面接の時の合意とボーナスが違う

  • なんでも
  • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
  • 22/07/04 18:33:58

中途で10月入社。
12月には面接で合意した額の半額の
ボーナスが出ました。
7月、合意した額の4分の1しか出ていません。
半年在籍しているのに。
会社の提示に合意して入社したのに
ガッカリです。
雇用契約書には賞与有としか書いてない。
転職エージェントのオファーメールには
賞与○ヶ月分
と書いてあるし、最低保証と聞いています。
明日社長に言おうと思うけど
これは泣き寝入りなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 13
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/07/04 20:16:24

    そんなにボーナス命なら公務員になりなよ。
    一般企業は前年度4ヶ月分あったとしても今年は0だってありえるし、最低保証の言葉に納得いかないなら会社へ吠えてきてみて。

    • 0
    • 12
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/04 20:13:42

    >>11

    うちは1月から6月の実績だよ。
    フルで在籍しているから
    四分の一なんて酷い

    • 0
    • 11
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/07/04 20:11:26

    >>10
    文字化けしちゃった。
    10月から3月の勤務実績

    • 0
    • 10
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/07/04 20:10:38

    会社によって違うだろうけど、うちは10月〜3月の勤務に対する賞与が夏のボーナスだよ。
    だから、12月に面接して1月入社の社員だったら半分だと思う。不思議はない。

    • 0
    • 9
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/04 19:17:54

    >>8

    メール残ってるよ、
    細かい計算も全部メールに
    残ってるよ、具体的な金額も。
    で、年収いくらです、って
    書いてある

    • 0
    • 8
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/04 19:04:39

    >>5
    最低保証と聞いただけでしょ?
    言った言わないの世界にならないといいけど。

    賞与◯ヶ月分って、夏冬合わせてとかはないの?

    • 0
    • 7
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/04 19:04:19

    >>6
    経理の同僚なら知ってるかも、聞いてみます!

    • 1
    • 6
    • 杏(臆病)
    • 22/07/04 19:00:40

    当社の場合、賞与は基本給を基礎としてます。
    また、夏と冬で割合が違い、4:6です。
    例えば、基本給20万、その他手当込みで月額税込30万だったとする。
    賞与4ヶ月とあったら、20万×4=80万
    夏が32万、冬が48万です。
    基礎額と割合を確認してみてください。
    また、賞与は業績に比例するので、前年度と同じとは限りません。
    社長さんに聞いてみたらいいと思います。
    10月入社で12月に半額貰えたあたり、夏冬の割合が3:7とか2:8とか差があるのかもしれませんし、確認しないとわかりませんね。

    • 0
    • 5
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/04 18:57:13

    会社からの
    オファーメールならあるよ、
    細かい給与賞与の内訳書いたやつ。
    それは最低保証だと聞いたんだけど

    • 0
    • 4
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/07/04 18:44:26

    ただ単に会社の業績が悪いから賞与も下がっただけじゃないの?
    雇用契約書読んで確かめてみたら?

    • 3
    • 3
    • 桜(精神美)
    • 22/07/04 18:41:28

    総務部?に説明を求めたらいい
    経営側から賞与支給についての説明とかなかったの?うちは必ずあるよ
    業績と今後の期待値と賞与の根拠みたいなの

    • 0
    • 2
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/07/04 18:40:03

    普通は採用ページに書いてある賞与って
    過去実績じゃない?

    法的にも保証されてないと思う

    • 0
    • 1
    • 桜(精神美)
    • 22/07/04 18:36:12

    このご時世会社の業績も下がりボーナス下がるとか普通にあるよ。
    会社自体儲かってないのにボーナス普通に出してたら倒産するけどいい?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ