どうしよう。旦那がいない方が楽しいことに気づいてしまった。

  • 旦那・家族
  • ビデンス(美しい調和)
  • 22/06/19 08:36:12

ディズニー、ピューロランド、公園でボート乗ったり、アウトレットで買い物やご飯食べたり、街ぶらしたり、神社や海にも。
出かけるのは家族揃ってが当たり前みたいに思ってたけど、子どもと私だけの方がイライラしなくて楽しいんだけど。
私冷めてるのかな。同じような人いますか?

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~22件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/06/19 21:23:55

    わかる。出張ワンオペになり気合い入ってる割に気分がやけにいいのは、やつがいないからだってつくづく気づいた。

    • 7
    • 89
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/06/19 21:27:14

    私も、早く出張再開してくれないかなって思ってるw
    言わないけどね。
    お出かけとか特別なことに限らず、普段の生活から楽で良い。

    • 3
    • 90
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/06/19 21:31:51

    我が家は子供の相手するのが旦那の方がうまいからいてもらわないと困る。

    • 3
    • 91
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/06/19 22:17:53

    お出掛けすると旦那の行きたいお店、飲食店ばかりで子供達や私の意見はスルー。商品が気になって立ち止まって見てるだけで「それ必要?」「買わないなら見なくても良くない?」と言われ、一人でさっさと先に歩いて行っちゃう。 旦那の買い物に付き合ってるだけになるからつまらないわ。
    子供の振替休日に旦那無しで行くようになったら、私も子供も楽しいよ。

    • 11
    • 92
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/06/19 22:26:41

    >>78
    羨ましい。うちは置いていくと拗ねる。一緒に行くと自分中心で行動。
    単身赴任でもしてほしい。

    • 4
    • 93
    • 牡丹(富貴)
    • 22/06/19 22:44:11

    同じ人が沢山で嬉しい。うちも娘が中学生になってからは買い物もディズニーも母娘で行くようになった。めちゃくちゃ快適!
    旦那連れて行ってもスマホばっか見てるし居ない方がいい。

    • 8
    • 94
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/06/19 23:01:49

    >>81
    ん?あなたがそうなの?って思っちゃった笑

    • 1
    • 95
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/06/19 23:05:32

    私も(笑)
    旦那出張でいないほうがストレス無いわ。
    子供と穏やかに過ごせるし。

    • 8
    • 96
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/06/20 09:22:14

    >>85で?

    • 0
    • 97
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/06/20 09:24:24

    だいたいそう感じたときって相手もそう思ってるよね。

    • 0
    • 98
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/06/20 09:25:24

    うちはもう中高生だし旦那いなくてもお出かけ余裕だし楽しい。
    そんなもんだよ(笑)

    これからは旦那とゆっくり温泉でも行きたいかな。

    • 2
    • 99
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/06/20 09:25:47

    同じ同じ。子供と2人で出掛ける方が楽しい。

    • 7
    • 100
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/06/20 10:30:00

    一緒に出掛けると子よりも旦那の希望優先で変な雰囲気になるから疲れる

    • 1
    • 101
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/06/20 10:32:53

    亭主元気で留守がいい

    天才よねこの言葉

    • 19
    • 102
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/06/20 10:37:12

    買い物はあれ買いたい、これ、買いたいっていって、荷物多いから、1人がいい。

    • 1
    • 103
    • パキラ(幸運)
    • 22/06/20 10:40:18

    家ではそう思う。
    でも外出だとまだ子ども小さいからかな?旦那いた方が助かるな。

    • 1
    • 104
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/06/21 09:57:19

    分かるかも
    ちょっとのお出かけでも疲れた疲れたって機嫌悪くなるし、こっちも気を使う

    • 1
    • 105
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/06/21 10:01:34

    一緒だよ
    すぐ帰りたがるし、並ぶの嫌いだし、全然楽しめない

    • 2
    • 106
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/06/21 10:06:52

    >>92
    それならとりあえず一緒には行くけど、その後旦那さんスルーしてお子さんと楽しんだら?わがまま聞かずに、あなたとお子さんの食べたい物、行きたいところに行って旦那さんの意見は一切聞かない。つまらなくて行かなくなるんじゃない?それかしぶしぶ合わせてくるか。笑

    • 1
    • 107
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/06/23 11:09:46

    >>91何何!うちと同じような旦那見つけた!!!笑
    家族で出掛けて、ご飯何食べたい?って珍しく聞くもんだから子供達がどこそこ行きたい!ってテンション爆上がりしてたら。
    え。俺そういうの無理。食いたくない。きも。って。で、結局ラーメン屋かうどん屋になるから長女とかは絶対旦那と出掛けたがらない。

    • 1
    • 108
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/06/23 11:52:48

    分かる。場所にもよるけどディズニー、ピューロランド、ランチ系は旦那いない方が楽しいし安上がりだし最高。一緒に買い物なんて行かない方がマシ。

    • 2
    • 109
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/06/23 12:11:27

    亭主元気で留守がいい。これだよ

    • 5
1件~22件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ