お弁当、腐りそうで怖い

  • なんでも
  • ヒイラギモチ(清廉)
  • 22/07/01 13:21:45

朝7時に作ったお弁当を暑い中、リュックに入れて自転車で30分
たいして冷えてもない教室に置かれて
移動教室なんてあればエアコンも消されて
めちゃくちゃ暑くなってる教室に置かれてると想像したら、怖いんだけど
大丈夫なのかな??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:17:20

    一度、温度が下がってしまったらご飯がベータ化して不味くなるのでガッツリ保冷剤は使いたくないなぁ
    あのケーキ買ったらついてくる小さな保冷剤を
    3個ぐらいサーモスの保冷お弁当バックには入れてるんだけど、この気温じゃ意味なさそうだし

    毎日、学食にして欲しいんだけど
    子供が嫌がるんだよね
    たまにパンにするんだけど、ご飯派だからそれも嫌そうだし本当、この異常気象困るね

    お弁当の抗菌シートって本当に意味あるのかな?あるなら今年は使ってみたい

    • 0
    • 47
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:19:46

    >>42
    貧乏な公立なので一括じゃないよ
    後付けのエアコンで
    その教室で付けたり消したりするタイプ
    おまけにコロナ対策で窓開けてるから暑いらしい

    • 0
    • 61
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:35:55

    >>53
    ずっと常温の冷やご飯は美味しいんだけど
    冷蔵庫で冷やした後、そのまま常温にして食べたらパサパサで不味いよー

    • 3
    • 64
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:39:18

    >>57
    一度、冷蔵庫の温度まで下がるとベータ化されてどんなお米も不味くなるんだよー
    学校にレンジがあれば良いんだけどね

    • 0
    • 66
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/07/01 14:42:47

    皆さん、ありがとう
    そこまで心配しなくても大丈夫なのかな?
    保冷剤少し増やして対応してみます!
    考えてみたらいつもなら梅雨明けと同時に夏休みだったから、そこまで悩むこともなかったんだよね
    今年は梅雨明けが早すぎる!!

    • 4
1件~5件 (全 98件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ