アレルギー検査

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/20 11:17:32

    >>22調べたというより、子供が調べてもらった医院をかきました。

    • 0
    • 26
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 21:05:36

    >>24ありがとうございます。
    探してみます。

    • 0
    • 25
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/06/19 20:52:47

    なんで聞くの?
    暇なの?

    • 0
    • 24
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/06/19 20:50:40

    うちの子はアレルギー科がある病院で検査しました。1週間後に結果出ます。

    • 0
    • 23
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 20:42:12

    >>21遅延型アレルギーとか即時型アレルギーとかの違いですかね。卵だと時間かかりそうですね。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 22
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 20:41:06

    >>18たくさん調べて頂いてありがとうございます。耳鼻科や皮膚科もありますね。
    小児科じゃなくてもいいのかな。
    皮膚科も近くにありました。調べてみます。
    皮膚科だと高いのかな。

    • 0
    • 21
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/06/19 19:57:36

    >>20
    花粉とかかな?たぶん項目決まってたと思う。

    • 0
    • 20
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/19 19:54:32

    待合室のポスターに20分で結果出るって書いてあった

    • 0
    • 19
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/19 19:53:36

    >>18検査結果は、どこも1週間後でした。

    • 0
    • 18
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/06/19 19:52:05

    耳鼻科で7種類。
    眼科で7種類。
    皮膚科で32種類。

    医療証あるので、無料でした。
    皮膚科で私も検査しましたが、料金は、6000円ほどでした。

    病院のよって調べられる種類が違うので、出きることなら多く調べられる所が良いですよ。

    • 1
    • 17
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 19:19:09

    ありがとうございます。
    近くの小児科で調べてもらおうかな。
    金額も教えて頂いてありがとうございました。

    • 0
    • 16
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/06/19 19:16:34

    定期的に小児科でやってもらってますよ。
    結果は一週間後くらいにまた聞きに行きます。

    • 0
    • 15
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/19 19:15:00

    うちの近所の皮膚科でも検査できたよ

    • 0
    • 14
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/06/19 19:13:53

    検査後1週間で結果出ました。
    個人の小児科です、
    金額は500円の保険内だったし血液型も一緒に調べてくれてた。せっかく採血するからと沢山の項目検査してもらった方がいいですよ

    • 0
    • 13
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/19 19:11:42

    >>12
    1週間ぐらいだったと思います。

    • 0
    • 12
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 19:10:10

    >>10ありがとうございます。一週間見たほうがよいですね。

    • 0
    • 11
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/19 19:09:56

    >>9
    すみません!間違いました。
    アレルギーは後日でした。

    • 0
    • 10
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/19 19:09:19

    >>7
    アレルギーは後日だった!他の炎症とか白血球とか調べる検査が当日わかった。
    すみません、間違えました。

    • 0
    • 9
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/06/19 19:08:22

    ありがとうございます。
    総合病院だと早いんですね。クリニックだと一週間ですかね。
    卵とかを調べたくて。
    金額は高いんですね。
    大きい病院だと早く結果でるなら、大きい所が良さそうなのかな。電話してきいてみます。

    • 0
    • 8
    • 松(不老長寿)
    • 22/06/19 18:59:33

    できましたよ
    1週間くらいで結果出ました

    • 0
    • 7
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/06/19 18:58:46

    総合病院の小児科で検査して、その日に結果でたよ。

    • 0
    • 6
    • 蘭(勤勉)
    • 22/06/19 18:58:20

    検査はできるかもしれないけど、病院によって血液検査の検査項目が違うよ。ちゃんと調べるなら、検査項目が多いアレルギー科に行った方がいい。

    • 0
    • 5
    • 萩(思案)
    • 22/06/19 18:54:59

    ほぼ全ての小児科、アレルギー科に行ったけど、小一までできない地域だった。
    入院レベルの喘息だったらもっと早くやってくれたかも。
    結果は1週間後でした。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/06/19 18:51:27

    頼めばやってもらえる。
    でも高い。
    結果は一週間かな。
    外注だし。

    • 0
    • 2
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/06/19 18:51:05

    できます
    結果は後日です

    • 1
    • 1
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/06/19 18:51:00

    電話して聞いてみたら?
    なんのアレルギー検査なのかにもよるけど、採血なら結果は1週間程度はかかると思う

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ