ほーらごらん マスク外せなんて言うから感染者増 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
    • 178
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/30 23:03:52

    >>166
    なんでマスクなの?そんなにひどい顔と口臭ならヘルメットの方が断然良いはずよ。

    • 4
    • 177
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/06/30 23:03:44

    ほんとほんと。
    ノーマスクの保育園が大変なことになったの忘れてるよね。

    • 1
    • 176
    • りんご(偉大)
    • 22/06/30 23:03:43

    熱中症の方が殺傷能力ありそう。

    • 5
    • 22/06/30 23:03:12

    >>173
    頭痛になる前に意識なくなるよ。

    • 0
    • 174
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/30 23:02:16

    >>170
    丸の内~東京駅~大手町って
    地下はそれなりに人がいるけど、地上歩道ってスキスキだよね
    常に混雑してるところって東京駅前の横断歩道ぐらいだわ

    • 0
    • 173
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/06/30 23:01:15

    今のコロナでは死なないけど、熱中症では死ぬわ。

    • 8
    • 172
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/30 23:00:49

    >>160
    マスクつけてのバレーはきついよね。

    • 1
    • 22/06/30 23:00:02

    >>154
    ゲシュタルト崩壊というやつですな。

    • 0
    • 170
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/30 22:59:59

    >>162
    あなた、大手町歩いたことないでしょ
    歩道は広いし、通勤時間帯以外の大手町なんて人混みなんてないよ 笑
    東京がいつでも、どこでも人混みなんて幻想だよ

    • 0
    • 169
    • サンセベリア(永久)
    • 22/06/30 22:59:42

    マスク信者だね主。
    主はマスクの交換頻度どのくらいなの?
    マスクしてたら100%防げるわけじゃないよ。

    • 0
    • 22/06/30 22:59:30

    >>161
    一回変えるか変えないかだよきっとw

    • 0
    • 167
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/30 22:59:25

    >>136
    わからない?文章が悪かったかな?
    つけ外しが面倒なのと、つけてないと人の目がきになるから、って言いたかったんだけど。

    • 0
    • 166
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/06/30 22:58:10

    >>164
    シミ、シワ隠せるしお互いの口臭気にしなくていいからマスク最高。

    • 4
    • 22/06/30 22:57:04

    >>155
    私も外で外して歩いた時すごく感動した。
    ストレスないし、息がしやすかった。

    • 1
    • 164
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/30 22:55:22

    >>145
    あーでも私はコロナ云々じゃなくて、ノーメイクのラクさに慣れてしまったからマスクはなるべくやっておきたいかなー。

    • 2
    • 163
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/06/30 22:55:05

    >>154
    これはマジで思う
    そりゃ炎天下の中マスクして歩けば涼しいところでお茶したくもなるだろうけど
    わざわざマスクして歩いてきたのにカフェに入ってマスク外してお喋りしながらお茶飲んでたら本末転倒だよね

    • 5
    • 162
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/30 22:54:43

    >>154
    人混みだからじゃない?

    • 0
    • 161
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/30 22:53:58

    マスク信用しきってる人ってマスクの交換頻度ってどのくらいなんだろ?一日に何回も交換してるんだよね?

    • 6
    • 160
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/30 22:53:33

    PTAバレー大会中止になるといいな

    • 1
    • 159
    • アロエ(万能)
    • 22/06/30 22:53:08

    >>154
    お前ら黙食守れやって話だよね(笑)

    • 0
    • 158
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/06/30 22:52:37

    室内では着けるけど
    屋外では顎マスクだし
    子供たちにも熱中症危険だから
    喋らないように、マスクやめてねって言ってる。
    今日屋外歩いてるだけで本当に息苦しかった
    明日もっと暑いみたいだね
    職場がエアコンなしの倉庫内だから本当に怖いわ

    • 0
    • 157
    • アロエ(万能)
    • 22/06/30 22:52:12

    >>150
    そこまで言うなら家庭でもマスクしてないとどこかでうつるでしょ。
    マスク無しイコールコロナ持ち込み脳は生活辛そう。

    • 0
    • 156
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/30 22:51:09

    いい事を言うよねえ。的を射ている。

    • 4
    • 155
    • アロエ(万能)
    • 22/06/30 22:50:45

    マスク無しで空気吸う爽快さ味わったらもうマスクには戻れないわ

    • 5
    • 154
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/30 22:49:44

    今日丸の内~大手町歩いたけど、サラリーマンはみんなマスクしてた
    私はマスク外して手に持ってたけど、リーマンがジロジロみてきて鬱陶しかったわ~
    あの人達って、ランチの時や、居酒屋ではマスク外してペチャクチャ話してるのに、なんで炎天下では外さないんだろう 笑

    • 5
    • 153
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/06/30 22:48:23

    >>118本来は冬に流行るインフルエンザがなぜこの時期に流行るのかは疑問に思わないの?
    今までではあり得ないことよ
    マスク以前の問題

    • 3
    • 152
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/30 22:47:23

    保険おりるし検査しとくかーって感じじゃないの?保険バブルあるみたいだしね。
    5類に下げて保険おりなくなればコロナなんて終わるよ

    • 4
    • 151
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/30 22:47:09

    保険おりるし検査しとくかーって感じじゃないの?保険バブルあるみたいだしね。
    5類に下げて保険おりなくなればコロナなんて終わるよ

    • 2
    • 150
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/06/30 22:46:09

    まーた、デイサービスの職場でクラスター。
    勘弁してくれ。
    マスクできない利用者おおいのに、家族がノーマスク派で罹患。利用者が家庭内感染で施設持ち込みとか迷惑。

    預けるなら家庭内で感染予防しろよ。

    • 1
    • 22/06/30 22:46:03

    >>143
    自由に変えられるw

    • 0
    • 148
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/06/30 22:45:42

    外ならともかく屋内でもしない人がチラホラいるから当然の結果かと

    • 0
    • 147
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/30 22:45:05

    >>141
    介護士だけど仕事以外は外してるわ。
    着けてらんない。

    • 1
    • 22/06/30 22:44:42

    >>126
    それだよね。
    みんなひどい症状が出てのカウントなのか、たまたま検査したら陽性ー!無症状!ってなったのか、どっち?だよ。
    検査数の違いとかそこはっきりしないし感染者数発表されても、ふーんだわ。

    • 1
    • 145
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/06/30 22:43:42

    日本人らしいよね。ワクチンだってそうじゃん。みんながしてるからした人がほとんどでしょ?本当は打ちたくなかった人だって多いはずだよ。
    マスクも一緒だよね。本当は取りたいけどみんながしてるからしてる

    • 6
    • 144
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/06/30 22:43:06

    信者は頑張ってマスクしてこの夏乗り切って欲しい。

    • 6
    • 143
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/06/30 22:42:33

    いつも通り減ると羽目を外すバカが出てきて増やしてるだけだと思う。

    • 0
    • 22/06/30 22:41:24

    >>136あー、頭悪そうだもんねぇ
    想像力無いからわからないんだろうね

    • 0
    • 141
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/30 22:40:17

    介護職だから最後の最後までマスクは外さない
    なんならマスク2枚
    出掛け先も人出の少ない時間帯に人出の少ない場所

    • 2
    • 140
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/30 22:39:33

    >>137
    お店入ったり電車乗ったりする度にマスク付けたり外したりが面倒臭いから、最初から付けてるだけだわ

    • 2
    • 139
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/06/30 22:37:19

    海外の情勢知ってる?
    ノーマスクよ。

    • 8
    • 138
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/30 22:34:16

    コロナ怖い人はもう二度と外出られないと思うよ。
    世界はもうアフターコロナになってるんだから。

    • 8
    • 137
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/30 22:32:11

    >>134
    私も基本的に外でははずしてるよ。
    最近久しぶりに色つきリップも買った。
    つけてる人は半分メイクで面倒なんだろなと思ってる。

    • 3
    • 136
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/06/30 22:30:31

    >>131
    マスクごときの着け外しくらい面倒くさがる程だらしないのに、人の目は気になるとか?

    意味わからん!

    • 3
    • 135
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/30 22:29:03

    >>132わざとじゃないよーもうここ数日ずっとだよー。笑みんな外そう。

    • 2
    • 134
    • フラワーロック
    • 22/06/30 22:29:01

    >>131
    36度以上の炎天下で私なら周りに人がいなかったら外して歩いちゃうと思う。
    今は猛暑で炎天下、外で人混みじゃなければマスク外して。って言われてるよね。

    • 5
    • 133
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/30 22:28:35

    コロナより熱中症の方が怖いから外してます。
    着けません。

    • 7
    • 132
    • 百合(純粋さ)
    • 22/06/30 22:24:14

    わざとお店で外すとか辞めなよ?
    それこそ日本人のモラル。

    • 2
    • 131
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/30 22:20:47

    >>128
    付け外しが面倒で他人の目が気になってるだけかと。

    • 0
    • 130
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/06/30 22:10:31

    今年も帰省回避できそうでラッキー☆

    • 1
    • 129
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/06/30 22:08:59

    いい事を言うよねえ。的を射ている。

    • 3
151件~200件 (全 328件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ