代わりを探さなくでいいバイトて、どうやって見つけるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • スイカ(かさばるもの)

    • 22/06/17 09:16:56
    少人数で回しているような所は、代わりを探さないといけない可能性あるから面接受けないようにしているよ。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 蘭(勤勉)

    • 22/06/17 09:09:12
    >>18
    うちも倉庫内。この前3人欠勤でたから出てもらえる?って電話来た。

    • 0
    • No.
    • 20
    • バッカリス(開拓)

    • 22/06/17 09:07:15
    落ちるのも覚悟で面接の時に質問すれば良いのでは?大抵面接の最後に何か聞いておきたい事はありますか?みたいに言われるよね。その時に「体調不良等で急な休みを取らなければならない時、貴社ではどのような対応を取られているのですか?」って。

    • 2
    • No.
    • 19
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/06/17 09:07:08
    >>11
    うちの子も今チェーン店でバイトしていて休む場合は自分で代わりを見つけなきゃいけないんだけど、実際は誰か休むと店長が代わりの人に電話してるっていってた。
    今コロナで感染、濃厚接触とかで突然休む人が多いから当日自力ではさがせないよね。
    人足りてるけど常にバイト募集してるとこだから登録人数はかなりいるらしい。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)

    • 22/06/17 09:06:19
    倉庫内でパートしてるけ当日欠勤しても大丈夫。私は年一あるかないかだけど。

    • 1
    • No.
    • 17
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)

    • 22/06/17 09:06:13
    飲食はランチ時に回らなくなるから代わり探せって言われる率高いからやめた方がいい。

    • 2
    • No.
    • 16
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/06/17 09:05:25
    面接で急なお休みの時はどうしたらいいか必ず訊く
    回答がハッキリしなかったり、普通に休めなそうな所はお断りするよ

    • 0
    • No.
    • 15
    • チューブローズ(危険な楽しみ)

    • 22/06/17 09:04:47
    事務系

    • 0
    • No.
    • 14
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/06/17 09:03:06
    工場

    • 0
    • No.
    • 13
    • ガザニア(天才)

    • 22/06/17 09:02:53
    自分がお休みをしたいとき代わりを探すバイトってなに?
    ふつうは社員か他のバイトやパートが補ってくれると思うけど、

    • 4
    • No.
    • 12
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/06/17 09:01:49
    工場はいつでも休めるし
    代わりも探す必要ないよ!
    仕事は地味で修行のような内容が
    多いけど、そこさえ割り切れば良いと思う!

    • 1
    • No.
    • 11
    • バッカリス(開拓)

    • 22/06/17 09:01:41
    同じチェーン店でも対応違うよね
    バイトしてたコンビニは副店長が探してくれてた

    • 0
    • No.
    • 10
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/06/17 09:00:42
    スーパーとかホームセンターはほとんど大丈夫だよ

    • 1
    • No.
    • 9
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/06/17 09:00:24
    だから、接客は難しいんじゃない?品出しとかにすれば?スーパーなら融通効くじゃん。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 蘭(勤勉)

    • 22/06/17 09:00:16
    うちの職場は急な場合は社員が対応してくれるみたい。
    シフトでてから急に休んだことないからわからないんだけど前もってこの日予定ができたってときは仲のいいパートさんたちに打診する。私の休みの日で休みたい日に休んでもらうこともあれば日数ほしいからいいよと言ってくれたら別の月に言ってねと言ってる

    • 0
    • No.
    • 7
    • リナリア(私の恋を知って)

    • 22/06/17 08:59:55
    面接で聞く。

    • 1
    • No.
    • 6
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)

    • 22/06/17 08:59:28
    倉庫なんだけどタウンワークで見つけた。
    ただクセの強い人で粗探しとかしてくる人ばかりだからメンタル強ければオススメ。

    • 1
    • No.
    • 5
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/06/17 08:59:11
    販売だけど旧な休みでも代わり探さないで大丈夫だから助かってる。確かに一人減ると大変だけどそこはお互い様でフォローし合ってるよ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/06/17 08:57:18
    ネットで見つけたよ。
    最初インディードで求人見つけて、その企業の採用ページ見たら急な休みOK、代わり探さなくていいって書いてあったから応募したよ。
    実際その通りですごく働きやすい。

    • 0
    • No.
    • 3
    • トリカブト(致命的なこと)

    • 22/06/17 08:51:03
    知り合いから声かけられて急な休みでも代わり見つけなくていいならやる、と言ってOKもらった。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ストレリチア(気取った恋)

    • 22/06/17 08:49:02
    工場や事務系はかわり探さなくて大丈夫じゃない?
    接客、販売系はよく聞くね。パートは本来探す義務はないし、面接で言われたら他探すかな。

    • 3
    • No.
    • 1
    • グロリオサ(栄光に満ちた世界)

    • 22/06/17 08:48:51
    人数が多いところ、ですかねぇ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック