義祖母の弟さんを引き取って一緒に暮らしてくれ。って言われた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/30 18:41:09

    施設はいればいいじゃん
    お金無いなら生活保護だよ
    義祖母の弟はこの話知らないんじゃない?
    それかもう誰でもいいから面倒みてくれって感じ?

    • 1
    • 28
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/06/30 17:16:14

    うちの二男を、夫の叔母(子供なし)の養子にして欲しいと義父母に言われた。秒で断ったけど。あり得ないよね?

    • 5
    • 27
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/06/30 17:02:33

    ムカムカする必要も無い
    悪意が無いと見せかけた義実家の押し付けなんてハハハ?何故ウチが?冗談でしょ、あり得ないですよねーって笑って返して終わらせるよ

    • 3
    • 22/06/30 16:45:40

    最近こういう釣りトピばかりランキングに入ってくるから
    同一ブラウザからの一日にトピ立て可能数を4個とか5個とかに制限してもらいたいわ

    キリがない
    運営はよ対応してくれ

    現状のままじゃ掲示板として機能していない

    • 2
    • 25
    • あやめ(優雅)
    • 22/06/30 16:41:42

    遺産次第だね笑

    • 0
    • 24
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/30 16:34:23

    >>18
    本人に言われたの?

    • 1
    • 23
    • フクシア(趣味)
    • 22/06/30 16:32:16

    そんな事言ってくる位だし、子供いないんだしがっぽり持ってるのかね?子供いないから面倒見たら貰えるのかね?

    • 1
    • 22
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/30 16:31:11

    そんな関係の人引き取るなんて聞いたことない

    • 6
    • 21
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/30 16:31:01

    そんな関係の人引き取るなんて聞いたことない

    • 3
    • 20
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:29:26

    >>16自分の老後の準備くらい自分でしておいてよ。って感じだよね。

    • 2
    • 19
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/30 16:27:33

    他人じゃん。無理だよ。

    • 5
    • 18
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:25:23

    おばあちゃん引き取ってるって、自分の親なんだから当たり前じゃんね。
    うちは、親でも祖父でもないのに引き取れって頭おかしいよね?
    よくそんなこと言ってこれたよね。なんか今更ムカムカしてきた。笑

    • 8
    • 17
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/30 16:21:45

    >>2
    なら、旦那さんとは他人ではないよね。
    ただ面倒を見る義務はないと思うけど。

    • 3
    • 16
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/30 16:20:21

    未婚の叔父叔母がいるから、いつか主さんみたいな相談来そうだわ。憂鬱だ

    • 6
    • 15
    • 桜(精神美)
    • 22/06/30 16:19:52

    相当な見返りがないと無理だわ

    • 5
    • 14
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:19:40

    >>12えー。いやだよ。関わりたくない。笑
    少しでも関わったら終わりだと思っちゃう。

    • 7
    • 13
    • アスター(信じる心)
    • 22/06/30 16:18:38

    >>9ほんとだね。ショートステイとかあるんだからそれ利用して下さい。だね

    • 1
    • 12
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/30 16:17:41

    >>11
    地域センターに相談すれば色々なサポート案内してくれるから面倒だけど手続きだけ手伝ってあげたら?

    • 3
    • 11
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:13:47

    >>10おばあちゃん引き取って一緒に暮らしてるから、うちはもう無理だし。って言ってた。

    • 0
    • 10
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/30 16:12:58

    >>5
    そんなに心配なら旦那の親が自らお世話したら良いのになぜ息子夫婦に丸投げ?

    • 11
    • 9
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:12:17

    奥さん亡くなっちゃったし、子供いないんだって。
    だから何だよ。って感じ。

    • 11
    • 8
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/06/30 16:09:38

    誰に言われたの?夫からしたら親族ではあるけど、公的機関頼った方がいいよ。
    お金無いってことでしょ?つまり。

    • 7
    • 7
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/06/30 16:08:53

    何の罰ゲームすか?と真面目に聞くわ。

    • 8
    • 6
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/06/30 16:08:39

    よく知らんジジイと同居しろって?主達のメリットは?

    • 6
    • 5
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:08:38

    >>3夫の親に言われた

    • 0
    • 4
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/06/30 16:08:22

    旦那さんからしたら他人ではないよね。血は繋がってるよね。
    だからって面倒みる義務も義理もないけど。

    • 7
    • 3
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/30 16:08:04

    誰から言われたの?義祖母?義両親?義両親すっ飛ばして来るのは変だよね。みる義務ないけど。

    • 3
    • 2
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 16:07:25

    >>1そう

    • 0
    • 1
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/30 16:06:48

    旦那さんの祖母の弟?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ