イジメ謝罪に行ったら、親の言い分が強烈だった。私は何と言えば良かった?

  • なんでも
  • クルクマ(酔いしれる)
  • 22/06/22 14:16:38

息子が下級生イジメをしたので謝罪しに行きました。

私と息子
「A君をいじめて申し訳ありません」

A君ママ
「あー、わかるわかる。うちの子(A君)のしゃべり方は特徴的だもん。母親の私ですら、我が子をぶっ飛ばしたくなるから。いじめたくなるのは分かる。わかるよ。でもさぁ、うちの子(A君)が自殺とかしちゃったらさあ、うちは事故物件になるし。あなたのお子さんの実名と顔写真が5ちゃんねるとかに晒されたら、あなたのお子さんは進学も就職も出来なくなっちゃうから。これからはお互い挨拶だけで無視しておいてくれる?」

謝罪に行って激高されたりするのは分かるんですが、こういう言い方をする親になんと言えばよかったんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/06/22 21:12:09

    下級生いじめは最低
    何を言われても耐える、謝る以外の選択肢ないよ
    言いたいことがあるなら全部息子に話しなよ
    親子で認めて猛省できないなら変わらないよ

    • 1
    • 100
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/06/22 18:18:54

    他人をいじめる人間は、人が辛い思いをしたり悲しい顔をしてるのを見るのが楽しくてやってるんでしょ?そういう人間に良心や道徳を説いてもわからないだろうから、現実的な損害についての方面から話したんだよね。バカないじめの加害者はそれをわかってない奴が多いから。それに自分の損得の話ししか興味ないと思って教えてあげたんだと思うよ。言われた通りにしてればいいよ。

    • 1
    • 22/06/22 18:08:16

    >>9こういったママに出会ったことないって、息子そんなにしょっちゅういじめてて謝罪して回ってるの?
    その方が問題なんだけど。

    • 6
    • 98
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/06/22 18:06:03

    頭のいい人でよかったね。すんごくむかついてるんだろうけど、罵ったとこで気が収まらないから頭おかしいふりしたんでしょ。

    • 9
    • 97
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/06/22 18:02:50

    A君ママの言い方もちょっと変だよね
    とでも言ってほしいのかな?

    あなたはひたすら謝るのみだよ

    • 7
    • 96
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/06/22 18:01:34

    挨拶だけでも許可してもらえただけありがたいと思いなよ

    • 4
    • 95
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/06/22 17:58:14

    正直加害者側は主一家に転校して目の前から消えろよって思ってるよ。
    加害者側は持ち家ローンあるって言ってるってことは身動き取れないってこと。

    主が賃貸だったら転校すれば?
    お互い顔見たくないでしょ。

    挨拶すらしたくないわー。

    自○っていうワード出してきたってことはそれくらい追い詰められたってことだからさ。

    察してあげてー

    • 4
    • 94
    • ラベンダー(期待)
    • 22/06/22 17:48:23

    ひたすら謝ればいいんだよ

    • 1
    • 93
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/06/22 17:35:01

    角を立てないように言ってくれたんだろうね。
    内心はらわた煮えたぎっていたと思うよ。

    • 6
    • 92
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/06/22 17:33:21

    分かりましたで終了。

    • 0
    • 91
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/06/22 17:30:19

    今回は謝罪を受け入れるけど、次に手を出したらタダじゃおかねーからな!ってのをやんわり教えてくれてる。
    下級生いじめるような子の親だからわかんないかな?

    • 8
    • 22/06/22 17:28:19

    A君のお母さんってある意味正直だよね。
    我が子の事を下げる様な事を言うのは嫌だけど会話の最後あたり「事故物件になるとかあなたのお子さんの実名と顔写真が晒されたら進学も就職も出来なくなっちゃうから。」って部分。
    暗黙の部分をハッキリ言語化して冷静にいかってる。
    怒鳴り方や感情の激しさだけが怒り方じゃないからね。
    冷静な怒り方する人を怒らせて敵に回したら最後だよ。

    • 8
    • 89
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/22 17:26:49

    >>78 Aママは優しいよ。

    • 2
    • 88
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/06/22 17:23:46

    次やったら容赦しねーぞ。って言ってんだからもう、ちょっかい出すのやめろ。

    • 7
    • 87
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/22 17:23:31

    >>81
    ホント頭おかしいよね。
    >こういう言い方をする親になんと言えばよかったんでしょうか?
    ってさ、何も言えないし言う立場にもないし権利もないし。ただひたすら親子で謝罪するのみなのに。

    • 3
    • 86
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/22 17:21:03

    絶対反省してないし、またやるだろうなと思われてるから牽制されてるだけでは?本心は相当怒ってるのを出さないようにしてるだけなんだと思う。

    ここまで言われたらもう土下座案件だと思うんだけど、まだ何か言うつもりだったの?

    • 3
    • 85
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/06/22 17:20:58

    ひたすら謝るだけじゃない?A君ママが痛い人だったからって主の子どもがしたことがチャラになる訳じゃないし。

    • 1
    • 84
    • カルミア(野心)
    • 22/06/22 17:18:22

    >>3
    それが狙いだろうよ
    頭のおかしい親子から身を守る為には被害者側も距離を置きたいと思われた方が早いからね

    • 2
    • 83
    • カルミア(野心)
    • 22/06/22 17:15:16

    私だったら即効警察へ通報
    「いじめは犯罪です!」って言うし警察が無理なら弁護士立てて争う

    • 0
    • 82
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/06/22 17:15:05

    いじめてんだから謝罪以外喋るな

    • 3
    • 81
    • スノードロップ(希望)
    • 22/06/22 17:04:35

    言い返したかったと言う意味で聞いてるの?
    何も言う必要ないでしょ
    謝罪のみ
    なんなら土下座してもよかった

    • 3
    • 22/06/22 17:00:33

    下級生イジメで、数回トピ立ててるよね?

    • 1
    • 79
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/06/22 16:20:27

    逆に、ぶちキレるよりも怖いじゃん?
    実際主も「謝罪に行って激高されたりするのは分かるんですが」って言ってるくらいだし、もし怒鳴られても、それは想定通りだから多分響かないでしょ。

    • 1
    • 78
    • 勿忘草(私を忘れないで)
    • 22/06/22 16:12:00

    主親子が叩かれるのはまぁ当然として、Aママを優しい優しいと言ってる人達もおかしいよね。

    • 6
    • 77
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/22 16:10:51

    主全然反省してないやん

    • 8
    • 76
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/06/22 16:06:36

    とりあえずネットには書き込まず息子の罪と向き合う。
    誠心誠意謝罪し息子を二度と関わらせないようにする。



    こんなところに書いてんじゃねーよ。

    • 10
    • 75
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/06/22 16:06:32

    最大限、譲歩した牽制だね。

    次やったら、お前らの人生道連れにするからなってことを穏便にいってくれたんだよ。

    私も何かあったらそれ使わせて貰うわ。

    • 3
    • 74
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/06/22 16:04:51

    相手の親のこと気にしてないで我が子のこと真剣に悩みなよ。
    下級生いじめるとかクズ。

    • 10
    • 73
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/06/22 16:03:00

    なんと言えばよかったかって、「そちらのおっしゃる通り二度と近づきません。」って言えばよかっただけ。
    A母は、激高してなくても主親子を静かに脅してるじゃん。またやったら社会的に抹殺されるよって。母親がAくんのことを嫌ってるとか、主さんの間違った推測はどうでもいいから、とにかく近寄らないてあげて!

    • 11
    • 72
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/22 16:01:22

    最後の文章だけに対して「はい、そう致します」とだけ言う。

    事故物件とネットに晒される事が脅しの要点ならそのまま関わらずにいる。
    (先生に言って内申下げるとかではないんなら安心…)
    多分そのお母さんネット脳なのかな。
    大島てると5ちゃんの見すぎw

    • 4
    • 71
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/06/22 16:00:45

    相手の親もいいたくなるよ。
    子供はいじめで相手を自殺まで追い込み母親はこんなとこで書き込みして反省してないよね?
    反省した人間はこんなとこで書き込みする前に子供と向き合ってるか?

    • 3
    • 70
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/06/22 15:57:40

    自殺するかもしれないくらい相手を追い詰めたんだよ

    • 4
    • 69
    • 造花(偽物)
    • 22/06/22 15:56:35

    >>58
    これがAママの立場でトピ立ったら、親が子供の味方でいてやれなくてどうするのって批判だよね。
    でもこれ釣り臭いんだよなー

    • 2
    • 68
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/06/22 15:55:54

    こんなトピ立てるってことはなんにも反省してない親子…ってコト?!

    • 3
    • 22/06/22 15:50:29

    下級生いじめるのは精神的に問題抱えてそう

    • 2
    • 22/06/22 15:49:25

    謝罪させられるほど下級生いじめるとかやばくね?

    • 3
    • 65
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/06/22 15:46:25

    平謝りする以外に何もないよ

    • 2
    • 64
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/06/22 15:33:24

    本当は大事にするか、暴力の1つもしたいだろうに、理性的に譲歩して頂けたんでしょう
    何も言わずに、相手の条件を順守して、子供にきっちり躾するのが唯一出来る事です

    • 5
    • 63
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/22 15:33:24

    わが子を一旦落として、これ以上虐めたら5ちゃんにさらすぞって遠回しに言ってんじゃないかな?
    なんて答えていいかわからないときは、何のためにそこへ行ったのかを思い出し、謝罪ならすみませんを繰り返しておけばよかったと思う。
    それ以上、言うことないしね。

    • 9
    • 62
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/22 15:33:15

    いじめをする側の親と話が合うとは思えないから、怒ったところで逆ギレしてきてイジメが酷くなる方が嫌だな。いじめでしょう?対等な喧嘩と違うし。
    それだったら子供の生活もあるので、これ以上関わらないで欲しい気持ちを加害者にも多少寄り添った言い方を含ませつつ冷静に伝えます。
    お母さんも殴りたいと思ってるとか本心は思ってないと思うよ。親子になった時にしっかりケアしてると思う。
    あなたは普通にごめんなさいでいいと思う。その感覚持ってた方がいいし、子供にもちゃんと伝えないとまた他の子をやるかもですよ?

    • 5
    • 61

    ぴよぴよ

    • 60
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/06/22 15:25:05

    >>9
    子供が嫌いではなくて、自分の子供の口調が揶揄われ原因になるのは親としてはわかる。
    だからといって虐めていい理由にはならない。
    って遠回しに言ってるんじゃない?

    • 6
    • 59
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/06/22 15:24:53

    あなたとあなたの子供なんかと、まともにしゃべりたくなかったんだよ

    とにかく主たちは今後関わらないでってことよ
    それだけを理解すれば良し

    • 8
    • 58
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/06/22 15:23:35

    >>53
    よかった。一瞬私の感覚がおかしいのかと思った。主を叩きたいからって無理矢理Aママを良く言おうとしてる人多いよね。凄い不自然だなと思ってた。

    • 1
    • 57
    • 桃(恋のとりこ)
    • 22/06/22 15:23:07

    いじめられる方にも原因があるってのを先手を打って言ってくれてるんだろうなと思う。
    うちの子がからかいやすいんでしょうけど、こちらはからかう程度だと思ってませんよ、死ぬまでいじめたらただじゃおかないよっていう牽制を優しくいってくれてると思うよ。
    激昂されて謝罪を続ける方が主は楽なんだろうけど、謝ればすむって問題じゃないと教えてくれてると思う。
    主が気づいてないだけで、やばい親子だと思われてるよ。主親子がね。

    • 9
    • 56
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/06/22 15:21:31

    怒りを抑え、主の子供にどうにか分かるように伝えようとした結果の言い方なのでは。

    主は謝るのみ。
    主の子供はしっかり反省してもらわないと。

    • 6
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/06/22 15:16:54

    優しいじゃん
    何と言えばいいって主側はひたすら、すみませんでしたって言い続けるだけだよ
    そして自分の息子には、言われた通り必ず挨拶はちゃんとしてそれ以上相手に絶対関わるなよっ、あんたの人生も家族の人生も狂わせるなよ、絶対にって厳しく念押しすること、だよ
    二度目は無いと思いなよ

    • 4
    • 53
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/06/22 15:12:39

    加害者の親である主はA君ママを責められる立場に無いっていうのはわかるんだけど、だからってA君ママを「理解がある」「優しい」「きっとこうこうこんな深い意図があったに違いない」と無理に持ち上げる必要性はないと思う。

    私は、ただただA君が気の毒になった。学校では上級生に虐められ家では母親からもそんな風に思われてて。

    主はA君ママを批判していい立場じゃないけど、もし本当にA君に同情する気持ちがあるなら、とにかくひたすら謝って再発防止に全力を注ぐしかないね。

    • 8
    • 22/06/22 15:12:04

    イジメは良くないですし、相手側が怒るのもわかります、が相手側に脅しの勢いがあるのでとにかく二度としません、って言って二度と関わらない、が正解かもしれないですよね。

    相手宅に謝罪って、相当な事しちゃったんですか?
    うち、相手の子に突き飛ばされて手首を捻ったのと脳震盪を起こしたけど、学校で会っても相手側から謝罪すらありませんでしたよ。ちなみに、先生から相手側には連絡済みですし、幼稚園から一緒の所を通っていたのでお互い顔もLINEも知っています。

    • 0
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ