中受。ダメ男子の勉強、生活態度を相談したい。

  • なんでも
  • ボーダーコリー
  • 22/06/03 10:19:11

ただの愚痴かもだけど、聞いてください。
5年男子。YN40低偏差値です。進学塾に行ってるけど、
1日のうち、2時間ゲーム、2時間勉強が基本的なスケジュールになってしまってます。


これを改めようとすると、叫び始めてその日は勉強0時間でおわります。勉強を増やさなくていいから、ゲーム1時間にしようとすると大暴れしてます。去年クラスでイジメにあい、ゲームが心の拠り所になってる。

要するに
「勉強してないのだからゲームなしだよ」→2時間叫ぶ→家族は迷惑。勉強ゼロ時間。
それを1年以上やってるので、疲れた。

そんなダメ男子にはどうしたらいい?
ー例えば今朝も朝から騒いで、勉強5分ほどでした。40分間時間あったから、35分ムダな時間だったよ。
こんなやつに、帰宅したらゲームやらせるべきか。
自分はやらせたくないよ。けど、他の兄弟に悪影響。家族は叫びの中でオヤツや夕飯食べることになるよ、勉強はゼロ時間になるよ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 6
    • にゃんにゃん
    • 22/06/03 10:30:27

    中学受験は子供が望んでるの?
    知り合いの子は子供は受験なんかしたくないのに、親に受験させられて受験当日 名前だけ書いた白紙の答案用紙出してわざと落ちたよ。

    • 9
    • 5
    • ボーダーコリー
    • 22/06/03 10:29:17

    >>1
    すごいって言ってくれて、ありがとう。。涙。。

    でも。学校の宿題時間も入れてるよw
    1週間に2日は勉強ゼロ時間があるよ。だから、1週間に10時間だろうね(しかも学校の宿題入れてるしw)

    もう、コレがウチの男子の限界だから、
    諦めて、今日もゲームさせるべきか。

    クラス変わってイジメはなくなったが、
    この前、公園でキャッチボールしてたらサッカー男子にお前、ゴミだなと言われた。
    (速攻、注意したら謝ってきたけど。学校にも報告した)
    嫌な同級生がいてストレスあるんだろうね、、。

    • 2
    • 4
    • コーギー
    • 22/06/03 10:26:44

    小学生で二時間勉強してるのに偏差値40って
    机に向かって座ってるだけで勉強してないんじゃない。
    ゲームに支配されて感情がコントロールできない現状、勉強よりまずはカウンセリングが必要だと思う。

    • 6
    • 22/06/03 10:26:38

    中受は本人の意志?
    1年以上こういう状態は本人も家族もつらい

    • 1
    • 2
    • トイプードル
    • 22/06/03 10:25:14

    叫ぶ?中受前に、メンタル面ケアしたら?

    • 13
    • 1
    • デボンレックス
    • 22/06/03 10:21:43

    うちも小5で中受予定。
    でも2時間も勉強してないよ!!!すごいよ。

    • 3
1件~6件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ