早稲田大学ってそんなにすごいの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全150件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 150
    • アスター(信じる心)

    • 22/07/20 19:58:01
    早慶を滑り止めにするような学校なら「たいした事ない」っていうレベルだけど、一般的にはマーチでもすごいと思うよ

    • 2
    • No.
    • 149
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/07/20 19:50:50
    主はどこいったの?おばかさん?

    • 1
    • No.
    • 148
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/07/20 19:47:06
    どんな人生だとそんな疑問持つんだよ笑

    • 1
    • No.
    • 147
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/07/20 19:46:06
    私立イコールおばかちゃん それは田舎の考えよ うちは田舎だから私立の大学は、、、
    なところばかりだよ

    • 2
    • No.
    • 146
    • カンパニュラ(高貴)

    • 22/07/20 19:43:53
    自分の子が第が受験する時に分かるよ。

    調べたら早稲田は上位2%前後みたいよ。
    ちなみに年収2000万円以上の人が上位4%ちょっとらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 145
    • サボテン(燃える心)

    • 22/07/20 19:36:04
    受けてみたらわかるんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 144
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/07/20 19:31:53
    旦那の滑り止め大学

    • 0
    • No.
    • 143
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/07/20 19:08:54
    うちの子早稲田志望で猛勉強中よ。早稲田の過去問やってみた事ある?かなり難しいよ。駅弁国立とは格が違うの分かるよ。

    • 1
    • No.
    • 142
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/07/20 18:20:57
    >>4国立って言っても色々あるしなあ。
    大学受験した人なら早稲田がどの程度かくらい分かると思うけど。
    分からないなら勉強したほうがいい。お子さんのためにも。

    • 1
    • No.
    • 141
    • グラジオラス(準備)

    • 22/07/20 18:17:50
    バカ丸出し
    ママ友達の前で言った?こんなこと言う人がいたら面白いだろうなー

    • 2
    • No.
    • 140
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/07/20 18:17:39
    所詮…私立
    行かせてから言いなさいな

    • 5
    • No.
    • 139
    • モミ(高尚)

    • 22/07/20 18:16:13
    早稲田大学受けたけど入試問題がGMARCHに比べて格段に難しかったよ。慶応は忍耐力を試されてる気がした。30年前の受験生ですが。
    合否は聞かないで。

    • 4
    • No.
    • 138
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/07/20 17:57:19
    じゃあ、主受験してみよう!頑張って!

    • 2
    • No.
    • 137
    • ルドベキア(公平)

    • 22/07/20 17:56:28
    私立をバカにする考え自体が田舎者過ぎる。恥ずかしいからネットでも言わない方が良いよ。

    • 1
    • No.
    • 136
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/07/20 17:48:33
    ここで難癖つけてる人が受験して何人受かるんだよ。って話だわな。笑

    • 3
    • No.
    • 135
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/07/20 17:46:57
    >>131
    慶応は医学部があるってくらいなんだけど、全体としては、チャラいイメージであんまり良いイメージないけど、どう違うの?

    • 0
    • No.
    • 134
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/07/20 17:44:16
    すごいと思うよ。うちの子と同じぐらいかな。

    • 0
    • No.
    • 133
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/07/20 17:41:58
    あと早稲田も政経は別枠。

    • 0
    • No.
    • 132
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/07/20 17:40:48
    昔私早稲田大落ちたよ
    難関大学ですが主何言ってるの

    • 3
    • No.
    • 131
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/07/20 17:39:11
    >>130
    わかる。慶應は別。

    • 0
    • 22/07/20 17:38:06
    わたしの周辺は早稲田を卒業した人よりも中退が多い。東大諦めきれず半年で退学っていうのが多い。仮面浪人で次年に国立医学部へ、面白くないからあっさり退学外国の大学へもあった。一般入試は偏差値高いのは周知の事実だけど、中途半端にアタマの良い子が行ってこんなはずでは…と思ってしまうのかな。比して慶應中退は聞かないな。カラーの違い?

    • 0
    • 129

    ぴよぴよ

    • No.
    • 128
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/07/20 17:32:00
    >>119
    楽しそうだねー

    • 0
    • No.
    • 127
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/07/20 17:23:17
    >>119
    いつも学歴!って生きてるの?
    もっと楽しみなよ 人生は一度きり
    学歴より数字より楽しいことは五万とある

    • 3
    • 126

    ぴよぴよ

    • No.
    • 125
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/07/20 17:20:50
    凄いと思うよ。
    誰でも入学できる訳でもないからね。

    • 4
    • No.
    • 124
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/07/20 17:20:48
    東大京大の人が言うならわかるけど、地方の国立かぁ

    • 1
    • No.
    • 123
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/07/20 17:18:14
    >>122
    都落ちって言っていいの、開成、筑駒、桜蔭、女子学院くらいじゃない?

    • 1
    • No.
    • 122
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/07/20 17:16:29
    難関進学校からだと都落ち。

    • 0
    • No.
    • 121
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/07/20 17:11:00
    ゆうこりんが今受験してるよねー笑

    • 1
    • No.
    • 120
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/07/20 17:10:04
    早稲田の政経はかなりすごい。

    • 2
    • No.
    • 119
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)

    • 22/06/28 08:42:59
    ( 旧帝 早慶 併願合格率)
    東大 75.8パーセント
    京大 58.3
    阪大 19.3
    名大 11.2
    東北大 7.9
    北大 5.4
    九州大 データなし

    阪大以下のカッペ旧帝になると、早慶併願合格率20パーセント以下 !!笑
    しかし、今の早慶には推薦入学組が約半数いるからその点は引っかかる。



    • 1
    • No.
    • 118
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/06/27 00:54:53
    >>113それはもはや皆忘れてすっかり風化したから大丈夫、ただ次ゆうこりんが受かったらまたそう思う人はいるかも、おバカキャラでやってきたから余計に

    • 3
    • No.
    • 117
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/06/27 00:34:45
    >>116
    一応凄いではない。
    凄い!!

    • 0
    • No.
    • 116
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/06/27 00:32:15
    まぁ早稲田は私立大なので、受験科目が多い分偏差値が下がってしまう国立大卒には面白くないと思います。
    そして国立出身者は私立大への評価は低い人が多いと思います。

    でも早稲田は一応すごいです。
    変なタレントとかスポーツ選手が入学しているせいでイメージはあまり賢くなさそうですけど。

    あとたとえ地方の三流私大だったとしても、ママ友ランチでその話題がでたらお世辞で「すごーい」くらい言いますよ。

    • 3
    • No.
    • 115
    • エレモフィラ(あこがれの人)

    • 22/06/27 00:22:45
    早稲田大学凄くなかったら何なの?
    普通?ではないよね。
    早稲田普通ならそれより下の大学行く価値なしになっちゃうもんね。
    東大京大以外の知名度低い旧帝出身者が立てたトピかな?

    • 2
    • No.
    • 114
    • ポトス(永遠の富)

    • 22/06/27 00:20:24
    >>107
    その慶応は高校も聞く、早稲田は一般か推薦かで事足りるの違いは?

    • 0
    • No.
    • 113
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/06/27 00:17:35
    難関なのに、某アイドル?女優さんが入学したおかげで、
    簡単そうな大学ってイメージは若干ついてしまった気がする。

    • 1
    • No.
    • 112
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/06/27 00:17:02
    早稲田の赤本買って問題解いてみたらいいよ。
    それが楽勝と思えるのなら主は優秀。

    • 4
    • No.
    • 111
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/06/27 00:14:07
    >>100
    ふふ
    ものすごーく上から目線
    どんだけ立派な方なのかしら

    • 0
    • No.
    • 110
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/06/27 00:09:41
    東大、落ちの早稲田、慶應

    名古屋大学のが上のはずない!

    • 1
    • No.
    • 109
    • シャクナゲ(壮厳)

    • 22/06/26 15:29:21
    父親も夫も早稲田出身だよ。子供の時、親に早稲田は東大に受からなかった人が行く大学と教えられたよ。
    大学っていったら東大と早稲田しかないと思ってたわ。

    • 0
    • No.
    • 108
    • スノードロップ(希望)

    • 22/06/26 08:58:22
    東大落ちて早稲田行ったのかな?

    学部は?

    • 1
    • No.
    • 107
    • 銀木犀(気高い人)

    • 22/06/26 08:56:54
    慶応大出てる人には、とりあえず高校もきく必要あるけど早稲田は受験か推薦かで事足りる感じかな。受験組が圧倒的に多いけど。
    あとは学部ね。
    国際教養はほぼほぼ帰国子女だから、英語できるだけだから凄くはない。
    日本では英語ができることが凄いってなりがちだけどさ。

    • 1
    • No.
    • 106
    • スノードロップ(希望)

    • 22/06/26 08:52:41
    校歌が好き。
    あとは学生数が多くマンモス大学。

    • 1
    • No.
    • 105
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/06/26 08:50:20
    >>104
    アンカー先のコメ書いた者だけど、コメント書いた後に私もそう思った。
    MARCHにも失礼すぎるわ。
    MARCHの方が全然上だもんね。

    • 1
    • No.
    • 104
    • 千日紅(不滅の愛)

    • 22/06/25 14:26:58
    >>100
    いやMARCHにも失礼かと。

    • 2
    • No.
    • 103
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/06/25 14:25:03
    すごい。

    • 0
    • No.
    • 102
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/06/24 15:36:36
    受けてみれば?

    • 3
    • No.
    • 101
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/06/24 15:20:17
    >>92
    どうでもよくないから地方国立出身者が早稲田は所詮私立なんてトピ立てるのでは?妬みよ妬み。その辺のおばさんに凄いねって言ってもらえない悔しさが滲み出てるトピだと思うわ。

    • 4
1件~50件 (全150件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック