意味はある?って話だよ。

    • 0
    • 97
    • 菜の花(前向き)
    • 22/07/05 14:21:24

    5時間かかる実家に半年居れるって主は在宅勤務なの?
    0歳子供は保育園辞めるの?

    • 0
    • 98
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/05 14:21:40

    >>87
    支え合うっていうけど、深夜帰りの夫に支えてもらえないから実家に帰ろうと思ってるんですが、って言われそうだな...

    誰かが大変なとき、助けれる方が助ける
    それが家族だと思ってる

    • 5
    • 99
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:22:06

    >>92
    主、精神病?

    • 1
    • 100
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:22:29

    >>34
    なるほどね。
    むしろどういう家族になってしまうのか意見をききたい
    旦那は、寂しいからいやだ。でも自分の仕事のせいで相手してあげられないし、そう言うなら仕方ないな。って感じになると思う
    そしたら本当にそれでやっていけるような気がしてるんだけど

    • 0
    • 101
    • ラベンダー(期待)
    • 22/07/05 14:24:04

    >>92
    じゃあ単身赴任の人はどうするの?
    そんなにオタオタするほどの事じゃないよ

    • 4
    • 102
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:24:34

    >>100

    養うためだろうが。いい加減にしな。



    でも自分の仕事のせいで相手してあげられないし、そう言うなら仕方ないな。

    • 0
    • 103
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/07/05 14:25:21

    何の目的で半年も実家に帰るの?
    旦那と過ごせないから、代わりに実家の親とべったり過ごしたいの?

    • 0
    • 104
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 14:25:59

    旦那さんは主の孤独感に気づいてない
    子育てなんて、みんなやってることだから、できて当たり前だと思ってる
    そこが問題
    ここにも、そう責めたてる姑軍団がいるけど
    母親や妻の役割を、やってないわけじゃないし、放棄しようとしてる訳じゃないんだよ
    ただ辛いんだよ
    そこを封印して夫のために耐えろなんて可哀相




    • 1
    • 105
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 14:26:04

    旦那さんは主の孤独感に気づいてない
    子育てなんて、みんなやってることだから、できて当たり前だと思ってる
    そこが問題
    ここにも、そう責めたてる姑軍団がいるけど
    母親や妻の役割を、やってないわけじゃないし、放棄しようとしてる訳じゃないんだよ
    ただ辛いんだよ
    そこを封印して夫のために耐えろなんて可哀相




    • 1
    • 106
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:26:13

    >>35
    だから、別に旦那に生活頼ってるわけではないよって言いたかった。
    すーごいイヤミなつっかかり方されたから言うけど、私、月50万より稼いでるよ。こういう事もあるから簡単に人を馬鹿にしない方がいいと思う。

    • 1
    • 107
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:26:15


    これ一緒に住んでる意味ある?この半年間だけ実家帰ろうかな。って、主は自分から距離をとるわけだよ。

    • 1
    • 108
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/07/05 14:26:28

    >>92それならさ、主が仕事セーブして旦那さんが帰ってくる時間に起きて待ってたらどう?
    私も0歳児育ててて夫の帰り毎日深夜だけど専業主婦だから時間も余裕あるから起きて待ってるよ。仕事してるくらいなら0歳も一歳に近いくらいじゃないのかな。
    妊娠前も夜型の仕事の夫に合わせて私も正社員からパートにしたよ。寂しかったから。

    • 1
    • 109
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/07/05 14:26:34

    >>92
    主は、旦那さんにヨシヨシしてもらえないと生きていけないと思い込んでない?

    • 0
    • 110
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:26:51

    >>40
    もし本当に私が帰ったら、旦那も時々会いに来ると思う。

    • 0
    • 111
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:26:51

    >>105

    主も旦那さんを全く労ってない

    • 1
    • 112
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:27:40

    >>110
    めんどくさいけどね、かなり。

    • 0
    • 113
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/07/05 14:27:41

    >>92
    旦那さん以外に話し相手はいないのかな?
    私は転勤族で実家や友達と離れちゃったから、日中Skypeつないで親や育児中の友達と話したりしてたよ

    • 0
    • 114
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:28:21

    >>45
    会えないのもつらいけど、
    もちろん一人で0才育児するのも嫌だよ!それは当たり前じゃない?

    • 1
    • 115
    • フェンネル(称賛)
    • 22/07/05 14:28:27

    >>111
    そうなの?

    • 0
    • 116
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/05 14:28:32

    旦那が必死に働いているのに、
    旦那が毎晩深夜帰りになるから実家に帰ろうかなーって
    忙しい旦那に家事もして貰うつもり?
    今まで家事をして無いから、主が居なくても問題ないって事?
    こんな思考の嫁って、必要?
    早く実家に帰ったら~。

    • 4
    • 117
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:28:42

    >>106
    バカなんだから仕方ないでしょ

    • 1
    • 118
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/07/05 14:28:56

    別居婚てやつか。

    • 1
    • 119
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:29:10

    >>46
    なんでだろう。
    私いてもいなくてもほとんど一緒じゃん、寝てるから。笑

    • 0
    • 120
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:29:44


    本音はこちら
    【一人で0才育児するのも嫌だよ!それは当たり前じゃない?】

    • 3
    • 121
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:30:20

    >>50
    自分でやるよ
    そう、だから不必要

    • 0
    • 122
    • バレリアン(善良)
    • 22/07/05 14:31:02

    なんか辛いね

    • 0
    • 123
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/05 14:31:36

    >>52
    実家に帰った方が、話し相手がいて、
    私の気持ちが楽だからかな。
    話す相手がいるだけで、家に誰かといられるだけで。

    • 1
    • 124
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/07/05 14:31:56

    旦那、女を連れ込む

    • 5
    • 125
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:32:17

    なんで、結婚したの?
    一緒に居たくて結婚したとか言ってたけど、一緒に居たくてって何を基準にしてるの?

    • 0
    • 126
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/07/05 14:32:44

    そういう家の人多いと思うけど
    子供達が寝てから帰宅
    朝少し会う、会えない家とか
    それだけで実家帰るの?

    • 1
    • 127
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:34:01

    友達がいないボッチ主婦だから、実家に寄生ってことか。

    • 2
    • 128
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/07/05 14:34:22

    主が一人で抱え込んで精神追い詰められるくらいなら、しばらく実家でもいいかもね。
    旦那も思う存分土日に休めて、旦那側も快適だったりね。

    • 2
    • 129
    • フラワーロック
    • 22/07/05 14:35:02

    自分の事しか考えてないんだね

    • 1
    • 130
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/05 14:37:16

    >>106
    主さん、いいね~。
    そんなに稼いでいたら、いつ離婚になっても怖くないね。
    世間の女性は、離婚した後の生活を心配して、離婚に踏み切れないでいるんだよ。
    さあ、旦那を置いて実家に、GO!!

    • 2
    • 22/07/05 14:37:53

    妻は半年実家に帰る!激務の夫は子供の寝顔見れず家事をやり、休みたい休日に5時間かけて妻の実家へ行く。大変だねー

    • 4
    • 132
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/07/05 14:39:35

    偶然だとしてもできすぎ


    ハンネ(笑)

    癖出てるよ

    • 1
    • 133
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/07/05 14:39:53

    >>131
    きっと旦那は来ないよ

    • 4
    • 134
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/07/05 14:41:37

    愛美じゃないとしたら、主は育児ノイローゼだと思う。

    • 4
    • 135
    • フクシア(趣味)
    • 22/07/05 14:41:41

    ボッチ構ってちゃんだからまわりに依存しなきゃ気が狂ってしまう人なんだね。だから話が鳥肌レベルなんだな。

    • 0
1件~50件 (全 323件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ