ディナー用にさらったタカの赤ちゃん、ワシが“養子”に?他の子どもと同じく育てる

  • ニュース全般
  • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
  • 22/06/25 17:23:02

ワシがエサにしようと捕獲したタカの赤ちゃんを、巣に持ち帰った後“養子”にして育てている珍しい姿が、カナダで撮影された。

CNNなどによると、ワシと赤ちゃんタカの様子が確認されたのは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州。

ハクトウワシのペアが、タカの仲間アカオノスリの赤ちゃんを巣に迎え、自分たちの子ワシと一緒に育てている。今となってはこの赤ちゃんはワシ一家の一員となっているが、もともとはワシのディナーになる可能性があった。

一家の巣を撮影しているカメラには6月初め、ハクトウワシがタカの赤ちゃんを巣に落とす様子が映っていた。
モントリオールのマギル大学名誉教授で、鳥類学者のデビッド・バード氏は、タカの赤ちゃんが巣にやってきたときに「上下に跳ねて、すぐにエサをねだり始めました。それで命拾いしたんです」と推察する。

CBCによると、野生生物保護団体Growlsのボランティアであるパム・マッカートニーさんは、映像をみていたとき赤ちゃんタカは間違いなく死んでしまったと思ったという。

だが驚いたことに、親子のワシはいずれも赤ちゃんタカを襲わなかった。その上、しばらくすると母ワシは他の子ワシと同じように赤ちゃんタカにもエサをやって世話をし始め、本当の家族になったようだ。

マッカートニーさんによると、親ワシは数週間前に2羽のヒナのうち1羽を失っており、この新しいタカがその代わりになっている可能性があるという。

バード氏は、そもそも捕獲時のワシの強力な爪で赤ちゃんタカが命を落とさなかったことに加え、タカにエサを与えるという選択をしたことに驚いていると話す。 「生きている間にこのような光景を見ることができるとは思ってもみませんでした。かなり珍しいことなんです」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62b55fc9e4b0cdccbe697257

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/06/28 09:41:58

    >>27
    親分と子分みたいだね

    • 0
    • 28
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/06/28 09:38:37

    異種族の動物を子育てするってエピソードたまに見るけど面白くて好き

    • 3
    • 27
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/06/27 22:52:18

    どっちも悪そうな顔してるな。

    • 0
    • 26
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/06/27 22:21:51

    いや、ランチだったかも知れない

    • 2
    • 25
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/06/27 13:24:22

    >>24
    うまい

    • 3
    • 24
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/06/27 13:22:28

    ワシの子にならんかね?って言ったのかな
    タカをくくってごめんね

    • 10
    • 23
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/27 13:21:47

    誘拐

    • 1
    • 22
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/27 13:17:21

    ワシの顔。。
    可愛がってるようには見えないけど、何か考えてる感じ 笑

    • 0
    • 21
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/27 13:14:15

    可愛すぎる ピッコロさんと悟飯みたい

    • 0
    • 20
    • エビネ(真実)
    • 22/06/27 13:08:50

    子育てする動物は特に子育て中に余所の子に
    「ごはんちょうだい」をされると
    なんとなく育ててしまうことはあるみたいだよ

    脳の誤動作なのかもね

    リスの子を育てちゃう母猫や
    猫の子を育てちゃう母鶏の話なんかはよく聞くし
    迷子の幼児を育ててたダチョウとかもいたし

    珍しいながらにもそこそこあることなのかも

    • 4
    • 19
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/06/27 11:29:10

    YouTube24時間ライブカメラ配信して欲しい

    • 1
    • 18
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/06/27 08:08:14

    >>17
    ヘンゼルとグレーテル・・・

    • 1
    • 17
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/06/27 06:51:45

    育ててから食べる予定に変更しただけなのかもよ

    • 5
    • 16
    • 雪割草(信頼)
    • 22/06/27 05:54:01

    夢を壊してごめん
    ワシの雛のほうが成長早いのであれば
    このタカの雛食べられちゃうかもね
    ワシって親がエサ探しに出かけてるタイミングで兄弟間で共食いする事もあるから

    • 2
    • 15
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/27 05:10:21

    こういう話って興味深いな

    • 9
    • 14
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/06/26 20:47:20

    >>2
    それさっきテレビでやってたー

    • 0
    • 13
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/06/26 20:32:54

    >親ワシは数週間前に2羽のヒナのうち1羽を失っており、

    死んでしまった我が子が帰ってきたように思えたのかな

    • 9
    • 12
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/26 09:08:31

    誘拐したけど可愛くて手放せなくなったのか?
    鳥にもそんな感情あるのかな

    • 12
    • 11
    • 杉(雄大)
    • 22/06/26 09:03:54

    いただきまーす!…あれ…?かわいい…?
    ってなったのかな

    • 5
    • 10
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/26 08:25:46

    でも人間で言ったら誘拐犯なんだけどね

    • 8
    • 9
    • 五右衛門
    • 22/06/26 08:21:45

    いい話だね。

    • 4
    • 8
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/26 03:20:45

    こういう話おもしろい

    • 10
    • 7
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/25 19:47:48

    >>5
    あれ、号泣しちゃった。
    子ども抱きしめた。

    • 2
    • 6
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/25 19:46:08

    YouTubeで白頭鷲の巣のリアルタイム映像見るの好きなんだけど、この一家も見れたらすごく嬉しい。

    • 5
    • 5
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/06/25 19:40:46

    八日目の蝉みたいだね。

    • 5
    • 4
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/25 18:45:40

    >>1
    カッコウみたいに托卵する生き物は結構いるから大丈夫なんじゃない?

    • 2
    • 3
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/06/25 18:39:52

    こういう話、大好き

    • 11
    • 2
    • グラジオラス(準備)
    • 22/06/25 17:28:41

    タカとワシの違いは大きさと聞いたけど本当?

    • 4
    • 1
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/06/25 17:24:28

    大きくなったらどうなるんだろう。
    「お前誰や」みたいな事にならないのかな?

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ