5歳になる息子

  • なんでも
  • 匿名さん
  • 22/06/06 12:08:18

5歳になる息子がいくら言っても、
お友達のママに後ろから首にぶら下がって、
首を締めてしまい困っています。
もともと優しげなママさん達に馴れ馴れしく、
可愛がられると調子に乗るのが気になっていたのですが、何度言っても聞かないし、
ひとりのママさんから首絞めについて遠回しに言われるしで、イライラしてきてしまいます。
共働きながら、できる限り一緒に過ごす時間を持つようにしているのですが、言動が年齢の割に幼稚で、一人っ子なのに赤ちゃんがえりすることがあり、それも気になっています。
来年一年生なのでもっとしっかりして欲しいのですが…傷付きやすく、注意されたり歩いてる時にちょっと手が当たっただけで、すぐ泣いて怒るので、疲れます…
ほんとうに、どう扱ったらいいのか分かりません。
似たような経験されてる方、いらっしゃるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 北海道犬
    • 22/06/06 12:53:04

    首絞めるまで主は何やってんの?
    この手の子のママってなぜか自分は一歩も動かない人しか見たことない
    首にぶら下がりに行く前に自分の子を捕まえたらいいだけだよ

    • 1
    • 3
    • マンチカン
    • 22/06/06 12:12:49

    傷つきやすい性格なら、主が一度本気でビシッと叱ればやらなくなるのでは?
    主、息子さんに舐められてない?

    • 5
    • 2
    • バーマン
    • 22/06/06 12:11:28

    駄目なことしてる、何で駄目なのか
    とか話してる?

    • 1
    • 1
    • ラガマフィン
    • 22/06/06 12:11:03

    似た子が娘の同級生にいます
    申し訳ないのですが、一度地域の相談や受診を見当してもらえると助かるなと思っています

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ