人間関係で気をつけてる事ある?

  • なんでも
  • アイビー(公正と信頼)
  • 22/06/21 14:41:23

私はそもそも気も小さいし、周りに優しくするとかはもちろんなんだけど…

社交辞令、スルースキル、
その人を傷つけないための優しい嘘。
噂、悪口は言わない(言ってる人がいても無言)などを意識してる。

もーこのご時世、大人も子供も人付き合い大変ね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/21 16:44:05

    >>7
    愚痴も一切言わない。
    家でも旦那に言わない。

    愚痴って聞いてる方も嫌だし
    好きなドラマ映画漫画見てる方がいい。
    本当に愚痴が言いたいときはこういうネットで吐き出す。

    • 1
    • 14
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/06/21 16:37:19

    >>8
    どうやって?知りたい

    • 0
    • 13
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/06/21 16:36:55

    とにかく笑顔で挨拶!
    されて嫌な人はいない(多分)

    • 1
    • 12
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/21 16:36:37

    その場にいない人の悪口は、言っている人が気に入らない人なんだと思うようにしている

    • 1
    • 11
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/06/21 16:36:34

    狭く浅く付き合う。その中でも、ずっと付き合いたいなと思う人がいればラッキー!

    • 0
    • 22/06/21 16:35:29

    人伝に聞いたことを他の人はもちろん本人にも言わない
    もし本人が言ってきたら初めて聞いたってリアクションしてる

    • 1
    • 9
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/06/21 15:42:11

    優しくするのはもちろんだけど
    しすぎも要注意だと思う。
    何か嘘くさい人たまにいるもん。
    あとなるべく明るくいることじゃない?

    • 2
    • 8
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/06/21 15:40:09

    ストレスなく誰とでも付き合うこと

    • 0
    • 7
    • トクメイ
    • 22/06/21 15:38:33

    愚痴も言わないんだよね?

    • 0
    • 6
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/06/21 15:30:43

    人のことも自分のこともペラペラ喋らない。そして変に期待し過ぎたり、いい人だと思い込まない。

    自分の味方はほぼいないと悟ったから、深入りせず感情移入せず人付き合いする。

    • 10
    • 5
    • ライム(刺激)
    • 22/06/21 15:11:13

    すみません、ありがとう言う

    • 3
    • 4
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/21 15:07:09

    自分の情報を渡さない

    • 10
    • 3
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/21 15:03:45

    マイナスな話、ニュースでも暗い話とか話題に出さない。
    嫌いな芸能人とかの話題も出さない。

    挨拶はちゃんと。ありがとうとか。笑顔。
    自分の話、家族の話は聞かれたらする程度。
    聞かれて嫌な事は(旦那の仕事とか)ぼかしたりする。
    相手の事もプライベートな事は聞かない。

    子供の歳とか性別くらいは聞くけど。
    深くは聞かないかなぁ。あとは職場の仕事の話とか。

    職場は人間関係いいけど、仲良くまでにはならないかなぁ。でもそのくらいが私は丁度いい。

    ママ友は近くの幼稚園入れなくて、幼稚園遠くて近くに同じ幼稚園の人いなくて仲良い人出来ないんだよね。

    ママ友いなくて気が楽っちゃ楽。

    • 1
    • 2
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/21 14:57:43

    顔の分かる範囲の人の噂話はしない。

    • 5
    • 1
    • フロックス(温和)
    • 22/06/21 14:49:41

    一定の距離を保つこと。
    家族と実両親、兄弟、昔からの友達意外とはある程度距離があった方が上手く付き合える。自分がパーソナルスペースに入られたくない人種なんだってことを自覚してからは意識して気をつけてる。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ