二年生にもなってキッズスペースで遊びたがる

  • 小学生
  • スイートピー(私を覚えていて)
  • 22/07/02 22:07:46

あちこちにあるキッズスペース、だいたい6歳まで。表記も読めるから我慢してるけど、遊びたがる。誰もいなかったら良いかなーとか言ってる。この前、近所の公園通りかかったらコロナ前以来、水遊びできるようになっていたんだけど、小さい子ばっかりの中、1人で中に入って遊んでた。
リカちゃん人形とか全然興味示さなかったから、この子は人形遊びはあんまり興味ないのかなと思ってけっこう捨てたんだけど、最近になって遊び出した。
全体的に幼いのでしょうか。どう思いますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 竹(高い目標)
    • 22/07/21 08:42:09

    1年と3年になるうちの子もいまだ遊びたいって言うよw
    未就学児用のボールプールとか
    赤ちゃん用だよって言うと、素直に諦めるけど
    まだまだそういうので楽しい年齢だと思うよ

    なんなら私大人のくせに、子供と一緒に遊んだボールプール楽しかったもんw

    • 2
    • 22/07/21 08:38:00

    >>27
    中学生はキッズスペースにこないで

    • 1
    • 27
    • 小学生ママ
    • 22/07/19 23:45:39

    >>25
    なぜですか?
    息子はまだ少し幼いところがありますけど、他の子供と同じように少しずつ成長しています。

    • 1
    • 26
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/07/19 14:38:16

    合わせて遊んでくれるならいいけど、いろんなところよじ登ったり、飛び降りたり逆さ上りされると迷惑。
    幼児連れからすると恐いし真似したがるしやめて欲しい。
    逆に2歳からって書いてるのに赤ちゃん寝かせるのも迷惑。
    年齢制限は守ろう。

    でも遊びたいって気持ちは否定しなくていいと思う。

    • 1
    • 25
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/07/19 14:28:52

    >>5
    息子成長しててワロタw

    • 1
    • 24
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/18 13:19:20

    我が家の小2男子も明らかに赤ちゃん向けであろうキッズスペースで遊びたがるよ(笑)
    年中弟と1歳妹がいるから一緒に遊びたいっていうのもあるのかなと。
    歳が離れてるとこういう問題があるから遊ばせるのも難しいね。

    • 1
    • 23
    • 蓮(動じない心)
    • 22/07/18 13:10:28

    え。小2男子、キッズスペースでキャッキャ言ってる様子容易に想像できる。コロナで行けてないけどボールプールとかの室内遊び場も多分好きだわ。6歳までの表記通りにピタッと止まれるものなの?まぁそういうところは赤ちゃんとかよちよち歩きの子に注意しないといけないのはわかるけど。

    • 0
    • 22
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/07/17 09:30:46

    >>21え?あなた大丈夫?

    • 4
    • 21
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/17 09:23:26

    発達遅延かな

    • 0
    • 20
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/15 21:56:20

    きっと、自分より年下の子と居るのが居心地いいんじゃないかな?優しい子なんだろうなーと勝手に想像してます^ ^
    お姉さん、お兄さんな姿を見せたいとゆうのもあるのかな。
    全然あり! 他人からしたら、いいお姉さんお兄さんだなーとほっこりするのみ^ ^

    • 1
    • 19
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/07/15 21:50:37

    4年生だけど、妹と遊んであげるんだよ!と保護者代わりだと言い訳してしてくる。

    • 0
    • 18
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/07/15 21:48:17

    小学3年生だけど遊びたがるわ

    • 5
    • 17
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/07/04 15:47:03

    人形遊びは別にいいと思う
    対象年齢がある遊び場はもう大きいから遊べないって言えば諦めるなら大丈夫じゃないかな
    対象年齢のないキッズスペースや遊び場で、小さい子に気を付けなから遊ぶのなら問題ない

    • 1
    • 16
    • 葵(豊穣)
    • 22/07/03 08:43:52

    2年生ならまだ大丈夫じゃないかな。うちの子4年だけどシルバニアとか好きだよ。

    • 2
    • 15
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/07/03 08:42:30

    水遊びは小学生好きだと思いますよ。
    暑いし、しょーがない!

    • 4
    • 14
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/07/03 08:39:03

    今日から7歳だからキッズスペースに興味が失せました!とはならないし、遊びたがる子がいるのもわからなくはないけど、
    キッズスペースってヨチヨチ歩きの子も多いから、乳幼児のママにとって小学生はかなり大きく見えるし
    遊具で遊ぶときの周囲を見ていない強い動きは周りの小さい子にとって危なっかしいんだよね。

    うちの子幼いのかな?って心配より周囲の小さい子に迷惑掛けてないかなって気にしたほうが良いよ。

    • 3
    • 13
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/07/03 08:39:01

    まぁ、いるよね。
    陣取って「ここは使ってるの!やめて!」って凄い怒ってた。その子はやばかったけど、優しい子ならいても良いと思う。

    • 2
    • 12
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/07/03 08:30:17

    6歳まで、って書いてるのに明らかに大きい子11、12歳くらいの子が混じってて、
    うちの子に何で大きい子がいるの?って聞かれたから、
    きっと文字が読めないんだよ、って言っといた

    • 8
    • 11
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/07/03 08:28:04

    小さい子が遊ぶところででっかい小学生が遊んでると、小さい子の親からすると不安よ
    なんのための年齢制限かと思ってしまう

    • 11
    • 10
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/07/03 08:25:26

    うちはまだ対象年齢だけど、小学生になっても遊びたそうにするタイプだと思う。
    2-3歳の小さな子に混ざって遊んでても平気で目一杯楽しんでるので...

    • 3
    • 9
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/07/03 08:21:39

    鬼の首を取ったように「ここは6歳まで!」って言ってるおばさんがいたよ
    イオンの公園みたいな遊具置いてる遊び場で

    • 1
    • 8
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/03 06:45:23

    いろんな子がいるから、同じ2年生でも性格も趣味もバラバラ。
    大人だってそうでしょ?
    問題ないと思う!!
    ちなみに小2ってまだまだ世間では幼いコドモの枠だよ。

    • 2
    • 7
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/02 23:50:42

    >>5オムツ母さんですね!

    • 4
    • 6
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/02 23:50:15

    >>4ありがとうございます。

    • 0
    • 5
    • 小学生ママ
    • 22/07/02 22:58:21

    私の中学2年生の息子も、キッズスペースにおもちゃがありますので、キッズスペースで遊びたがります。
    息子は、まだ少し幼いところがありますので、キッズスペースで遊ばせますだけ、小さな子供におもちゃを取られましたりしましたら、泣き叫んでしまいます。
    キッズスペースは子供が遊びます場所ですので、まだ小学2年生の子供なら、キッズスペースで遊びますことは普通のことだと思います。

    • 3
    • 4
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/07/02 22:35:42

    そんなもんそんなもん!普通だよ。

    • 3
    • 3
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/07/02 22:25:44

    一緒にいた同級生のママ友の子が、「ここは小さい子が遊ぶとこだよー」って全然遊びたそうじゃなかったから、うちの子幼いのかなと思って。
    別の同い年の子は、リカちゃんやシルバニアやおままごとももう卒業したって言ってたし。
    あんまり気にしなくて良さそうですね。

    • 0
    • 2
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/07/02 22:13:57

    私は4年生でリカちゃん遊びしてたけど、特に問題なく大人として過ごしてます
    キッズスペースも二年生くらいなら遊びたいと思う
    遊びの満足っていうより、ちょっとだけしてみたいっていう気持ち。大人になってもあるよね?

    • 6
    • 1
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/02 22:11:57

    2年生って7歳位でしょ?
    まだまだ幼いよ
    うちの子(2年)も家ですみっこのぬいぐるみと会話そてるよw
    遊びたいけど貼り紙見て我慢してるって健気で可愛い

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ