スタバに詳しい方、教えて下さい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/13 21:05:22

    >>11
    ですよね。新人さんだったかな。またいつか使いたいと思います

    • 0
    • 11
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/06/13 20:43:39

    うちいつも行くところは足りない分を現金で出すとチャージするか聞かれるよ

    • 1
    • 10
    • 葡萄(元気)
    • 22/06/13 20:40:47

    >>9
    えっチャージじゃなかったんですか?
    すみません、でも一度チャージしたものは返金できません
    みたいな対応だと思う

    • 1
    • 9
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/13 20:38:30

    >>8
    入金後に私が、おつりくださーい!!って言ってたらどうなってたんでしょうね(°▽°)

    • 0
    • 8
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/06/13 18:54:20

    聞かない店員もどうかと思うが、足らないと言われて差額をどうするか言わない方もミスだったと思うからどっちもどっち。

    • 5
    • 7
    • ほおずき(自然美)
    • 22/06/13 18:50:57

    チャージ式のカードの場合、私は事前にチャージしたい時は「〇〇円チャージします」、現金払いの場合は「差額は現金で払います」って言っちゃうな。まあ仮にチャージされても次回使えるからあまり気にしないけど。

    • 4
    • 6
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/13 18:50:39

    >>5
    聞くマニュアルとか無い感じなんですね!
    ありがとうございましたm(._.)m

    • 0
    • 5
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/06/13 18:47:10

    >>4
    店員さんによるだろうけど、その流れでなにも言わずに1000円差し出したら、チャージってことかなと思われてもしかたないと思う。
    スタバのならチャージできるやつだろうし。

    • 2
    • 4
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/13 18:40:51

    >>3
    言わないと必ずチャージされる物なんですか?

    • 0
    • 3
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/06/13 18:36:59

    不足分は現金で払いますと言えば良かったんじゃ。

    • 3
    • 2
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/06/13 18:33:57

    はい。200円足りません、、って言われて、足らないのは前もって分かっていたので1000円札を用意していました。それをそのまま出したらチャージされていました。

    • 0
    • 1
    • モミ(高尚)
    • 22/06/13 18:32:18

    チャージしますか?って聞かれなかったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ