一人事務だったのにもう一人増えるとしたら

  • なんでも
  • 忘れな草(私を忘れないで)
  • 22/06/16 19:21:18

今日、面接を受けてきました。

職場環境を尋ねたところ、狭い事務所内に同年代の女性と私の二人で働くことになるそうです。
職種は違いますし、ずーっと事務所内に缶詰めというわけではないのですが、やはりこれまで一人事務だった方は、人が増えると嫌ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/06/24 09:29:10

    主さんどうだったー?

    • 0
    • 20
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/06/17 09:40:58

    >>8
    私、二人の候補の印象聞かれて「あの人真面目そうですね」みたく言ったらその人採用されたんだけど、中身とんでもなかったよw

    • 0
    • 19
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/06/16 23:21:14

    嬉しいよ。話し相手欲しいし。
    仕事分担できるのはありがたい

    • 0
    • 18
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/06/16 23:19:02

    >>15
    長い時間拘束されたくないから。

    • 0
    • 17
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/06/16 23:16:30

    私なら正直憂鬱
    ただ募集してたってことは、女性事務員さんが「一人で大変!ヘルプ欲しい」と要望出したのかもしれないよね

    • 1
    • 16
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/06/16 23:15:02

    めっちゃ助かると思う。

    • 0
    • 22/06/16 23:14:04

    >>13
    なんで社員にならないの?

    • 1
    • 14
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/06/16 23:12:20

    私今まさにその状況!
    一人で留守番ができなくなって、めっちゃ嫌です。自由がなくなった。あと単に合わない人だから苦痛。

    • 1
    • 13
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/06/16 23:07:41

    今まさにその状況。毎日地獄。向こうは社員、私パートだからか無資格新人のクセに上から目線で指導しようとするし。こちとら資格持ちで10年目。ホント辛い。

    • 0
    • 12
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/06/16 22:48:51

    嫌だ。

    • 1
    • 11
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/06/16 22:45:58

    職種違うなら別に仕事とられるわけでもないんだよね?別に全然かまわんよ。むしろ話し相手きたーと思う。まぁどんな人かによるけどね。よろしく

    • 0
    • 10
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/06/16 22:10:13

    嫌です。
    でも会社が募集したのなら従うしかない感じ。

    • 2
    • 9
    • 造花(偽物)
    • 22/06/16 22:07:16

    嫌です。ゲームや筋トレができなくなっちゃう

    • 1
    • 8
    • 萩(思案)
    • 22/06/16 22:03:18

    こういうのって面接官だけの判断よりも、一緒に働く人が主の事見て「あー、この人私嫌だわ、ムリ!」とか「この人だったら一緒に働きたいな!」って判断してほしいよね(笑)

    結局面接官と働く訳じゃないからね…

    • 8
    • 7
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/06/16 19:32:40

    相性が良ければ最高
    私も二人事務だったよ最高でした

    • 4
    • 6
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/06/16 19:28:55

    コミュ障な私が元からいる事務員の立場なら、ちょっと嫌かな。気が合うか分からないし、気を遣うし。でも募集するってことは必要な人員だから嫌とは言ってられないので頑張るよ。

    • 2
    • 5
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/06/16 19:28:52

    一つ下の女で歓迎してたけど、初日から態度がでかくて、でしゃばりで大嫌いになった

    8年目の私に「このやり方教えましょうか?」って知っとるわ

    謙虚なら良いと思うよ
    あとは相性が大事

    • 2
    • 4
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/06/16 19:28:43

    その人によるんじゃないかな?
    職種違うなら人が増えて楽になる訳でもないし、相手はやりにくいかもね?
    少人数って代わりがきかないから、簡単に休めないし私はもうすぐ退職するー。

    • 4
    • 3
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/06/16 19:27:14

    1人事務では大変だから、募集して主さんが採用されたんではないのですか?
    慣れるまでは大変だろうけど頑張って下さい!

    • 3
    • 2
    • フラワーロック
    • 22/06/16 19:24:43

    相手との相性もあるよね

    • 5
    • 1
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/06/16 19:22:37

    仕事内容も何も分からないのに答えられないよ、、
    本人に聞いたら?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ