ゴミ置き場のオムツが臭いよー

  • なんでも
  • さつまいも(乙女の純情)
  • 22/06/28 09:36:28

朝一番に新聞紙に包まれた成人用オムツが捨ててあって異臭を放ってます(;_;)
追加で入れたのか?しっかりゴミ袋が閉じてなくて臭いよー
ゴミ袋二重にしないとダメなレベル…
町内の役員さんに相談すると「本人は介護で大変だから言えないよ…あなた注意なんてできるの?」と。
役員だからって、言えることと言えないことってあるか…
回覧板は廃止になったし、ゴミ置き場は道路の片隅だから注意書きを貼るスペースなし。
我慢するしかないの?
これから本格的な真夏なんだけど?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 82
    • オリーブ(平和)
    • 22/08/04 00:34:43

    >>81
    ねぇハンネ変えなよ笑

    • 0
    • 81
    • 小学生ママ
    • 22/08/04 00:33:33

    >>78
    私も普通の母親なのですが?
    息子を通わせていました小学校や通っています中学校でも、ウンチのおむつはウンチはそのままおむつの中に入れたまま持ち帰らされています。

    • 0
    • 80
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/08/04 00:21:54

    BOS(処理袋)に入れたら全く臭わないのに。
    ちょっと高いけど。

    • 0
    • 79
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/08/04 00:17:28

    一軒家って大変だね、、
    うちのマンションは毎日ゴミ回収されていて綺麗

    • 0
    • 78
    • ごぼう(解放)
    • 22/08/04 00:11:52

    >>77
    普通の方はおむつにうんチしましたらトイレに流しましてビニール袋か新聞紙に包みますと思います

    • 2
    • 77
    • 小学生ママ
    • 22/08/04 00:08:30

    >>75
    おむつの中のウンチを捨ててからおむつを捨てることをしているのですか?
    私は中学2年生の息子のおむつは、ウンチはそのままおむつの中に入れたまま捨てています。

    • 0
    • 76
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/08/03 14:37:39

    >>72
    頭おかしくなりそうな文章だわ笑

    • 1
    • 75
    • サンセベリア(永久)
    • 22/08/03 14:35:01

    この時期はさぞ悪臭だろうね...ご近所さん達が不憫だわ
    普通うんちはトイレに流しておむつは個別にビニールに入れるかなんかするよね?
    うちも幼児いるからそんな風にしてて、それでも物足りないからゴミ袋自体も二重にして出してるよ。他人の汚物でクサイの絶対嫌だもの...

    • 1
    • 74
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/08/03 13:54:02

    >>72
    オムツ母さん、久しぶりだわ

    • 0
    • 73
    • 松(不老長寿)
    • 22/08/03 00:05:30

    介護大変って人いるのも分かるんだけど
    私は子供のオムツも大のときは必ず少し高めの防臭袋に入れてた。百均とかの消臭袋ではダメ。それくらいは周りに配慮するべきじゃないかな?
    そもそも大きいゴミ袋もしっかり結ぶのがマナーじゃない?

    • 0
    • 72
    • 小学生ママ
    • 22/08/02 23:57:25

    おむつはおしっこやウンチが漏れますことがないようにします物ですので、ウンチやおしっこの匂いがしますことは当たり前のことです。
    私も中学2年生の息子が、トイレに行くこともしてくれず、したくなったらそのままウンチやおしっこをおもらししますので、毎日何枚もおむつを汚しますので、たくさんのおむつをゴミ袋に入れまして捨てています。
    ゴミ袋におむつを入れまして捨てますことがダメということはないですので、ウンチやおしっこで汚れましたおむつをゴミ袋に入れまして捨てますことは、普通のことだと思います。

    • 0
    • 71
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/08/02 17:41:11

    本当これ!
    臭いのなんの。
    臭いのが分かっているから朝一に出す、知らない人がウッとなる。
    知った人はゴミをサッと置いて走って帰る…
    ええ加減工夫してよ!

    • 0
    • 70
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/06/28 13:04:01

    介護経験者です。
    高齢者のおむつ交換、便の処理等は本当に大変です。介護する側もされる側も辛いです。
    確かに子どものような緩い臭いではありません。
    介護されている方が高齢者の方なら、ほんの少しだけ許容してあげてください。
    勿論、臭いというのも周りの方は苦痛だし、不衛生な事なので自治会の役員さん等に相談していい方向に進むように図る事も大事かと思います。

    • 1
    • 69
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/06/28 12:20:31

    >>67 そういう名前の防臭袋があるんだよ。

    • 1
    • 68
    • ポメラニアン
    • 22/06/28 12:19:38

    >>67

    • 0
    • 67
    • 百合(純粋さ)
    • 22/06/28 12:14:04

    >>56

    BOSSってなに?

    • 1
    • 66
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/28 11:56:00

    道路の端なら、
    ちょっと離れた所からゴミを投げてみるのは?

    • 2
    • 65
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/06/28 11:51:31

    なんでそのまま捨てるんだろうね。
    介護はしたことないけど、子供のうんちはトイレに流して、オムツに多少付いてるから袋二重して捨ててたよ。
    さすがに直接は言えないから、誰も見てない時にでも張り紙してきたら?
    汚物はトイレに捨てて、オムツは袋を二重にしてくださいって書いてさ。
    ごみ置き場が臭いのもそうだけど、ゴミ収集の人だって嫌だと思う。
    どんな事でもそうだけど、自分さえ良ければいいって人多すぎだよね。

    • 6
    • 64
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/28 11:47:28

    >>31
    じゃあ主はそれより早く出せばいいじゃん
    夏だし6時くらいに出せばいいよ

    • 3
    • 63
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/28 11:43:03

    昨日ごみ捨てに行ったらオムツゴミにハエがブンブン飛んでて本当にびっくりした

    • 2
    • 62
    • チコリ(質素)
    • 22/06/28 11:34:50

    本当はきちんとビニール袋に入れてほしいけど、町内の役員さんは介護事情を知っているから、そのような返答になったんだろうね。
    これは人情というものなのかなと思ったわ。
    確かに、主の言うように臭いよね。
    それも理解できる。
    でもね、私なら新聞紙に包まれた成人オムツが捨てられているのを見たらビニール袋に入れてあげるかな。
    そのまま放置しないし、注意もしない。

    • 0
    • 61
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/28 11:28:34

    うち可燃と不燃は自宅前に出すだけだからよかったー

    • 1
    • 60
    • 竹(高い目標)
    • 22/06/28 11:14:02

    これからって、やばいよねー
    生ごみに排水溝のにおい。

    • 1
    • 59
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/28 11:12:43

    そのゴミを収集する人もいることを考えて欲しいよね。その人たちはそれを触らなきゃいけないんだよね。
    張り紙しとけば?
    臭いの放つもの(オムツ)などは消臭袋に入れるなど協力お願いします。
    ひどい場合はゴミを開けて確認する場合もあります。って。
    そしたら少しは減るような気も…

    • 8
    • 58
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/28 11:08:36

    >>41
    子供が赤ちゃんの時にも毎回かならずそうやって捨てていたの??

    • 1
    • 57
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/06/28 11:08:02

    たったそれくらいの事で…としか思えないわ
    四六時中でもなければ自宅の敷地や家の中にまで入ってきて苦しいとか
    換気もできないとかって訳じゃないんでしょう?
    うちは隣の家の臭い柔軟剤とタバコにずっと長年毎日悩まされて
    とうとう身体壊したし家だって手離す流れになってる
    我慢と言うほどのことでもない

    • 4
    • 56
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/28 11:04:30

    良かったら、使ってください
    って一文と一緒にBOSSをポストに入れておく。

    • 0
    • 55
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/28 11:03:15

    ゴミ捨てには性格出るからね。汚物でなくても今の時期、どのゴミも臭いから。だから汚物は特にイヤだよね。
    結び方がゆるい人やゴミ袋が破れていても平気な人などいるから困るよね。

    • 4
    • 54
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/06/28 10:58:58

    >>41絶対やらないだろ

    • 2
    • 53
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/06/28 10:54:26

    我が家の生ゴミが臭すぎて、久々に自分で捨てた。
    ゴミは娘と元旦那の仕事。
    正に私がゴミ

    • 0
    • 52
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/28 10:44:19

    >>44
    すごいイヤミになるよそれ。。。

    • 1
    • 51
    • スカビオサ(風情)
    • 22/06/28 10:42:56

    介護施設だったけどどんなに二重にしばっても、、、
    この暑さもあいまって匂いがひどいし、、、

    介護をしている方でしっかりされてる方もいらっしゃるって意見もわかりますが、
    介護をされてる家族を追い込みそうな感じになるなら、目を瞑ってあげてほしい。

    明らかに剥き出しで、ゴミ置き場にう○ちがべったりとかなら言うしかないけど

    • 11
    • 50
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/06/28 10:42:09

    >>46
    細か…
    おむつしてる人たくさんいるってどんなとこに
    住んでるの?
    雨が入るってあなたに関係なくない?
    ゴミ取集の人達はそんなの慣れてるだろうから
    余計なお世話

    • 10
    • 49
    • ごぼう(解放)
    • 22/06/28 10:41:42

    >>31
    ゴミを収集してくれる方々に訴えると、張り紙をしてくれる事があるよ。
    私はペットの排泄物をプラスチックのバケツに詰めて置いてく人の事を訴えたら、張り紙でしっかり書いてくれた事があった。

    • 0
    • 48
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/06/28 10:35:54

    >>31
    ゴミ収集所近くでは、無いのに
    何でそんなに詳しいの?



    見張れる余裕あるなら
    1番に出すの簡単よね?

    • 7
    • 47
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/06/28 10:32:22

    自分の敷地内まで匂うんじゃないなら我慢するよ。
    捨てる時に臭いだなんて、私なら言えないな。

    • 4
    • 46
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/28 10:29:31

    >>43
    オムツしている人は何人かいるけど、その方々は分からないように、臭くならないように出している。
    女性だと生理用品を出す時、迷惑にならないように出してませんか?
    皆さんそうしているのに、この人はせめてビニール袋を二重にするとかできないのか?
    袋をちゃんと閉じないのか?
    袋を閉じなかったら雨が入るけどそれでいいのか?
    と言いたいです。

    • 2
    • 45
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/06/28 10:26:45

    役員使わず自分で言いにいけば、それか清掃所に持ち込みしな

    • 2
    • 44
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/28 10:24:58

    >>40
    そうですね。
    2種類あって、ピンクと黒どちらがいいかな?
    セリアで購入する。

    • 0
    • 43
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/06/28 10:23:27

    >>31
    早く出す人は6時くらいから置いてるよ。
    私は旦那の出勤に合わせて起きてるから、その時間ならとっくに起きてるし。
    別に一瞬息止めたり、鼻呼吸やめればいいじゃん。
    ってか、回覧板あったらなんて書いて回すつもりだったの?
    注意も、なんて注意するつもりだったの?
    めちゃくちゃ自己中な考えだよね。
    いずれ自分も介護するようになったり、される側になるのにこれも理解できないなんて、人間としてどうかと思うわ。

    • 6
    • 42
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/28 10:23:25

    >>39
    皆さん、そう思っているけど介護している人には言えないようです。

    • 0
    • 41
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/28 10:22:16

    >>35
    いつものようにオムツを新聞紙でくるむ。
    100円ショップで売っている消臭袋に入れてからゴミ袋で出す。
    ゴミ袋はちゃんと閉じる。


    • 0
    • 40
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/28 10:21:13

    オムツを捨てる専用袋を その人のポストに入れておけば?

    • 1
    • 39
    • 草刈り(鎌)
    • 22/06/28 10:20:56

    いるよね、大した問題じゃないのに他人まで巻き込んで大騒ぎしようとする人

    • 15
    • 38
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/28 10:20:11

    >>31
    センターにでも直接捨てに行けば?
    もっと臭いけど笑
    週2くらいのたった何分かなんて、鼻呼吸やめれば我慢できるでしょ。

    • 8
    • 37
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/28 10:19:25

    >>28
    透明の袋に指定されているから、薬の入った袋はそのまま捨てるとすぐ分かるよ。
    普通は見えないように捨てるけど、その人は平気みたい。

    • 0
    • 36
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/06/28 10:19:13

    ゴミ袋がしっかり閉じてないとか新聞紙に包まれてるとか薬の袋の名前を見たとか、そんなん見てないでサッと捨てて離れたらいいじゃん。
    家がごみ捨て場の近くじゃないなら一瞬くらい我慢したらいいのに。
    大便のオムツって1枚じゃないと思うけど、新聞紙に包まれてるもの以外はちゃんとビニールに入れてからゴミ袋に入れてるかもよ?

    • 8
    • 35
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/06/28 10:18:50

    逆にどうして欲しいの?どうしたら満足なの?

    • 6
    • 34
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/28 10:17:39

    >>2
    捨てるのが大変って、、
    ゴミ置いたら3分そこに待機する縛りでもあるんか
    息止めて置いて走って帰る
    でなければ誰よりも早く出せば解決

    • 6
    • 33
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/06/28 10:17:13

    >>32
    まあ想像じゃ分からないよね?

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ