ほくろ除去

  • なんでも
  • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
  • 22/06/16 10:33:18

ほくろ除去した方いらしたら、レーザー、電気分解、切除どの方法でどのくらいかかったか教えてください。
皮膚科、美容外科どちらで施術したかも教えて下さい。
主は美容外科で除去しようと思って、ネットでいろいろ調べてはいるのですが、なかなか踏み切れず。顔の盛り上がりのあるほくろを除去したいと思ってます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/07/02 12:28:17

    鼻のてっぺんの盛り上がったほくろを電気メスで切開してもらったよ。
    形成外科。

    一年くらいは痛みや赤みなどあったけど、今は全く分からない程度になってる。

    費用は1万5000円くらいだったかな。

    • 0
    • 10
    • 竹(高い目標)
    • 22/07/02 12:22:05

    >>9
    切除です。時間は2つで20分。

    • 0
    • 9
    • 竹(高い目標)
    • 22/07/02 12:21:16

    顔と脇の下の1センチくらいの盛り上がったほくろ。
    総合病院の皮膚科で2つ、術後の診察を含めて1万しなかった。

    • 0
    • 8
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/07/02 12:17:16

    4万位

    • 0
    • 7
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/06/16 11:55:23

    皮膚科でくり抜き。保険診療なので覚えてないぐらい安かった。
    5千円以内のような。

    • 0
    • 6
    • サフラン(歓喜)
    • 22/06/16 11:28:48

    切除
    5ミリくらいあったのかな?切り取って縫ったよ。

    • 0
    • 5
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/06/16 11:26:51

    形成外科で5ミリくらいの3個切除したよ。診察、血液検査も全部含めて2万しなかったよ
    今8ヶ月くらい経ってコンシーラーで隠せるくらいの赤みが残ってる

    • 0
    • 4
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/06/16 11:26:13

    同じところを4回除去した
    けどまたホクロが出てきたからもう行かない

    • 1
    • 3
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/06/16 11:26:03

    切除が良いと思うよ。
    レーザーだとお金も時間もかかるよね。
    盛り上がってるってことは昔からあるほくろ?もしかしたら根っこが残る可能性もあるかも。
    私は切除で取ったけど綺麗に無いよ。

    • 0
    • 2
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/06/16 11:24:01

    友達が鼻の脇の盛り上りのある大きめなホクロを取りに行ったんだけど、レーザーでキレイに取れたと思いきや 1ヶ月後には ほぼ元のホクロに戻ってた

    • 0
    • 1
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/06/16 11:16:23

    切除。
    鼻の脇にあった2ミリくらいのほくろ。
    痒い時あるし、掻くと血が出る時もあったから形成外科もやってる
    皮膚科で除去してもらった。
    保険適用して手術で5000円。2、3回傷口の診察に通って終わり。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ