小池徹平、35歳でまさかの年齢確認「それからお酒を買うのが怖くなった」

  • なんでも
  • バーマン
  • 22/06/02 14:31:18

俳優の小池徹平が1日にフジテレビ系で放送された「ホンマでっか!?TV」で、35歳だったにも関わらず未成年に間違えられたエピソードを披露し、「それからお酒を買うのが怖くなった」と明かした。

 番組では「人の目気にしすぎ芸能人 集団人生相談」と題し、周囲からの視線を気にしすぎる芸能人がさまざまなエピソードを紹介。

 その中で小池は「(自分は)店員さんに気を遣うタイプ」だといい、「去年11月、当時は35歳で、ロケがあってお酒を飲むロケで、コンビニでお酒を買ったら年齢確認求められた。35歳で」と、未成年に思われたことを明かした。

 「年齢確認されてからお酒を買うのが怖くて、恥ずかしくなった。身分証出すので後ろの人を待たせたら嫌だなとか」「こなれた感じを出す。年齢確認の(レジで)タッチするところもトントントン(と連打)、慣れてる感じを出している」といって明石家さんまを笑わせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46f535bed4c0561ae87c98185964aee6068c2840

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/06/02 22:03:46

    小さいオッサンだよね

    • 1
    • 90
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 21:50:29

    >>88
    そう思いたいよね。
    でも、イケメンの方が断然いいわ。
    稼ぎもよくてイケメンが最高。

    • 4
    • 89
    • ヨークシャーテリア
    • 22/06/02 21:19:52

    芸能人の童顔アピールは聞いていていたたまれなくなる
    美男美女なのはわかってるからさ、逆効果だよ

    • 3
    • 22/06/02 21:19:11

    >>86
    イケメンでも40ぐらいになったら
    おっさん
    そこそこしか稼ぎないなら

    髪うすくても、そこそこの面で稼ぎ良いほうがいいわ

    • 0
    • 87
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 21:15:58

    マスクしてたら一般人でも年齢分かりづらいよね
    年齢が出やすいのって目から下だし

    • 0
    • 86
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 19:04:28

    >>66
    えー稼ぎはそこそこでいいから、
    イケメンの旦那がいい。笑

    • 6
    • 85
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 19:03:34

    >>55
    レジでの年齢確認の後、身分証明書見せてって言われたことあるんだけど、それもみんな言われるの?

    • 3
    • 84
    • ワンこそば
    • 22/06/02 17:51:07

    未成年に間違われたことより、知名度が低かったことを嘆いた方がいい。

    • 6
    • 83
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 17:51:01

    >>81
    おもろいwww
    好きwww

    • 1
    • 22/06/02 17:38:26

    身分証って毎回だよね?田舎だからかな

    • 0
    • 81
    • コーニッシュレックス
    • 22/06/02 17:28:48

    身分証求められるのは未成年に見えたからでしょ。
    タッチパネルは45の私でも毎回やるよ。
    まあ、多少若く、40くらいに見られるけど笑

    • 3
    • 22/06/02 17:20:42

    年齢確認求められたって、レジ画面のことなら誰でも出るよね?

    身分証提示させられたの?

    • 0
    • 22/06/02 17:17:40

    身分証出すってことは、タッチパネルだけじゃなくて、成人してるの本当かって年齢聞かれるってことじゃないの
    あと笑うと目尻皺皺だけど真顔だと若く見えるんじゃないかな

    • 1
    • 78
    • オシキャット
    • 22/06/02 17:13:30

    えー、シワシワじゃん。
    マスクしてうつむいてたのかな?

    多分この先ないから心配しなくて大丈夫なのに。

    • 2
    • 77
    • にゃんとヒヒ
    • 22/06/02 17:07:30

    アルパカみたい

    • 1
    • 22/06/02 17:02:44

    >>23
    その通り!!

    • 0
    • 22/06/02 17:02:16

    未成年に間違えられた?
    あれって買った人は全員確認するんじゃないの?

    • 4
    • 22/06/02 16:57:48

    かなり苦手
    小動物みたいな男

    • 2
    • 22/06/02 16:54:18

    四十過ぎているけれど 年齢確認される…
    大量に買い過ぎるからかな?

    • 0
    • 72
    • おはヨークシャテリア
    • 22/06/02 16:48:16

    レジの店員さんがサッと手を伸ばして押してくれる時もある。
    同年代くらいの店員さん。
    仕事上は必ずやらなきゃだけど、自分でもいちいち馬鹿馬鹿しいと思ってるんだろうな。

    • 1
    • 22/06/02 16:39:05

    私40歳で、見た目も年相応な40だけど店によってというか、店員さんによって年齢確認されたりされなかったりだよ。
    マスクもしてるし、白髪で腰曲がって明らかに成人だなって人以外は確認してるんだと思ってる。

    • 1
    • 70
    • まっ犬ゆう
    • 22/06/02 16:35:59

    徹平ちゃん!盛り過ぎ~目の周りシワシワやん
    年相応よ

    • 7
    • 22/06/02 16:33:04

    >>50かっこいいより可愛い顔です。目が可愛い。

    • 0
    • 22/06/02 16:24:48

    >>65
    そうそう、クレーマーになりそうなおばさんにはしない 笑
    でも新人とか真面目な人は 全員に確認してた
    慣れてくるとしなくなる
    でも店長がいるときはする
    の繰り返しだったわ 笑

    • 3
    • 67
    • デボンレックス
    • 22/06/02 16:24:36

    後ろの人待たせら嫌だなと思うなら、手に持っとけば良い。

    • 0
    • 66
    • ヒマラヤン
    • 22/06/02 16:23:36

    >>62
    最近薄いんだよね 笑
    まあ、稼いでるからいいわ笑

    • 2
    • 65
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/06/02 16:23:01

    >>52
    うちはしてない。
    旧式のレジだから、紙で確認しなければならない。
    クレーマー客も多いから、いちいち指差させるのは無理。
    タッチパネル式の店が羨ましい

    • 1
    • 22/06/02 16:22:50

    レジで年齢確認されたことを「若く見られたんです」って吹聴するのは
    かなり恥ずかしいと思う 全員に確認するし
    でも、学生のときバイトしてたけど、
    面倒くさそうなおじさん、おばさんには聞いてなかった 笑
    徹平はクレーマーに見えないからね

    • 1
    • 22/06/02 16:19:19

    あのさー、このトピ何?
    ただの記事じゃん?
    この番組見たけどそんな話題になること?

    • 0
    • 62
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 16:18:57

    >>59
    夫、薄らハゲなの?笑
    可哀想

    • 2
    • 22/06/02 16:18:19

    コンビニだけじゃなくてドラストやレジ酒屋のレジでは全員に年齢確認がデフォだよ

    • 2
    • 60

    ぴよぴよ

    • 59
    • ヒマラヤン
    • 22/06/02 16:17:23

    >>53
    実際そうだよ
    うちの薄らハゲの夫は、毎回年齢確認されてるから笑

    • 2
    • 58
    • ヒマラヤン
    • 22/06/02 16:16:20

    >>52
    店舗によらない?
    うちの45歳の夫は毎回されてる 笑
    私はお酒買わないからわからない

    • 2
    • 57
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 16:16:06

    白髪交じりで買っても年齢認証はタッチさせられるからなあ。
    気にしすぎだね。

    • 2
    • 56
    • ボーダーコリー
    • 22/06/02 16:15:26

    >>40なるほど…そういうこともあるのか。怖いな。

    • 2
    • 55
    • にゃんにゃん
    • 22/06/02 16:15:13

    >>51
    ペキニーズ
    >>37年齢確認されたって聞いて~
    他人が若く見られるのがそんなに悔しいのかね?

    ペキニーズさんは
    小池徹平っと同じで年齢確認されたということは若く見えなたということって思いこんでるみたい

    レジでの年齢確認は店員がサボらないかぎり誰でもされます

    • 0
    • 54
    • マンチカン
    • 22/06/02 16:14:28

    まだ若かったころ、当時付き合ってた同い年の彼氏と居酒屋行くたびに年齢確認されて「お前と行くと毎回聞かれるからやだ」って言われたのを思い出した。あんな奴と結婚しなくて正解だったわ!
    関係なくてごめん。凄いイヤな思い出。

    • 0
    • 53
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 16:13:52

    >>51
    わかったわかった。
    誰かが年齢確認されたって聞いて、それは若く見えるからじゃないわよ!って必死になるのがおばちゃんくさいんだよ

    • 2
    • 52
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 16:13:07

    >>45
    コンビニのタッチパネルは誰でもされるけど、ドラストの指差しは人によりけりだね。
    同じドラストで、同い年のママ友は年齢確認されたことないって言ってたわ。笑

    • 0
    • 51
    • マルチーズ
    • 22/06/02 16:12:52

    >>43
    あなたさっき
    私は年齢確認された!若くみえるから嫉妬するな!って書いてなかった、
    コンビニ、ドラストでの年齢確認は若くみえる指標にはならないよ
    店員が真面目に仕事してるかどうかの指標にはなるけどね

    • 0
    • 22/06/02 16:12:36

    小池徹平見たことあるけど、顔小さくてかっこいいんだよね。

    • 0
    • 22/06/02 16:12:10

    >>39
    むっつりスケベって、久々にきいたわ。

    • 0
    • 48
    • ゴールデンレトリバー
    • 22/06/02 16:11:59

    >>24
    昨日はもっとおじさんだったよ。

    • 2
    • 47
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 16:11:45

    >>42
    だからどうかしたのかな?笑
    私もされるから、あなたが若く見える訳じゃないのよって牽制したいの?笑
    おばちゃんて何でそんなに必死なの?

    • 2
    • 46
    • バーミーズ
    • 22/06/02 16:11:35

    >>40
    これだよね。ほんとに小池徹平か知りたかっただけだと思う

    • 0
    • 45
    • マルチーズ
    • 22/06/02 16:11:28

    >>38
    ドラストやコンビニでは年齢確認は誰でもされる。むしろ普段されてなかったあなたがおかしい
    たまにされるぐらい、老害ばばあにみえたってこと
    って話かと

    • 0
    • 22/06/02 16:11:23

    >>23
    確かにニノはいきなり雰囲気変わった!

    • 1
    • 43
    • ペキニーズ
    • 22/06/02 16:10:45

    >>41
    私は年齢確認されたよって当たり前のことを書いただけなのに、それはみんなされるから貴女が若く見えるわけじゃ決してないから!!って必死になってるからさ。笑
    そんな嫉妬すんなって。笑

    • 0
    • 42
    • にゃんにゃん
    • 22/06/02 16:10:03

    >>38
    若くみえるから年齢確認されるわけじゃないよwここにいる人ほとんど年齢確認されてるよ w

    • 0
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ